최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 질문 오늘 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) 프리토크 어제 12:24
3. Prefab ADU(165view/15res) 질문 어제 11:40
4. テラリウム。(584view/9res) 기타 어제 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 프리토크 어제 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 프리토크 2024/06/18 09:28
7. 質問(424view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

笑える話、映画 2

프리토크
#1
  • porky
  • 2008/11/14 11:05

こちらは笑いたい人だけの専用トピです。
ご自由に使ってください。
ネガティブなコメントはご遠慮下さい。

#109

おバカな駐妻さん
>かなりのエロですね
>年齢は40歳前後かなと
>詩人・・・

ご自分でも「別名おっぱい星人」と言っていますが、昔々あの方はPCの映像?がおかずだとか言ってました。年齢は50歳独身です。以前、ハーフの駐妻に板で求愛した方とかな〜り勝手に思い込みが激しいわしの情報ですが。
...エロ小説だった筈ですが..、詩人とはロマンチックに迫りましたね。
あ、そちらのほうに変えたんですね。大変失礼いたすました。

#108

母乳がつまって[乳腺炎]になるというのは痛くて辛いことなんだそうですよ!(私は経験ないですが)
きっと本人は怒ってると思うわ、失礼ですよ^^;

身体や顔や病気をからかうのはナンセンスでしょう・・・。

#107

ねぎ星人さん

>当然だ。悪いか。

いえいえ^^;
私も宇宙人ですしね・・・。家族曰く。
職業は私の的外れでしたね。(@@)
誠意をもってお答え頂きお礼申し上げます(__)

porkyさん
「弄る(いじる)」は最近の言葉でもなく関西、関東関係なく「もてあそぶ」とか「いじめる、なぶる」「からかう」「目的なしにあれこれ手を加える」意味のようです。ありがとう。私も勉強になりました^^

#111

失礼。
「昔々あの方はPCの映像?がおかずだとか言ってました」
ではなく、
「昔々あの方は『あなたの彼氏はPCの映像?をおかずにしているだけだ』だとか言ってました」

あと、自分で社員が社長だけの会社の社長」とも言っていました。

#112

「行け!稲中卓球部」の3巻を読んだ。
神谷ちよこ登場。木之下は井沢の趣味に染められた彼女を気に入らないようだが、俺は気に入ったぞ。井沢良くやった。男は視覚で恋をする。
サンチェ再登場。いつのまにか変なオババに飼われてヤスシになってた・・・。
ケツの穴までしみわたる、クソバカ、オゲレツ、ドゥーン!男子の味方、女子の敵、稲中卓球部6人衆、今日も行く!!

#113
  • ボボ・ブラジル
  • 2008/12/19 (Fri) 14:51
  • 신고
  • 삭제

「”ぼぼ”って九州の何処かの方言でエッチとかおま*この事だとだれか書いてましたね。笑」
必殺技ココバットを持ち、黒い魔人と呼ばれていたのに・・・。(ショボーン)

#114
  • ちょと!ちょっと!ちょっと!
  • 2008/12/22 (Mon) 12:24
  • 신고
  • 삭제

>113
下品で幼稚です。社会経験が必要ですね。

#115
  • Nag-Ring
  • 2008/12/22 (Mon) 14:43
  • 신고

最近、下ネタに対するか風当たりが強過ぎない?
たいした事もない下ネタにまで批判がきてるけど。
ましてたかだか2行ぐらいの、そんなに露骨でもない下ネタにまで「下品で幼稚です」なんて怒るのかな。そもそも#113って、
「”ぼぼ”って九州の何処かの方言でエッチとかおま*この事だとだれか書いてましたね。笑」
これ他人が言ったことの単なるコピペじゃん。ただの情報じゃん。
「必殺技ココバットを持ち、黒い魔人と呼ばれていたのに」
これ下ネタでも何でもないじゃん。

#108もそうだけど、なんとなくただ単に、「他人を叱れるネタ」を探していただけで、本当は怒っていないんじゃないの?八つ当たりに怒りたいだけなんじゃないの?社会経験をもっと積んでよ。

#116
  • ねぎ星人 
  • 2008/12/22 (Mon) 21:36
  • 신고

Nag-Ring氏、

「必殺技ココバットを持ち、黒い魔人と呼ばれていたのに・・・」

たぶん#114氏はここの部分を勘違いして、勝手に卑猥な解釈をしているのではないか?変な妄想と言えばそうだが、ありえなくもない。ボボ・ブラジルというプロレスラーを知らない人だっているのだ。

