최신내용부터 전체표시

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 프리토크 오늘 23:17
2. 保育園(89view/3res) 배우기 오늘 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(86view/4res) 질문 오늘 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) 프리토크 오늘 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) 질문 오늘 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 프리토크 어제 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) 프리토크 어제 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

常識外の人へ

프리토크
#1
  • 常識人
  • 2003/04/09 20:16

個人売買で連絡してくれるのはうれしいけれど、態度がかなりでかすぎる。
あと、連絡とってきておいて、ほしいと言っておきながら、ばっくれるやつ。多いと思うけど、どうしようもないけど、迷惑!

#40

そんなのどっちだっていいけどさ、#39も結構こだわりまくってるんだね。がんばってね。

#41

#39さんのおっしゃる通りです。僕も子供じゃないんでネットの討議くらいで「怒らない」ですよ、、、、、(汗)。

それと、#24さんのアドバイスで、「CAで$500以下のオファーに・・中略・・契約書何しでもオファーをアクセプトしたとみなされ」という部分は、「スタティュー・オブ・フロッド」の解釈なのでその通りなのですが、口頭で交わされた約束を後で立証するのは難しく、「言ってない」といわれればそれまでなので、実社会ではあまり現実的な法律ではないですよね。逆に$500以上の金額でも「双方で売買契約の口約束があった」事を証明できれば、紙にしたためなくても契約は立派に成立です(それも立証は難しいですが・・・)。ですがたとえそれを立証できて裁判所まで持っていっても、幾らの損害を、幾らのお金と時間をかけて取り返すのかを考えると、最初からNorippeさんのスタイルで自分をプロテクトできるほうが利口だと言う事です。転ばぬ先の杖ですよ。その事を強調したくて僕はこのトビに書き込んだんです。「カバー・マイ・アス」の精神ですね(笑)。

#42

#40は挑発するのすきね・・・
マッドドッグだったりして?

#43

オマイラ、ケンカはヤメレ
モトのハナシにモドシテ

#44

いや〜ん!ちょっとキモい!

#45

ケースその1
 買手の都合でデポジットなしで1週間 Hold、その間他のオファーは全て断っ て引き取り日を待ったが当日ドタキャ ン。

ケースその2
 車を買いたいから見せに来てと頼ま  れ、50マイル走って持っていった  ら、実は金がないから買えないだっ  て!
 時間とガス代の無駄使いさせられた。

ケースその3
 処分価格で格安にもかかわらず値引き をしないと買わない奴!

ケースその4
 たかだか数十ドルの物をためらって、 優柔不断で結局買わない奴!

#46

なるほど...。同情いたします。
ですが明らかにどっちが悪いとも言えない部分もあり。他の方がおっしゃっているように、自分を守るというか、イヤな思いをしないためのも、あまりあてにしないほうが得策と思います。
特にケース1のような場合は。
2の場合は断られ方が頭に来ますが、見たいというだけで、必ず買うとは限らなかったわけですから、その前提で売れるかもと思って行った自分に諦めましょう。
3の場合は、自分が格安と思ってもそれを相手がそう思うかは別です。あまり怒らないで下さい。
4もそう。たかだか数十ドルの物といっても相手には予算がありますし、お金の感覚も人それぞれ。数十ドルが大金な人もいるのですから。

引っ越しなどで、処分するものがあり、ある期日までに売らなければならない。それは分かりますが、それは飽くまであなたの事情。これだけ安くすれば売れる、売れて当たり前、合計いくらの金になる。それもあなたの皮算用。
しかし需要がなければどんないいものもゴミです。ですから捨てるよりはマシ、くらいの考えで、口約束に期待せず、現金見せてくれる人に優先で売ることです。ポーンショップ(質屋)でも行ってごらんなさい。泣きたくなるほど安く見積もられますよ。

