Show all from recent

1151. 😳(1kview/5res) 프리토크 2020/04/25 07:00
1152. コロナ時代は消費危機、リーマンは金融危機(5kview/24res) 프리토크 2020/04/24 20:03
1153. 最近富に日本人を狙う犯罪が多発?(3kview/6res) 질문 2020/04/24 06:11
1154. レストランはいつから?(2kview/5res) 생활 2020/04/23 19:28
1155. 日本帰国(15kview/73res) 프리토크 2020/04/23 01:04
1156. レストラン閉鎖に関してシニアの方々を助けませんか。(19kview/95res) 프리토크 2020/04/21 20:53
1157. F1visa について(3kview/19res) 고민 / 상담 2020/04/21 19:23
1158. あらぶ(1kview/2res) 프리토크 2020/04/21 16:20
1159. Union Bank Down(4kview/13res) 생활 2020/04/20 10:54
1160. 食事に行きませんか?(7kview/23res) 프리토크 2020/04/20 08:33
Topic

😳

프리토크
#1
  • 😳
  • 2020/04/24 21:59

なぜどんな話も結局ひまなレギュラーが潰すんでしょう

面白くなくなる

#2
  • おれ🏄‍♀️
  • 2020/04/24 (Fri) 22:08
  • Report

おれ🏄‍♀️のことか?

#3
  • 😳
  • 2020/04/24 (Fri) 22:11
  • Report

昭和のおとんおかん

🤡

#4
  • おれ🏄‍♀️
  • 2020/04/24 (Fri) 22:13
  • Report

あの2人は何年間もずっとやってますよね。
きっと気が合うと思う。

#5
  • 😳
  • 2020/04/24 (Fri) 22:17
  • Report

面白くない 🐣

#6
  • 吹雪
  • 2020/04/25 (Sat) 07:00
  • Report

結局ここでしか棲息できないからでしょう。
書き込みに対して妬みで書き込む。
妬み、見栄晴、人間の煩悩は簡単には取れない。

Posting period for “ 😳 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コロナ時代は消費危機、リーマンは金融危機

프리토크
#1
  • コロナ
  • mail
  • 2020/04/22 23:02

リーマンショックは金融危機であり、必ずしもすべての業種や仕事に影響はしなかったといえます。金融機関におけるリストラは当然としても、すべての産業でリストラがあったという話ではありません。

しかし、今回は世界の人がみな危機に直面しており、「危機」の関係者が多いことが特徴的です。その意味では、コロナショックからのコロナ不況はリーマンショック後の不況より程度がひどいという予想もあります。

このような前提に立てば、今後は幅広い業種で仕事を失う可能性もあります。もっとも、現在、金融機関は大丈夫と考えている人も多いですが、今後、貸出先の返済が滞れば、それらは不良債権化するわけで、金融機関も安泰というわけでは決してありません。

#21
  • からざわ
  • 2020/04/24 (Fri) 13:46
  • Report

メディカルもアプリケーションで十分。

#22
  • まさに
  • 2020/04/24 (Fri) 17:02
  • Report

安定してる仕事をず〜っとするって無理だわ。可能なら好きな事仕事にするのが1番いいな。お金のために働くか、好きな事してお金入ってくるか。。一回しかない人生、後者だな。

#23
  • 好きもの
  • 2020/04/24 (Fri) 17:14
  • Report

趣味と実益を兼ねれば。


#21 銀行の預金記録はコロナが落ち着いたら問い合わせが来るでしょう。
今から現金をタンス預金にしておかないと。

#24
  • 人生を謳歌
  • 2020/04/24 (Fri) 17:30
  • Report

旅系YouTuberとか最高の仕事だよ。

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/24 (Fri) 20:03
  • Report

#旅系YouTuberとか最高の仕事だよ。
競争相手多すぎるのでは。

世界を見るのよ ルック・ワールド
世界の各地でガッポガッポ。

まあスポンサー、取り上げてくれるところを先に見つけて
旅行取材費用を出して貰い遊びを兼ねてお仕事。

世界の酒は美味いしネーチャンは綺麗だ 
世界各地から楽しい話題をタクさーんお届けします。

Posting period for “ コロナ時代は消費危機、リーマンは金融危機 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

最近富に日本人を狙う犯罪が多発?

질문
#1
  • ライフ
  • mail
  • 2020/04/23 13:41

まずはCA州の拳銃の購入方法、こちらです。
https://www.wikihow.com/Buy-Firearms-in-California

最近富に日本人を狙う犯罪が多発しておりまして、凄く不安で仕方がないです。とありますが、

拳銃購入を考えないといけない程、急に日本人を狙った犯罪が多発しているのでしょうか?検索してみましたが一つも見当たりません(擦りもしません)。どこで誰がどんな被害にあったのでしょうか?

