รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
1. | 独り言Plus(450kview/4026res) | สนทนาฟรี | วันนี้ 08:19 |
---|---|---|---|
2. | 2025ロスファイア(1kview/58res) | สนทนาฟรี | วันนี้ 07:59 |
3. | 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(901kview/4343res) | สนทนาฟรี | วันนี้ 07:57 |
4. | おもちを買えるところ(506view/22res) | คำถาม / สอบถาม | เมื่อวานนี้ 17:41 |
5. | ロサンゼルスでオススメの24時間対応の動物病院(350view/25res) | สัตว์เลี้ยง / สัตว์ | เมื่อวานนี้ 17:14 |
6. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(7kview/160res) | สนทนาฟรี | เมื่อวานนี้ 11:09 |
7. | ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(531view/14res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2025/01/16 08:12 |
8. | 今の彼でいいかどうか(73view/1res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2025/01/16 08:10 |
9. | 携帯会社(2kview/15res) | สนทนาฟรี | 2025/01/15 23:38 |
10. | オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(3kview/47res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2025/01/14 12:17 |
帰国時にこれ持って帰ったらいいぞ〜って物
- #1
-
- 将吾
- อีเมล
- 2020/01/10 08:57
アメリカに住んで30年経ちましたが今年の夏に本帰国が決定しました。
家の中にいろいろと物があふれておりまして送るのも何かと高いですから、どれを持って帰ればいいのかどれを売ったほうがいいのか頭痛のタネです。
工具や台所用品など、良いアイデアを下さいませ。
- #2
-
- Man
- 2020/01/10 (Fri) 09:27
- รายงาน
工具とかはこっちで売っても半額以下ぐらいでしょうから、送料払ってでも持って帰ったほうがいいのでは。
また買い集めるのもとても高くつきそうですし、、、
- #3
-
- もたない生活
- 2020/01/10 (Fri) 09:36
- รายงาน
私なら全て処分します。
手荷物で帰れるくらいにして、本当に必要なら新しいものを買います。
結構必要最小限でなんとかなるもの。
- #4
-
- 大工大家
- 2020/01/10 (Fri) 09:45
- รายงาน
電化製品なんかは日本にあるものの方が良いから全て売却。
帰って日曜大工や家を改装とかですぐに使うのだったら電気工具なんかは持って帰ったほうがいいんじゃない
- #5
-
- 倍金萬
- 2020/01/10 (Fri) 11:58
- รายงาน
電気製品はアメリカと日本で電圧が違うので物により日本ではまともに動かないこともあります。
アメリカ AC 120V 60Hz
日本 AC 100V 関東以北 50Hz、関西以西 60Hz
周波数に関しては現在の製品では無視できるでしょうが、電源周波数をクロック回路の元としている製品は関東以北では正しく動きません。電圧もモーターや電熱利用の機器はその能力が全然低くなります。
冷蔵庫や洗濯機などのシロモノは電圧・周波数を語る前に重量での輸送費で全然ペイしません。
すでにご存知でしょうがラップトップパソコンやタブレットは元々全世界で使えるようにできているので全然問題ありません。
- #6
-
- 将吾
- 2020/01/10 (Fri) 12:33
- รายงาน
なるほど〜
マキタやリョービの電気工具なんて動くのですかね?
そもそもアメリカの左右の大きさが違うコンセントはソケットに入るのか謎です。
- #7
-
- ぷっ!
- 2020/01/10 (Fri) 17:25
- รายงาน
個人では電気工具を日本に送れないぞww
法人は可能です。(例えば、建設会社など)
僕も日本に帰国する時は投げ売りする予定
日本で中古品を購入
安いよ!!
- #8
-
- 将吾
- 2020/01/10 (Fri) 17:37
- รายงาน
引っ越し業者でも無理ですか?
リチウムバッテリーが原因ですか?