見も知らずの人に前金なしで一週間キープというのは、人がよすぎます。日本でだって通らないのではないでしょうか。

できるだけ高額で、売りたい物がすべて売れてしまっていることを祈ります。がんばってくださいね。

#47

連絡なしでばっくれるなんて、当たり前ジャン。信じて待ってるほうがアホ。
確かに、常識はずれだけど、しょうがないと思うけど。それをグダグダいってもね・・。

売るほうも、常識ない奴多いよ。でも、それを言っても何もならない。

#48

以前、この掲示板の個人売買で、欲しい物があってメールで問い合わせをしたところ、返事がなく、後日、同じ品物が2倍の値段で新たに売りに出されていた事がありました。
多分、問い合わせが多くあり、少しでも高く売りたかったのでしょう。

それ以来、この掲示板は、傍観者として、読んで楽しむだけにしています。真面目に受け取ると、嫌な思いをする。良い教訓でした。

#49

#48さんと同じ経験あり。
(もしかしてそれって2ヶ月位前にあったソーテル在住の方の投稿じゃありません?)

私もここの掲示板で何度かメールで問い合わせをした事がありますがまともな返事が返って来たことは殆どありません。
人間不信にさえ陥りそうになりました。
ということで、私も#48さんと同じく、この掲示板では傍観者として楽しませていただいております。

#50

待ってるほうが馬鹿ってなにそれ?確かにマナーの悪い人はたくさんいるけど、まともな思考の持ち主だっている。だから、こーいうトピがたつわけでしょーが。まともな考えが馬鹿ってそんなおかしなことはないでしょ。
みんながマナーが悪いから自分もなんて考え方をみんながしてたらカオスだよ。馬鹿正直に生きる必要なんてないけど、みんながそうだから自分もなんて考えで常識のない行動を正当化するのはおかしい。

#51

マナーがいいとか悪いとかじゃないでしょう。

買うと申し出てもその時点ではまだ仮契約にしかすぎないんです。
一定の期間がすぎても連絡がとれなかった場合はキャンセルする権利は十分にあります。 待つ待たないはその人の自由。(相手が地位の高い人だったらずっと待ったほうが良い)

#52
  • 人間観察シテマス
  • 2003/04/14 (Mon) 14:22
  • 신고
  • 삭제

相手が地位の高い人だったらずっと待ったほうが良い

ジブンノチイガヒクイカラ???
コンナコトカカナクテモイイノニネ。

#53

頭の悪い人と話しても無駄だね。それがよくわかった。

#54
  • 世界平和の祈りの#62
  • 2003/04/14 (Mon) 16:22
  • 신고
  • 삭제

ここでも負けちゃったよ、ママ...

#55

はい!そこまでー!!
ここは喧嘩するためのスレじゃないです!ここはお互いの共感できる事を交わすとこじゃないんですか?喧嘩とかそういう中傷スレ残すなら他行った方が良いのでは?もう返事しない方が良いですよ!ホーっておけば勝手に自滅しますから(^^;相手にするとつけあがってドンドン膨れあがりますよ!

#56

あ!あと、良い子になるわけじゃないですが、こういう人もいるって事で見ておいて下さい(^^。アメリカ人の友達にこのサイトを教えてあげて、個人売買の事を説明してあげたら「安い!」って言っててすぐにテレビを買いに行ってましたよ♪僕も、何度か買おうと思ってて逆ブッチされたけれど、安いから宝くじみたいな感覚でやってます(^^。買えたらラッキーみたいな感じで♪これからも色々な人のために安く提供してもらえると非常に助かります♪

#58

日本人のマナーが悪くなっているね。
経済もまずしいけど、こころもまずしくなってるね。

#59

いろいろ参考に成りました.
これから物を売らないといけない身なんでこころしてとりかかります.
ありがとう.

#60

#58同感です。
日本人のマナーの悪さ、モラルの低下は国際社会から取り残された感じもするし人間だけみていると日本はもはや後進国の仲間入りだね。

“ 常識外の人へ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요