#3
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/23 (Thu) 19:27
  • Report

特にと書きたかったのでは。

#4
  • hippou
  • 2020/04/23 (Thu) 19:52
  • Report

トピ主は↓の投稿のこと書いてるんですよ
https://losangeles.vivinavi.com/ib/desc/_wid_08c2e42ddc50335f772836183c7214e8b21e042022

#5
  • もしもし
  • 2020/04/23 (Thu) 22:16
  • Report

最近の強盗は
あんた日本人?って聞いてから選んで強盗するの??
日本人くくりにする意味が分からん

#6
  • オポ
  • 2020/04/24 (Fri) 01:56
  • Report


そのとおり。
アジア系とか言うくくりなら分かるけど。

#7

コロナ以来、アジア人に対する差別行為は増えてるけど、殆どはストアなどの公共の場でコロナ関係の物。拳銃で護身しなければって種類じゃ無い。
情報掲示板に投稿した人、鬱や妄想が入ってるかも?必要なのは拳銃じゃ無くて医者ですよ。うん、一度診てもらった方がいい。

Posting period for “ 最近富に日本人を狙う犯罪が多発? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

レストランはいつから?

생활
#1
  • パパ
  • mail
  • 2020/04/23 12:43

レストランでの食事が恋しくなってきました。いつからレストランはまた再開しますかね〜?

#2
  • 🍚
  • 2020/04/23 (Thu) 12:46
  • Report

テイクアウトできるやんか

#3

とりあえず5/15までは開かないと思いますよ? ニュースをまめに見て下さい。他州では今月末から経済を再開する所もあるみたいです。

#4
  • おわた
  • 2020/04/23 (Thu) 17:57
  • Report

ハワイは5月31日まで開けないそう。。。
まじレストラン業界ヤバイな。
大きな資本のチェーンは改装とかやってるけど。。。
補助金もシェークシャックの様な大きな企業が独占したんだってさ。

#5
  • そりゃぁ
  • 2020/04/23 (Thu) 18:04
  • Report

⇧せめて家賃免除か減額してあげないとね。。再開してもしばらくは客の戻りも厳しそうだし。

#6
  • union jack
  • 2020/04/23 (Thu) 19:28
  • Report

FOOD NO RENT PAY
LA TENANTS UNION
I de mayo huelga de renta
sindicato de inquilinxs de L.A.

Posting period for “ レストランはいつから? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本帰国

프리토크
#1
  • kikkoman
  • mail
  • 2020/04/19 09:55

父が末期癌です。明日から入院になりそうで、帰国できないかときかれています。ちなみに今すぐどうにかなるというような感じではないですが、倦怠感が強く、入院させてもらう意向のようです。

今現在の状況ではアメリカから日本への入国は拒否という形になっていると思うのですが、エクスペディアで検索するといろんなところを経由して羽田につく便はあるにはあるようです(高額でしかも58時間とかかかるようですが)。

私としては今帰国は無理だろうと思っていて、それを両親にわかってもらう方向で説得しようと思っていますが、実際帰国できている人がまったくいないとなれば説得もしやすいです。実際のところ、今アメリカから日本へ帰国とかありえるのでしょうか?されたかたいらっしゃいますか?また父の容態が急変し亡くなってしまった場合、葬式に出るということでの帰国はありえるのでしょうか?(そうなれば14日間の隔離があるので葬式に参加もしてはいけないと思うのですが)

両親に申し訳ないと思う気持ちがある一方、

#69
  • なんだろう?
  • 2020/04/22 (Wed) 20:01
  • Report

#1と#2であれっ?てなった人が多いと思います。
だって飛行機LAX-成田が飛んでるんだもん。

#70
  • 何と言われましたか
  • 2020/04/22 (Wed) 21:57
  • Report

>とはいえ、二人ともあと1年生きられるかどうかはわからないような状態なので、年内に一度(たぶん3度くらいかも)は帰国することになりそうです。


kikkomanさんは、帰国するかどうかより現時点で日本入国ができるかできないかを質問していたのではありませんか。帰国するかどうかはあなた自身がお決めになればいいことですし、帰国すべきでしょうかとは書いていませんでした。

それで航空会社と出入国管理局に問い合わせていましたね。何と言われましたか。入管では危険地域での滞在歴があるかどうかパスポートを厳密にチェックすると思うのですが、そういうことも含め、問い合わせて得た情報をここでシェアしてもらえると助かります。

#71

日本ではワイドショーとかでしきりにNYの様子をセンセーショナルに報道してるみたいで、アメリカの状態を必要以上に心配というか警戒してるみたい。
都会から地元にコロナ帰郷してきた学生とかも居心地が悪いとかって。
医療崩壊って言葉の響きは強いから、マスコミもさすがにちょっとトーンダウンしたほうがいいんじゃない。ほかにネタになるニュースはないんだろうけど。
集団心理が悪い方に働くのはよくない。