確かに日本の中古品は程度が良さそうですね。
良きアイデアありがとうございます。
- #9
-
- 将吾
- 2020/01/10 (Fri) 18:59
- รายงาน
調べたところ船便だとリチウムバッテリーでも送れますね。
送料とかも計算してもやはり持って帰った方が良さそうな気がします。
- #12
-
- 倍金萬
- 2020/01/11 (Sat) 09:26
- รายงาน
>マキタやリョービの電気工具なんて動くのですかね?
日本名の両社ともこちらで売っている製品はアメリカ市場専用に作られているので #5 を参考にしてください。
>アメリカの左右の大きさが違うコンセントはソケットに入るのか謎
プラグの3本ある金属接点のうち丸く太い Ground Prong は金ノコで切ってしまえば日本でも使えます。ただ日本の古い建物だとふたつの平たい金属接点が入るコンセントが同じ幅なので、その場合太い方の平たい接点をヤスリで削る必要があります。
- #15
-
- 将吾
- 2020/01/12 (Sun) 19:33
- รายงาน
なるほど、太い方を削ったりしないといけないですか〜
バンカメやチェースのデビットカードの更新って日本の住所にも送られてくるのですかね?
ファンドのアカウントをキープしておきたいので銀行のアカウントもそのままキープしておきたいのですが、新しいカードが送られてくるのですかね?
- #16
-
- 倍金萬
- 2020/01/13 (Mon) 11:02
- รายงาน
>切れば最悪の場合感電死します
それはあり得ません。2本接点のプラグでも1本は接地側(Ground)なのでアメリカの3本接点プラグの丸棒状の接点は家の配電盤でホット側ではない方の線と接続され地面にグラウンドとして落とされています。
それを確かめるには釘などの細い金属棒を手で持ってコンセントのふたつの平たい穴に刺してみてビリビリと来ない方がグラウンドです。
日本の建物の壁にあるコンセント(Outlet)は 11 の字のように細い線状の穴がふたつあるだけで、アメリカのような第三の丸棒状の接点が入る穴がありません。よってあの丸棒状の接点は切ってしまわないと日本では使えないと言ったまでです。
ただ戸外で電気工具を使う場合、雨が降ってきて雨水(導体)が工具の中まで浸みていくと、工具内の配線のホット側に接触すれば人の手にも伝わってくるので感電の恐れがあります。上げられたマキタのラベルもそのことを注意しています。「必ずアース(接地)してください」は工具に電源コードとは別にアース端子があれば別な配線でアースに落としてください、と言っているのではないでしょうか。
- #18
-
- その通り
- 2020/01/14 (Tue) 08:32
- รายงาน
>使うにはアダプターを噛ませます。安いです。ただそれだけです。
本当にその通り。アメリカでも日本でも簡単に買える。一度アダプターを忘れて日本に里帰りした時に実家の近くで買った。
- #19
-
- 倍金萬
- 2020/01/14 (Tue) 10:56
- รายงาน
>使うにはアダプターを噛ませます。
私もそのアダプターは大昔から持っています。
ただ日本でそのアダプターは売っているでしょうけど手元にないなら3接点プラグの Ground Prong を切り落としてしまっても電気的には何の問題もないと言うことです。
言い換えれば、そのアダプターの Ground Prong 穴の中でどこにも配線されておらず、中の周りが非導体のプラスチックだけです。
よってプラグにある Ground Prong は安全面でも全然いらないので切ってしまってもまったく問題ありません。
- #20
-
- 元引っ越し屋さん
- 2020/01/14 (Tue) 15:50
- รายงาน
売ったり買ったりするとお金が無駄になるから持って帰った方が良さそうよ。
- #21
-
- やはり
- 2020/01/14 (Tue) 15:58
- รายงาน
20
ものによる。いらないものはこの機会に処分。
- #22
-
- やはり
- 2020/01/14 (Tue) 16:18
- รายงาน
#21 あのさ、同じハンドル名で書くの止めてくんない?みみっちい
- #23
-
- 方言?
- 2020/01/14 (Tue) 16:26
- รายงาน
みみっちい?この際誰が誰でもどうでもいいよね、この広場。
- #24
-
- 方言?