「ココバット」を何と勘違いしたかは想像に任せるが、頭突きの事だと知らない人が、そう勘違いした可能性はある。

#118
  • porky
  • 2008/12/31 (Wed) 11:56
  • 신고

スーパーリッチ さん。

「Super Bad」笑い転げました。特にMcLovingのキャラクターがよかったです。

ご推薦ありがとう。

#119
  • porky
  • 2008/12/31 (Wed) 12:08
  • 신고

クリスマスからニューイヤーにかけてシャンパンやワインを飲むことが多いと思います。

そこでワインの話が絡んだコメディ映画を紹介します。

「サイド ウェイ」はサンタバーバラ周辺のワイナリ地帯を舞台にした映画。
シリアスな面とお笑いな面の両方を兼ねた素晴らしい映画です。

「フレンチ キス」は南フランスの葡萄栽培地域とパリ、コートダジュールのリゾートが舞台。
メグ ライアンとケビン クラインの両名優がプロの演技をコメディタッチで見せてくれます。

両映画とも、コメディ・ラブ・ストーリーです。

是非ご覧ください。

#120
  • Spice
  • 2008/12/31 (Wed) 12:33
  • 신고

Porkyさん、ワイン映画と言えば今の私のお勧めは「Bottle Shock」

それまで聞いたことがなかったのですが日本行きの機内で観ました。1976年にパリで実際に行われたワイン・テイスティングを元にした映画で、舞台は70年代のCA Napa Valley。まだカリフォルニアワインが世界中で認められていない時代です。

ハリーポッターでこわーいスネイプ先生役を演じているAlan Rickmanがいい味出しています。超笑えるコメディー!ではありませんが、笑いあり、涙ありのお勧めドラマです。

#121
  • porky
  • 2008/12/31 (Wed) 15:32
  • 신고

Spiceさん。

貴重な情報ありがとうございます。

早速調べましたが、劇場公開はしてないし、DVDのリリースは2月3日なので、それまで待つしかありません。

予告編を見て、早く見たくてたまらなくなりました。

音楽もDobbie Brothersなどの70's、いかにもカリフォルニアって感じ。

もう、待ちきれません。
 

#122

笑えた映画って言う事で…

そんなにたくさん知ってるわけではないですが

マイク・マイヤーの「Wayne's World」と
ダン・エクロイドの「Conehead」の2つが

みていて声が出るほど笑ったとです。

#123
  • porky
  • 2009/01/06 (Tue) 10:33
  • 신고

おバカな駐妻さん。見てますか?

Porky's 見ましたか?

お返事お待ちしてます。

#124

雪山シーズン到来!!
もう10年以上経ってるけど、また今年も観たくなる
スキー場を舞台にしたジム・キャリーの
「DUMB&DUMBER」。
もうひとつは、アダム・サンドラーの
「ZOHAN」。
(どちらもPG-13ですけど。念のためネ…。)

どちらも、思いっきり涙流して笑えるよ!

#125
  • Spice
  • 2009/01/16 (Fri) 16:35
  • 신고

去年のオスカーで話題に上った「Juno」は観た?田舎の擦れたティーンネージャが妊娠するというどこにでもありそうな筋書きだけど、話の流れと登場人物の描写がとても上手に仕上がった作品。Feel goodで面白いです。

「Catch Me If You Can」もデカプリオ(リオ様)の魅力が良く出た良質の映画だと思う。

どちらもヘビーじゃないし、でもどアホ映画でもないのでお勧め。

#126
  • Spice
  • 2009/03/20 (Fri) 13:42
  • 신고

Porkyさ〜ん、見てますか〜?しばらくおとなしくなっているので、トピを再復活しちゃいます。

今を輝くReese Witherspoonが超有名になる前に出演した「Election」っていう映画は観たことありますか?Over achieverの田舎の高校生(また田舎のティーンネージャーの話だぁ)が生徒会長に立候補する話なんですが、Reeseちゃんのアゴ突き出しコメディー演技が、今の美しさとはものすごいギャップで面白い。

公開された当時はカノジョはまだまだ無名で、「なんてオモシロい顔をした子だろう〜」と感心しながら観ました。そしたら、あれよ、あれよと言う間に超有名で超美しくなってしまいましたね、リーズちゃん。

最近の映画はさっぱり観ていないので、面白いのに遭遇したらおしえてくださいな。

#127
  • porky
  • 2009/03/20 (Fri) 16:29
  • 신고

Spice さん、どうも。

最近WBC ばっかり見てて、映画はご無沙汰です。

お勧めの映画、野球が終わる来週に早速みます。

最近の映画ねぇ〜、僕も全然映画館にいってませんね〜。

そういえば、アメリカ人の友人が「Gran Trino」(綴り、こんなんだったっけ)は絶対に見る価値があるって言ってましたよ。

#128

Young @ Heart はドキュメンタリー映画ですが、
笑って泣ける、かなりお薦めです。

“ 笑える話、映画 2 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요