#72
  • kikkoman
  • 2020/04/22 (Wed) 22:22
  • Report

航空会社に問い合わせたところ、航空券は販売できるとのことでした。入国できるかどうか、両国がどのような規制をしいているかは随時変更になるので、その点は本人が確認の上航空券を購入してくださいとのことでした。つまりは航空券が買えたからといって入国が保証されたということではないとのことです。

入国管理局に問い合わせたところ、米国のパスポートがあろうがなかろうが、日本のパスポートさえもっていればおそらく入国はできます、と言われましたが、念のため確認するのでとのことで少々待たされました。その後、やはり、おそらく入れるとは思うけど、100%ではない、入国審査での面接官とのやりとりによるのでそこはなんとも言えない、と言われました。あと、アメリカがどのような規制をしているかはわからないので、米国を出国できるのかどうかも必ず確認してください、とのことでした。この点は私はまだ確認してないですが、米国からの出国は多分できるはずだと思っています。

あと、この件で色々オンラインで調べましたが、今は基本的に東京経由でのみ入国できているようで、#55さんがおっしゃるように、東京から地方に帰る場合はレンタカーで運転して帰るしかないようです。バス、電車、国内線は使えません。それがいやなら国が指定したホテルで14日間隔離生活を終えて陰性が出たら公共交通機関に乗ってもいいということになるようです。検疫に関してはルールが色々変わるようですので、ご参考まで。

#74
  • 杉山
  • 2020/04/23 (Thu) 01:04
  • Report

私の知り合いも先週に帰国しましたが飛行機は貸し切り状態でチケットも安く、
今はどこのホテルもガラガラで死活問題なので海外からもウェルカムで普段の半額以下で泊まれるそうですよ。

Posting period for “ 日本帰国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

レストラン閉鎖に関してシニアの方々を助けませんか。

프리토크
#1
  • restaurants
  • mail
  • 2020/03/18 10:06

OC/LAのレストラン、テイクアウト以外は禁止になってしまったようですね。

当方、お年寄りの多いモバイルホームパークに住んでいるのですが、ご近所さんの老夫婦はもう家では火を使う料理は無理な様で家では料理をされていないようです。

ところが上からの指導で外出を控えるよう(お年寄りは特に)指導が出てしまい困っているようです。そこで、毎日夕食を作って持っていこうと思っているのですが、他にも同じ悩みを抱えているご老人の方が少なからずいるようです。

OCでレストランをされている方で、利益は考えずにコスト程度で毎日お弁当を作ってくれる方がいたらご連絡いただけますか。
お年寄りの方の懐事情はよく分かりませんが、周りの人に声をかけて注文を取ってデリバリーをすることは当方でできればと考えています。

どのように思われますか。

お年寄り以外の需要もあるかもしれないので、シニア料金と通常料金を設定しても良いかもしれません。

当方はOCのコスタメサ、ニューポートビーチ地域に住んでいますが、他の地域でもサポートできる人がいたら連絡を取り合えればと思います。

#90
  • 本当に。
  • 2020/04/17 (Fri) 15:31
  • Report

今はデリバリーサービスが普及してるから老人こそ感染しない限り影響は全くない。家族と住んでるなら隔離するしかないですよ。さ、さっ営業開始しましょう〜

#91
  • これこれ
  • 2020/04/17 (Fri) 17:21
  • Report

シニアになる前から準備はして年金と蓄えの切り崩しで何とか賄えている。と言われても年金で十分生活ができ蓄えはそのまま手つかずで
配当を生み、それを小遣いに充てる。
シニアになる前から準備はしていて
蓄えの切り崩しは割と厳しそうだね。

#93
  • これこれ
  • 2020/04/21 (Tue) 18:43
  • Report

↑ 本音と建前

#95
  • Musa
  • 2020/04/21 (Tue) 20:42
  • Report

このトピ主だだのエゴやん。
いい人気取って自分で満足してるだけやん。迷惑に思う人間も多数いるやろうて。

#96
  • またその話か
  • 2020/04/21 (Tue) 20:53
  • Report

95
もうええよ。
デジャブか。。

Posting period for “ レストラン閉鎖に関してシニアの方々を助けませんか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

F1visa について

고민 / 상담
#1
  • ゆな
  • 2020/04/17 06:24

F1VISAにて語学留学しているものです。
コロナの影響で安全確保の為1ヶ月ほど前に日本へ一時帰国しました。
VISAの有効期限はあと4年残っています。

落ち着いた頃にアメリカへ戻る予定ですが
いつ戻れるかも分からないので今通っている語学学校のプログラムを終了しようと思っています。

上記の状態で、
再度入国の際に新しいI 20を学校に発行してもらった際、今持っているVISAはそのまま有効なのでしょうか?