- 2020/01/14 (Tue) 18:09
- รายงาน
うんこ。
- #25
-
- 方言?
- 2020/01/14 (Tue) 18:14
- รายงาน
その点バイキン爺さんと昭和のなんちゃらはイサギいいよね。
あ、昭和は違うか。
- #27
-
- その通り
- 2020/01/15 (Wed) 06:29
- รายงาน
あの・・・倍金萬さん・・・自分が正しいと信じてるのは分かるが自分と違う意見が出たらググろうよ。昔正しいと言われてた方法も時代とともに変わることもあるし。
Ground Prongについてググったらすぐに情報でてくるよ。
"Use three-prong plugs—Never use a three-prong grounding plug with the third prong broken-off. When using tools that require a third-wire ground, use only three-wire extension cords with three-prong grounding plugs and three-hole electrical outlets. Never remove the grounding prong from a plug! You could be shocked or expose someone else to a hazard. If you see a cord without a grounding prong in the plug, remove the cord from service immediately." http://www.elcosh.org/document/1624/894/d000543/section8.html
- #28
-
- 倍金萬
- 2020/01/15 (Wed) 10:07
- รายงาน
皆さん、絶大なる反応をいただき大変ありがとうございます。
人により勘違いされているのか私の説明が悪かったのか、私はここアメリカではプラグの Ground Prong を切り落とすようなことはしません。現在の当地の建物には3接点コンセント(Outlet)が標準で備わっているので Ground Prong を切る必要がないのです。金ノコなどは持っていますが無意味な労力は使いたくないですからね。
あくまでもこちらで使っている電気工具などを日本へ持って帰る場合、以下のような製品を日本で買えばいいことなのですけど、金ノコか太い電線を切るカッターなどが手元にあれば Ground Prong を切ってしまっても「安全性に何の問題もない」と言いたかっただけです。お騒がせしました。
https://www.amazon.co.jp/No-brand-%E3%80%90%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%80%91%E5%85%A8%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0A%E5%9E%8B-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E9%9B%BB%E5%8C%96%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%92%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%88%A9%E7%94%A8-BF/dp/B0083IXDUK/ref=pd_bxgy_img_2/356-4826795-3952659?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B0083IXDUK&pd_rd_r=03c1394f-7ba9-46b9-bcff-c3dcb8765109&pd_rd_w=063mP&pd_rd_wg=em3pk&pf_rd_p=b25bd748-082b-4f2a-b724-125316a35a9c&pf_rd_r=TR1K2JHN9J210J4SXRRZ&psc=1&refRID=TR1K2JHN9J210J4SXRRZ
- #29
-
- その通り
- 2020/01/15 (Wed) 11:31
- รายงาน
>Ground Prong を切ってしまっても「安全性に何の問題もない」と言いたかっただけです。
まだ言う・・・ 通りすがりさんが既に懇切丁寧に説明してくれてるのに・・・ #27でだした英文に"Never remove the grounding prong from a plug! You could be shocked or expose someone else to a hazard."って書いてあるんだが。安全性に大いにかかわることだから英語が理解できないんだったら自動翻訳使ってでも理解しようよ。
- #31
-
- 倍金萬
- 2020/01/16 (Thu) 09:36
- รายงาน
話を元に戻して、、、
日本の建物の壁にあるコンセントは今でも以下のような形状ですよね。私も日本へ旅行に行ってホテル、ホステル、旅館、民宿等に泊まりますが、当地では必ずついている Ground Prong 付きの3接点コンセントを見たことがありません。
