「고민 / 상담」 표시중

토픽

クレジットヒストリーについて

고민 / 상담
#1
  • makoちゃん
  • 2003/10/17 08:16

こんにちは。
先日、うっかり、口座の残高を調べずにカード決済し、家賃と、カードの決済が一度に重なり、カードの方が残高不足により引き落ちず、ペナルティーを$15程取られました。
これって、クレジットヒストリーに傷が付いてしまったということですよね。
アメリカでの生活が長くなりそうなので、これから、違う会社のカードも申し込もうとしていた矢先のことでした。一度、このような場合になってしまった場合、私のクレジットヒストリーの点数などは、どの様になってしまうのでしょうか?
やはり、新しいカードを作るのは難しいのでしょうか?
小心者と思われるかもしれませんが、今まで、ヒストリーをよくするために、十分に気をつけて支払いしてきたので、こんなことで夜も眠れません。
詳しい方、教えてください。

#2
  • うんせら
  • 2003/10/17 (Fri) 18:24
  • 신고

makoちゃんさんこんにちは。
つまりクレジットカードの支払いを滞納してしまったということですね。
大丈夫、滞納1回くらいならヒストリーに傷がつくことはありません。
少なくとも、このことが理由で今後makoちゃんさんのアメリカ生活に影響を及ぼすような事態にはならないでしょう。ただ、滞納を2度、3度と続けるとよくありませんから、次からは気を付けましょうね。
ペナルティーを含めて、すぐに支払いを済ませましょう。そうすれば問題ないはずです。

#3

全く関係ありません。でも家賃を何ヶ月も払わなければ悪くなることもあります。ご質問があればメールください。

#5

はじめまして。私もクレジットヒストリーについて知りたいのですが。2年前に電話料金を3ヶ月滞納し、電話を止められてしまったことがあります。
デポジット(150ドルくらいだったかな)と3ヶ月の滞納料金を支払いました。
その1年後にデポジットとして支払ったものに利子がついて戻ってきました。
これってすでにバットヒストリーになってしまっているのでしょうか?
2ヶ月前からクレジットカードを取得するために銀行のセキュアーカードを使っていた矢先です。

#4

その程度でしたらヒストリーに傷は付かないと思いますが、カード会社へ電話して聞いてみたらどうですか?事情を説明してどのようになるのかということを聞いてみた方がいいと思います。その場合電話に出た相手(話した相手)の名前も聞いときましょう(念のため)。
あと、時々はexperianなどから自分のクレジットカード・リポートを取り寄せて確認した方がいいです(無料なはず)不正に使われていることがあるようです(とアメリカ人から教えてもらいました)その他、$30くらい払えばどこでも自分のカードヒストリーが確認できる会社がゴマンとありますので Webで探してみましょう。ちなみに私は 「True Credit」と「Consumer.com」を利用したことがあります。

“ クレジットヒストリーについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요