「お悩み・相談」を表示中

1. 日本円での投資(319view/18res) お悩み・相談 今日 09:47
2. 家庭裁判所(833view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(527view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) お悩み・相談 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) お悩み・相談 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(699view/1res) お悩み・相談 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) お悩み・相談 2024/04/16 16:30
トピック

家具やベッドの運搬について

お悩み・相談
#1
  • Yakiniku420
  • 2015/07/15 08:40

びびなびでも売ります、買いますなどで家具やベッドなどがでていますが、この運搬ってみなさんどうされているんですか?

セダン乗用車には乗り切らないし、レンタカーするにしても車からおろしてから部屋まで運ぶのも大変だし。
単身なので、家族も知り合いもいないんです。

なにか安価でスムーズな方法をご存じの方は是非ともアドバイスをお願いします。

#16

Yakiniku420さん、ハッピ〜420
フォローありがとうございます。

無関係さん、まぎらわしくてごめんなさい。
俺も暇なのでそこまで言うなら説明しますね。
ホームデポに友達は日雇いの人を探しに行き、最低1日$100だという事で承知して引っ越し現場まで連れて来たそうです。まず仕事を始める前に50ドルをデポとしてください、という事だったので50ドル渡したそうです。引っ越し現場はコンドメニアムの3階、1度は荷物を取りに3階まで来て1回だけ荷物を下に止めているトラックまで運び、(1度は荷物運んでるので引っ越し手伝った、と書きました)そのまま戻って来ずバックレ、結局残りは俺らヤロー友達が手伝って終わらせた、という事です。よって荷物を1回だけトラックに運んでもらうのに$50払った事になった訳です。まあ主さんに俺の言いたい事が通じれば無関係さんは無関係だけど、怒ってるっぽいので書きました。気分害してごめんなさい。良い週末を!

#17
  • 無関係
  • 2015/07/17 (Fri) 19:58
  • 報告


ご説明どうも。怒ってるわけじゃなくて。
私にもそういうことで生活している知人(M国人)が何人かいて
正直な人たちなので、ちょっとカチンと来たんです。

#18
  • osada
  • 2015/07/17 (Fri) 20:20
  • 報告

↑>>はっきりと、>引っ越し手伝ってもらった
と書いているんです。

って言うんだったら、手伝ったあとに半額デポジットっておかしいでしょ?ってつっこまないのが逆におかしいと思うけどな?
僕も率直に#13さんのように思いました。

#19
  • 無関係
  • 2015/07/17 (Fri) 21:06
  • 報告

つまりね、411さんが日本語の過去形の使い方を
知らないってこと!

#20
  • osada
  • 2015/07/17 (Fri) 21:16
  • 報告

じゃあ無関係さんの日本語の理解力も???ってことでしょ?
手伝った後の半金デポはどのように解釈されたのですか?

“ 家具やベッドの運搬について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。