http://announce.blog100.fc2.com/blog-entry-3.html
トピ主さんが帰国するとき持って帰るものを質問していて、電気工具などもいいのではと答えている人がいたので電気製品は日本の電圧が違うのでまともに動かないものがあると答えました。ついでにこちらから持って帰る電気製品は Ground Prong 付き3接点プラグなので日本のコンセントには入らないから Ground Prong は切ってしまっても安全性に何の問題もないといいました。
多分大方の人は前出の変換アダプターを購入するでしょう。しかしそのアダプターの中も Ground Prong はどこにも接続されていないので Ground Prong を切り落とすことと同じことなのです。感電の危険性については変換アダプターを使おうが Ground Prong を切ろうが何の違いもありません。
- #32
-
- その通り
- 2020/01/16 (Thu) 10:54
- รายงาน
#30 通りすがりさんへ
懇切丁寧な説明をありがとう。正しい知識で人の安全を守りたいという気持ちを感じこの掲示板にも良い人はいると思える。ハッキリしたのは#31は誰かに相手してもらいたいからゴチャゴチャいってるだけ。トピ主さんがどうすれば良いかは十分伝わったと思う。トピ主でもないのに出過ぎたまねだけど本当にありがとう。
- #35
-
- 倍金萬
- 2020/01/17 (Fri) 11:20
- รายงาน
#33 通りすがりさん、
#33 であげた URL にある日本のコンセントには第3のグランドコネクター差込みがありますが、このタイプは現在日本で普及しているのでしょうか。私は今まで、去年の7月日本へ行った時も、#31 であげたタイプのコンセントしか見たことがありません。
- #37
-
- 倍金萬
- 2020/01/18 (Sat) 14:57
- รายงาน
>>このタイプは現在日本で普及しているのでしょうか。
>それはわかりません。
それが分からないと私の意見は根拠を失います。
>プレート上にネジの頭が見えるコンセント
それは当地では標準と言うか法規で決まっているのか必ず金属のネジ頭が出ています。通りすがりさんの意見はアメリカのその標準を元に語っておられるので、私の言う「アメリカで正規に販売されている電気工具を日本に持っていって使う場合」と意見がどうしてもかみ合わないのです。
>100Vでも感電すると
私は小学校の頃から電気に興味を持っていて、高学年では秋葉原に当時はダルマ管またはST管と言う真空管やその他の電気部品・機構部品を買いにゆきラジオを組み上げたりしていたので、AC100V や DC300V など頻繁に感電していました。おもしろいことに AC と DC では感電する感覚が全然違うのです。AC はやはり 50Hz なので交流のブルブルを感じます。
当地に移って来た当時はブラウン管式カラーテレビが全盛で、私はそれらを調整・修理するときに使う計測器メーカーのセールスマン兼サービスマンだったのでテレビの中をいじることあり、20,000V もあるブラウン管のアノードに手が触れたこともあります。あの時は本当に痛かった。指に臭い焦げ穴をつくってしまった。
てなことで感電したことは数限りなくありその怖さも知っています。さらに私は左利きなのでどうしても左手で金属ハンドツールを持つので電流が右手や足に流れる場合必ず心臓を通り心臓を止めてしまいます。よって Live Wire をいじる時は Hot 側がどちらかとか常に注意を払っています。
話を元に戻して、アメリカで正規に売られている電気工具は UL (Underwiters Laboratories) などの規格を通っているので内部の電気回路などをいじるようなことをせず説明書通り使っていれば感電することはありません。
よって日本でそれらを使うときも Ground Prong 接点をどこにも接続せずとも安全に使えると言いました。ただ「万が一」もあるのでできれば「通りすがり」さんの意見を尊重してください。
- #38
-
- 倍金萬
- 2020/01/18 (Sat) 15:50
- รายงาน
URL の短いものが見つからないのでとりあえず以下のものをあげてみました。
https://www.amazon.co.jp/BOSCH-%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB-GBM10RE-N/dp/B002MC6PQC
この写真のように日本で売られているハンドツールとしての電気工具は2接点のプラグだけです。つまりどこへでも持って行き壁のコンセントに差し込む場合は全て2接点のプラグに日本ではなります。Bosch、マキタ、リョービ等全て変わりはありません。
つまりこちらから持っていく電気工具も日本では Ground Prong 接続なしでも安全に使えると言うことです。ただ120ボルトでまともに動く工具は100ボルトではかなり能力が落ちるかも知れません。
- #41
-
- 車
- 2020/01/18 (Sat) 21:50
- รายงาน
車を個人で送るのは大変だよねw
軍人なんかは輸送費ゼロ?
