「고민 / 상담」 표시중

1. 日本円での投資(295view/18res) 고민 / 상담 오늘 09:47
2. 家庭裁判所(830view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 고민 / 상담 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(526view/3res) 고민 / 상담 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 고민 / 상담 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 고민 / 상담 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(699view/1res) 고민 / 상담 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) 고민 / 상담 2024/04/16 16:30
토픽

WordPress 日本語版

고민 / 상담
#1
  • WordP
  • 2013/04/08 12:16

新しい日本語のビジネスウェブサイトを作るのにWordPressを使おうかと思っています。 一般の英語版をダウンロードするより、日本語版の方が良いという利点はあるでしょうか? また、WordPressはブログ程度で、ウェブサイトには向いていないといったご意見があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

#3
  • ねこまっしぐら
  • 2013/04/09 (Tue) 15:33
  • 신고

私も英語版を使用してウェブサイト運営しております。

まず当然の事ながら管理画面が英語です、これは日本語には変更できません。つぎにMultibyte Languageに対応するために専用のモジュールを導入する必要があります。こちらは管理画面より簡単に導入できます。

これを導入しないとお問い合わせフォームなどで入力された日本語がすべて文字化けしたり、Recent Post欄などに表示される記事抜粋(通常100文字)が日本語だと100文字指定に引っかからず、全文表示されます。

例)
■最新ポスト欄
タイトル
本文本文本文・・・(デフォルトでは100文字、最後に・・・が自動的につきます。)

何も設定しないと、ここに記事全文表示されるので、レイアウトがめちゃめちゃになります。

それとデフォルトで設定されているボタンや記述がすべて英語ですので、そこをすべて日本語に打ちかえる必要があります。私はそのまま英語で使っています。

英語と日本語が混ざるのに抵抗がないようでしたら英語版でもかまわないと思いますよ。フリーテンプレートは英語版のほうが充実していますよ。

どういったビジネス用途で使用されるかわかりませんが、Corporate Siteなどでしたら、Running Costも考えるとワードプレスのほうがメリットは大きいと思います。

#2
  • 素人はわからん
  • 2013/04/09 (Tue) 15:33
  • 신고
  • 삭제

ウェッブサイトを作れる人の掲示板に行ってアドバイスをもらえば?

#4
  • エヌ
  • 2013/04/09 (Tue) 16:57
  • 신고

私もワードプレスですが、
WordPさんが英語表記の方が楽ならば英語の方が良いですが、日本語仕様にする為にいろいろインストールすることになり面倒くさいです。日本語のウェブサイトでしたら日本語版をDLするのが良いと思いますよ。
ねこまっしぐらさんの言われるようにフリーテンプレートはかなり充実しています。日本語版でもインストール可能です。

#5

ねこまっしぐらさん、 エヌさん、ご意見ありがとうございます。 フリーテンプレートの種類以外には特に日本語版で劣る面がなさそうですので、日本語版で運営しようと思います。ありがとうございました。

“ WordPress 日本語版 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요