#16

https://studyinthestates.dhs.gov/2017/01/questions-from-dsos-do-students-returning-from-temporary-absences-need-new-visas

#17
  • やっと解けた!!!!!
  • 2020/04/21 (Tue) 10:21
  • Report

12
昭和の母=シルバーレイクの猫

『『 慢性日本脳炎 』』 という非常に独特なワード。
あの狂人でビビナビの荒らしだったシルバーレイクの猫のいつもの口癖でした。

みなさん昭和の母に要注意ですよ!!!!!

#18
  • 掃いて捨てるほど
  • 2020/04/21 (Tue) 11:12
  • Report

ここには昭和のおとっつぁん、昭和の母は掃いて捨てるほどいる。

#19
  • No
  • 2020/04/21 (Tue) 11:30
  • Report

いた、解けてないと思いますよ。
昭和のおとっつぁんという煮ても焼いても食えないボケ老人が、しょっちゅう昭和の母と名乗って書き込みしています。

#20
  • 掃いて捨てるほど
  • 2020/04/21 (Tue) 19:23
  • Report

ここには昭和のおとっつぁん、昭和の母は掃いて捨てるほどいる。

Posting period for “ F1visa について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

あらぶ

프리토크
#1
  • 市場初
  • mail
  • 2020/04/21 11:31

原油価格がマイナスですって
つまり、産油国はお金あげるから原油引き取って。お願い。。っー状態ってことですな。
先物してる人はまさかマイナスになるなんて思ってないだろうから
底と思って買ったら翌朝強制ロスカット食らってたなんての山ほど居るんじゃなかろうか
ガソリン価格もっと下がるとうれしいな

#2
  • 今だけ
  • 2020/04/21 (Tue) 15:56
  • Report

また社会が普通に戻ったらむしろ反動で高くなるよ。損した分取り戻す。

#3
  • あらぶるあらぶ
  • 2020/04/21 (Tue) 16:20
  • Report

いや、WTIだけが悲惨なだけで、他指標のドバイも北海も下がってはいるけど、アメリカ程じゃないでしょ?

足下の価格レベルでロシアが減産出来るようになったら、いよいよアメリカのシェールが終わる気が…

Posting period for “ あらぶ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Union Bank Down

생활
#1
  • toppi
  • mail
  • 2020/04/16 00:23

ユニオン バンク のオンライン バンキング一日中 ダウンしてる。大丈夫か?
やな予感。

#8
  • 日本人にはとても住みやすい街
  • 2020/04/19 (Sun) 15:53
  • Report

ガーデナは昔から日系人が住んでいて日本人にフレンドリーな人が多いから大変住みやすいです。
あそこのユニオンバンクは人目が少なく死角になっているので、夜間や銀行が空いていない時間帯に利用しなければ大丈夫ですよ。

#9
  • ぷっ!
  • 2020/04/19 (Sun) 19:21
  • Report

アメリカ人の常識ww
危険な場所に行くときは実弾を入れていますよ!
ぷっ!

#11
  • ガーデナは住みやすい
  • 2020/04/19 (Sun) 21:37
  • Report

秋刀魚焼いても誰も気にしないから楽。

#13
  • ガーデナは住みやすい
  • 2020/04/19 (Sun) 22:25
  • Report

味噌汁も炊飯の匂いも誰も気にしないから楽。

#14
  • ガーデナは危険
  • 2020/04/20 (Mon) 10:54
  • Report
  • Delete

👆ホールドアップと相殺ならないっしょよ

Posting period for “ Union Bank Down ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

食事に行きませんか?

프리토크
#1
  • GG
  • mail
  • 2020/01/24 08:38

仲間探しの女性からの食事に行きませんか?
って飯奢れって事?誰か実際デートしたかた教えてください。

#15
  • X+Y
  • 2020/01/28 (Tue) 07:51
  • Report

ネットの世界は便利。
70歳代のおばちゃんでも20代に大〜〜変〜〜身。

#21
  • からざわ
  • 2020/04/20 (Mon) 04:06
  • Report

電話したら、服$200?買い送れと云うので断りました。

#22
  • は?
  • 2020/04/20 (Mon) 07:49
  • Report

#15
自称25歳の脳内年齢50代の年収1000万の駐在員とか?

#23
  • Take
  • 2020/04/20 (Mon) 08:24
  • Report

まともな女性ならこんなとこで出会い求めてません〜。

#24
  • Give
  • 2020/04/20 (Mon) 08:33
  • Report

⇧まともな男性ならこんなとこで出会い求めてません〜。

Posting period for “ 食事に行きませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.