思い出の写真をいっぱい撮ってアメリカ生活を思い出そうw
- #42
-
- 車
- 2020/01/18 (Sat) 21:56
- รายงาน
実際持って帰れるものは思い出とお金ぐらいかな?
- #43
-
- 車
- 2020/01/18 (Sat) 22:01
- รายงาน
日本に帰国すればアメリトレードを閉鎖しなくてはならないw
僕の生命線は株!!!!!
好い方法が有れば教えてたもれ!
- #44
-
- 軍人はドラッグ送り放題
- 2020/01/18 (Sat) 23:39
- รายงาน
なぜ閉鎖しないといけないの?
- #45
-
- マイナンバー制
- 2020/01/19 (Sun) 07:52
- รายงาน
日本でアメリトレードの収入を税金申告すれば問題ないのでは?
- #46
-
- 候
- 2020/01/19 (Sun) 09:47
- รายงาน
多分アメリカ政府に税金が入らなくなるから?
アメリカ合衆国に現住所が有ることが条件です。
本人が脱税しても逮捕権が及ばないからでしょうね
たぶん。。
- #47
-
- 倍金萬
- 2020/01/19 (Sun) 13:33
- รายงาน
通りすがりさん、
通りすがりさんは当地でドリルや丸ノコなどの電気工具を使ったことがありますか。私はその工具が故障したときなど中を開けて修理していますが、第3の Ground Line は外筐が金属であればそこに接続されているし、金属の刃とそれを支える機構にも接続されています。
片や、日本市場で売られていて極端に言えば家庭の主婦でも使うであろう電気工具で、例えば電気ドリルなどは電気モーターから刃としてのビットまで全て金属で電気的に言えば全て導体です。それでもほとんどの日本で売られている電気ハンドパワーツールは2接点のプラグです。
それらの本体中身の構造はこちらで売られているものとこれまたほとんど同じで、強いて言えばより安全のため万が一金属外筐等に電流が流れた時のため第3の Ground Line でアースに落とすようになっています。
>2接点の工具は二重絶縁がしてあるため日本の法律的には2接点で使えるようにはなっていますが、絶縁に保証がないので、トヨタの工場などでは自主的に使用禁止にしていることは上の方で書いた
「自主的」ではありません。連邦や地方政府が労働者の安全就労のためのしっかりとした法律があり、トヨタや他の日系企業工場ではそれを順守しているだけです。私も1970年代にこちらに来た時、自社製品が日本の電源コードのままだったので、3点コードに換えるよう上の連中が盛んに本社を説き伏せていました。時差もあり急ぐときはテレックスの時代でした。さもないとしかるべき政府機関が販売停止を命令してきますからね。
話を元に戻して、
こちらで売られている電気工具も電源コードに絡む電気的安全性に関しては日本で手に入る工具と何の違いもありません。さらに通りすがりさんが掲げた日本のコンセントの写真は非常に古そうですね。逆に現在ではこんなの見かけないんじゃないですか。再度言うように私が日本へ行って目に入るコンセントでネジ頭の付いたものはありませんでした。通りすがりさんの実家ではどんなものがついていますか。
さらにこちらから持っていった電気工具を家庭で使うたびに変換アダプターに付いているU字形の接点をコンセントのネジをゆるめてわざわざ毎回接続する人がいるでしょうか。それよりも、トピ題に戻って私は電圧の関係でこちらで使っていた電気工具は日本で十分な能力が出ないので「帰国時にこれ持って帰ったら」は勧めません。
- #48
-
- 候
- 2020/01/19 (Sun) 15:33
- รายงาน
ブレーカーボックスを開けたことある人いますか?
