最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(97view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

やけどのあと

フリートーク
#1
  • ネオン
  • 2008/05/28 14:52

てんぷらの油が顔にかかり、しみのような火傷あとが頬に、できてしまいました。小さいですが、気になります。痛くはないのですが、このままほっておいても、薄くなるものですか?
顔なので、日焼けが気になります。皮膚科で相談したいと思いますが、子供が、まだ小さいので時間がとれなくて困っています。
経験ある方、いらっしゃいますか?

#4

ネオンさん、
火傷は本当に気になりますよね。
私は以前コテで首に火傷を負い、かなり皮膚が剥けてひどかったんですが、アロエクリーム(一番いいのは本物のアロエを直接できるだけ長い時間つけておくのがいいですが)、あとは
ソンバーユをこまめに塗ることです。

マルカイなどでかえます。馬の油です。
火傷に私は何度も使っています。あとは全然ありません。

ソンバーユは顔につけた場合直射日光にすぐ当ると日焼けをしやすいって話も聞いたことあるのでよく説明書を読んでください。

#3

子供がいる家庭は日本では昔からアロエを庭に植えていたそうです。
いつ必要になるかわからないから。

#2

一番聞くのは生のアロエ汁。
娘の顔の火傷もすっかり消えましたよ。

#5
  • ネオン
  • 2008/05/29 (Thu) 10:55
  • 報告

貴重なアドバイス、どうもありがとうございます。
アロエがいいんですね〜。
本物のアロエは持っていないので、
とりあえず、さるりん55さんが使用された
「ソンバーユ」
を購入してみたいと思います。
調べたところ、日焼けには注意したほうがいいみたいですね。

#6

ネオンさん、
家のアロエに子供(?)がいっぱいできたので株分けできますよ。

ただ、アロエっていろんな種類があるので家のが火傷に効くやつかは解らないんですけど。葉は濃い目のグリーンでまだらです。よろしかったらメールください。

#7
  • Yohka
  • 2008/06/02 (Mon) 07:09
  • 報告

日本の薬局で売っている漢方薬の”紫雲膏 しうんこう”がいいですよ。私は重度のやけどをおい、医者に一生残ると言われましたが、2週間ほどで完治して、皮膚科の医者もびっくり!でした。シナリー化粧品のシノワーズシリーズのアルファワンという石鹸にはこの成分のむらさきしこんがたっぷり入っていて、石鹸でもきれいになりますよ。

#8
  • ネオン
  • 2008/06/08 (Sun) 02:09
  • 報告

みなさんアドバイスありがとうございます!
実は、家にあったラベンダーの精油で、直接やけどの箇所に3日間塗っていたら完治しました。
ハーブやアロマに詳しい友人が、ラベンダーで完治したと聞いていたのですが、本当でした。
家にあるものだったので、ちょうど良かったです。
でも、日焼けしてはいけないらしく、
ラベンダーつけたあとは、出歩かず朝晩つけてました。

“ やけどのあと ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。