マイナスとアースは同じターミナルに接続されていて地中に放電出来る仕組みになって
いますよ
話のポイントは グランド=マイナス です。
- #49
-
- その通り
- 2020/01/19 (Sun) 17:19
- รายงาน
#47って自分の体験談と自分の意見を語るだけに終わってるけど。Ground prong切っても安全性に全く問題ないってことを客観的に証明してよ。英語でも日本語でもどちらでもよいので電気系統の安全対策に関わってる組織の見解なんかを出してもらえると分かりやすい。
- #50
-
- 倍金萬
- 2020/01/20 (Mon) 10:33
- รายงาน
候さん、
ブレーカーボックスの中では確かにその通りになっています。
ただここで語っているのは AC 交流電力なので2本の電線ではどちらがプラスだマイナスだとは言いません。実際にはプラス・マイナスが1秒間に60回入れ替わっていますからね。アメリカではビリっと来る方が Hot で来ない方が Ground (アース)と言ってます。またグラウンドの方を Earth と言っても通じますが、アメリカ人から Earth と言うことはまずないです。イギリスでは Earth です。
また建物内の AC の配線や電気器具の3線電源コードの線の(被覆)色は白、黒、灰色で灰色が Ground です。日本では全てが白黒の2本線で黒の方がアースに落とされています。私もアメリカに来て間もない頃、家のコンセントの配線をし直した時危うく黒線をコンセントの金属ボックスに落とそうとしてしまいました。
- #51
-
- 倍金萬
- 2020/01/20 (Mon) 10:44
- รายงาน
その通りさん、
#47 でしっかり説明しています。
>片や、日本市場で売られていて極端に言えば家庭の主婦でも使うであろう電気工具で、例えば電気ドリルなどは電気モーターから刃としてのビットまで全て金属で電気的に言えば全て導体です。それでもほとんどの日本で売られている電気ハンドパワーツールは2接点のプラグです。
>それらの本体中身の構造はこちらで売られているものとこれまたほとんど同じで、強いて言えばより安全のため万が一金属外筐等に電流が流れた時のため第3の Ground Line でアースに落とすようになっています。
- #52
-
- じじーたより
- 2020/01/20 (Mon) 14:28
- รายงาน
↑ 切るって表現もなしに「Ground prong切っても安全性に全く問題ないってことを客観的に証明」してるつもりなのか。
- #54
-
- 白い粉
- 2020/01/22 (Wed) 13:52
- รายงาน
現金一択。
- #55
-
- 没収されます
- 2020/01/22 (Wed) 14:51
- รายงาน
#54
現金はたったの1万ドル未満しか持って帰れません。
- #56
-
- 佐々木
- 2020/01/27 (Mon) 08:50
- รายงาน
2年くらい前までは日本に帰国してからも米国にあるファンドなどを維持できていましたが、最近になり法律が変わり非居住者が米国にある口座を維持している場合、閉鎖されると聞きました。今持っているファンドがアンダーウォーターの状態ですので、帰国してから上がった時に売って日本に送金すればいいやと思っていましたが、これができなくなってしまったようです。
今年の夏に帰国予定でしたが、とても大きな悩みのタネになってしまいました。
- #57
-
- 佐々木
- 2020/01/27 (Mon) 09:11
- รายงาน
全ての日本の銀行がここ最近に海外の小切手の受け取りを停止したのですね。
- #58
-
- 金がありゃ
- 2020/01/29 (Wed) 23:59
- รายงาน
ヨーロッパ車。
- #59
-
- 関税?
- 2020/02/06 (Thu) 20:53
- รายงาน
日本はアメリカで買うよりヨーロッパ車高いよね。
税金の違いかな?
- #60
-
- おれおれ
- 2020/02/06 (Thu) 23:33
- รายงาน
>帰国時に持って変えるもの?
年老いたワイフwww
- #61
-
- おれおれ
- 2020/02/06 (Thu) 23:35
- รายงาน
最近目が見えていないんだよね
間違った変換ですみません!
- #62
-
- おれおれ
- 2020/02/06 (Thu) 23:53
- รายงาน
冗談はそこまで
僕の場合は処方箋の薬を可能な限りを持って帰ります
それと医者の診断書のコピーかな
全て病院で CD にしてもらえますよ
日本でも医者に見せると参考に成ると思います
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 帰国時にこれ持って帰ったらいいぞ〜って物 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 洗練された雰囲気と新鮮素材で作り上げたお料理で最高のひと時をすごしませんか?お店...
-
OC・サンタアナにて最高級の日本食やお寿司をご提供しております。当店オリジナルのしし唐オイルで仕上げた料理やおまかせメニューもございます。日本から季節ごとに取り寄せている生酒もお楽しみください。すし紫人気のネタ本マグロ(赤身・とろ)自信があるからこそ一番のオススメであり、一番人気のネタです! 鱸 ししとうオイルをかけて頂くのが人気です。 かんぱち クマモトオイスター 当店ならではの新鮮な雲丹!! ...
+1 (714) 241-1000Sushi Murasaki
-
- トーランスの歯科医院。日米の歯科医師免許を持ち、20年以上の豊富な治療経験を積ん...
-
新規ご来院の患者さまには、お口と身体の健康についてカウンセリングを行います。Preventive Care 予防歯科Minimally Invasive Dentistry 低侵襲治療Sleep Apnea 睡眠時の無呼吸症候群Cosmetic Care 審美歯科Implants インプラントNatural Dental Care ナチュラルデンタルケア
+1 (310) 618-0808Torrance Dental Care
-
- OCで経験豊富なドクターによる最新の美容をご提供いたします。確かな信頼と技術であ...
-
♢ ドクターによる質の高い施術を、安心価格でご提供しています。♢ 経験豊富な医療従事者が施術いたしますので、ご安心ください。♢ 完全プライベートの個室で施術します。
+1 (657) 218-9859GentleCare Laser Aesthetics
-
- 艶やボリュームを失ってしまった髪…頑固なくせ毛… ケラチントリートメントで若々し...
-
オールドトーランスにあるヘアサロン。Beauty Care La Pinkieでは、自宅に帰っても手入れしやすいヘアスタイルを心がけています。お客様の髪質に合った、お洒落で簡単なスタイルを提案させていただきます。縮毛矯正デジタルパーマケラチントリートメントネイルサービス
+1 (310) 259-8738Beauty Care La Pinkie
-
- Orange Countyの人気日本料理です!パーティー・宴会大歓迎!新鮮なお刺...
-
私たちKyoto Japanese Cuisineは若くて才能のあるシェフ、フレンドリーなカスタマーサービス、高級寿司バーのメニューアイテム、多くの日本酒、ビール、ワインのセレクションを備えております。豊富な種類の日本酒とビールを美味しい料理と一緒にどうぞ!また、新鮮なお刺身や豪華な天ぷらもぜひお楽しみください。この他にもかつ丼、カリフォルニアロール等人気メニュー多数ご用意しております。キッズメニ...
+1 (714) 724-7499Kyoto Japanese Cuisine
-
- OCミツワから車で5分
-
・アジア人の赤みを抑え、綺麗なアッシュ系カラー♪・イタリア製オーガニックヘッドスパ♪・酸性ストレート,白髪ぼかし,髪質改善トリートメントなどなど♪☆ フルフラットのYumeシャンプー台でのヘツドスパ、頭浸浴も始めました☆お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (949) 942-5420Sleek Hair Salon & Spa
-
- ✍️事業譲渡仲介、🏢商業不動産売買及び賃貸仲介、🍺アルコールライセンス等の許認可...
-
JRC Advisors Inc.は、アメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルスやオレンジカウンティの飲食店に特化した商業不動産の売買及び賃貸借仲介や事業譲渡仲介を行う不動産業務、飲食店開業に必要な許認可の代行取得等をお手伝いする開業支援業務等のレストラン事業を幅広くサポートするコンサルティング会社です。「事業が軌道に乗っている間にビジネスの売却を検討したい」「カリフォルニア州エリアに飲食店をオープ...
+1 (310) 975-3186JRC Advisors l eXp Commercial
-
- サウスベイの美肌ケア専門店で14年の実績。お肌悩みを解決するオールハンドフェイシ...
-
サウスベイでお客様のお肌悩みに寄り添い14年。あらゆるお肌や悩みと向き合ってきました。セルフケアでは限界を感じてしまいいらっしゃる方も多くいました。今お肌悩みを抱えている方、長年の施術経験で生み出した独自のオールハンドフェイシャルマッサージを受けてみませんか?もっときれいに若々しく。
+1 (310) 406-4497Cup of Spa
-
- トーランスにある小児科医院です。日本とアメリカで経験のある小児科医が日本語でわか...
-
カリフォルニア州トーランス市にて日本語で小児科診療を行っています。トーランスメモリアル病院のすぐ隣にあります。院長は日本で小児科医の経験があり、日米の医療、慣習の違いをよく知ったうえで患者様に日本語でわかりやすく説明させていただいています。日本人の方が、アメリカで安心して出産、子育てをしていけるよう、スタッフともどもお手伝いさせていただきたいと思っています。<NEW> PCR検査を当院...
+1 (310) 483-7880松本尚子 小児科
-
- リトル東京で行列ができるラーメン屋、大黒家です!
-
大黒家リトル東京店は開店から今年で20週年目を迎える事ができました!これからも皆さまに私達のラーメンを楽しんでいただけるよう、真心こめて作り続けていきたいと思います!
+1 (213) 626-1680大黒家
-
- メディケア健康保険プランをお探しですか?日本語で丁寧にご案内します!是非お気軽に...
-
メディケア・サプリメント?それともメディケア・アドバンテージ?メディケア・プランの選択は、間違えると非常に不経済です。あなたももしかしたら損をしているかも?日本語で丁寧に説明し、医療費/保険料が最も安くあがるプランをご案内します!全てのサービスは無料です。是非、お気軽にお問い合わせください!Email: info@tnciaca.comCell: (310)505-9003・オリジナル・メディケア...
+1 (310) 505-9003メディケア・エージェント ヘイグ博子
-
- <サウスベイにて36年の実績>トーランスで最も歴史のある、幼児から中学生対象のこ...
-
MKラボはロサンゼルスのサウスベイ地区において、開校36年の最も歴史のある幼児から中学生対象のこども才能開発教室です。 アットホームな雰囲気の中、楽しく日本語・算数・そろばんを学び、子供の才能を伸ばしていきます。個別の指導をご希望の方にはプライベートレッスンにて個々に合わせた対応を致します。また、日本語が話せないお子様、苦手なお子様、学習に難しさを感じているお子様にもプライベートレッスンにて対応可...
+1 (310) 539-3210MKラボ
-
- カンガルーの西濃。約60年間に渡り、日米の貿易をサポートしています。
-
当初、西武グループのSEIBU transportationとしてNYCにオフィスを構え、現在は西濃グループのSeino Super Express USAとして約60年間に渡り、日米の国際輸送をサポートしております。ロサンゼルス支店では、アパレルやオートパーツを中心にお取り扱いしており、EV車の航空輸出も手掛けております。アメリカにはLAのほか、ニューヨーク/アトランタ/シカゴに営業所を構え、D...
+1 (424) 344-7700SEINO SUPER EXPRESS USA, INC.
-
- カラオケ好きなお客様が集まるお店です。フルバー各種カクテルも御座います。
-
リーズナブルな金額でドリンク カラオケ 提供しております 素敵な女性のお客様も多く可愛いサーバー ホステスがお待ちしております
+1 (714) 914-4926Club La Lune
-
- 【I-20発行・OPTサポート・良心的な学費】アメリカで夢を叶えたい方をロチェス...
-
ESLは卒業したけど、アメリカでもっと勉強したい!でも「アメリカの大学は学費が高すぎる」「自分の語学力でも入れるか不安」「仕事や子育てで時間が取れるか心配」...どんな方でもロチェスター大学はアメリカであなたのやりたい!を叶えるお手伝いをします。全米一治安の良い街アーバインのキャンパスでともに学びませんか?日本語スタッフも常駐なのでお気軽に日本語でお問い合わせください。
+1 (949) 617-2006Rochester University