แสดง "สนทนาฟรี"

1. ウッサムッ(116kview/523res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:09
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:24
3. 大谷翔平を応援するトピ(378kview/702res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:51
4. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:45
5. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) สนทนาฟรี 2024/06/12 13:57
6. 独り言Plus(122kview/3059res) สนทนาฟรี 2024/06/11 15:50
7. 奄美大島の方集まりましょう!!(10kview/53res) สนทนาฟรี 2024/05/09 09:04
8. 幼児教室(647view/1res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:57
9. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(825view/18res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:54
10. リタイア(9kview/34res) สนทนาฟรี 2024/04/21 09:13
หัวข้อประเด็น (Topic)

【敬老ホーム4施設】売却阻止の署名を何卒お願い致します

สนทนาฟรี
#1
  • 敬老を守る会
  • 2015/11/02 08:39

「敬老」は日系アメリカ人を対象にシニア・ケア・サービスを提供する目的で60年前にNPO組織として設立され、以来、数知れず多くの人達やグループの心からの寄付金やたゆまぬ奉仕の蓄積があって、今日の姿が存在します。今回発表された4施設売却の内容の詳細についても、なぜ売却が必要になったのかについても説明することを拒絶しており、日系コミュニティとしてカリフォルニア州法務局に対し、売却阻止の嘆願書を提出することになりました。こちらのサイトから直接署名が出来ますので、皆さまのご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。http://jp.savekeiro.org/

#110

ここの標高が 3,826 m だそうで、滑走路の長さは中南米で2位になります。
ユーチューブで前出の名を入れると、なかなか飛び立てない飛行機のビデオが見れます。

#113

そう言う単語ははねられるんですね
アフリカの国名いれたらはねられました。。クイズです??どこの国??

10000feet超えの離陸は特別仕様のエンジンとフラップと
酸素マスク自動落下swはoffで離陸?
sw入れ忘れて急減圧!!!


イタリア上空無線ロスの自動旋回に入ったB737
戦闘機がのぞいてみるとpilotは眠るように死んでいました。PAXは酸素マスクが下りなかった??

今の航空機は燃費の為40000feet前後を飛行しますので
急減圧で酸素マスクがドロップしなければ30秒以内に確実に”あのよ~~”デス
たぶん10秒でバイバイ

#114

>【敬老ホーム4施設】売却阻止の署名を何卒お願い致します

が、どうしてマチュピチュに行く飛行機の話しに?

#115

(どうしてマチュピチュに行く飛行機の話しに?)
終点が近くなった人が終活して
未練が残らないように色々書き込んでいるのだろう。

#116

そうです、「天空の城」だか「天空の都市」と言うことは
「天国に一番近い何とやら」で、私らの歳では怖いもの見たさで
行きたがるのかも。^^

敬老とはその字のごとく、私らの歳に思し召しを!

#117

天国に一番近い何とやらと言われても
生前の行いが悪けりゃ
地の獄に行くようになるかも。
でも蜘蛛の糸を垂らして助けてくれる菩薩もいるかも。
そうなっても独り占めしちゃいけませぬ。
南無阿弥陀仏。

#119

はねられた国名 。。。オ〇ーン国
はねられた湖 。。。チ×2 カ×2湖
コメカカ 。。。スペイン語 英語のFワード

急減圧は急速冷凍 まず目玉が凍るそうです。
マイナス50~70度Cの世界では遺体にドライアイスは不要

LAX-TYOで急減圧起きてもエンジンさえ動いていれば助かります。
次回は防寒帽 厚いコート 電気湯たんぽ持っていこう
メイドへの土産
余命50年でも性にしがみつく私

#120

#117 御意見無用さま、

天(アノヨー)からのお言葉、有難く拝聴いたしました。

私の家は「南無阿弥陀仏」系ですが、日本へ旅行に行くと「南無大師遍照金剛」を
1日に何度も唱えなければなりません。

#121

敬老シニアホーム売却阻止の話からどんな経由からか
老人高齢者限定のマチッピチの旅の話になっている。

老人は残り人生が計算できるから、酸素ボンベ担いで
登山棒ついて、医者から処方された高山病対策薬を
何種類も持参してまで行ってアーメンでは家族は怒る。
怒って引き取りにも来てくれなかったらアンデス山脈まで強風に
吹き飛ばされて終了だよ。

年寄りは団体旅行より個人で近場の旅がよろしい。

金持ちの老人は敬老シニアに善意のドーネーションすると
長生きできるよ。

#122

老人が老人を非難するのはやめましょう。
本当の若い人に笑われます。
老人の。。さんみ一体は醜いです。
妬み ひがみ 嫌味

#123

#122、何?意味が分からんのですわ?
老人の三位一体??

#124

老人高齢者向けのゆとりの旅、旅行社のペルーマチピチ参加を
誘われたけど高山病の発作が心配なのと、低酸素対策の酸素ボンベ持参が重そうで怖い話だ。

ペルー研究家の解説者が同行するスペシャル企画で、その人への礼金と、添乗員の分も旅行費用に入れるのでお金の工面も心配でちょっと
無理 ?

ペルーの歴史解説者の話よりもマチピチだけ
見たい気もあるが費用が高すぎるし困った。
不安感が多すぎて(山中での卒倒、金の工面上の方が)

新年の抱負である今年は旅行。一つの夢が消えそうだ。

#125

>ペルー研究家同行のマチッピチ

ペルー研究家になりたい人やこれからアンデス研究を始める人とか、
高山病研究家になりたい人は高い研究家同行と、さらに添乗員も
くっついていく旅もいいのではないか。

今さらペルーの歴史や出土品の出所に興味がない人やネットで知っている人は高額費用がかかる解説者は同行しなくてもいい安上がりの旅がいい。

この旅は高齢者向けの歩行がゆっくりの人達が対象だから
我々も20年は待たなければならないのが残念です。

おもてなしで老人に歩調を合わせられる若い人はいつでも
どうぞ、とのことです。 ですからどうぞ。

#126

そうそうマヤの絵文字は
探検家の親と一緒に行って
絵をスケッチしていた10歳位の男の子が
絵文字の法則を見つけたらしい。
何でもマヤ人は同じ絵文字を使わなくて
一定の法則に従って絵文字に絵を追加していたのを
子供のスケッチから分かったらしい。

#127

ペルー研究家とかペルー解説者は誰ですか?
有名人ですか?
でもペルーのことは大体知っているので安く、しかも自由に楽しみたい
ので解説者も添乗員もついてこないで、現地で待っていてくれる
現地ガイドの方が経済的なのでは

IHIやHISやアマネットは、”ゆとりの旅”社の三分の一程度
の金額でマッツユピチ行きの広告だしていて大好評とか

#128

高山病で吐き気やめまいや低酸素で万が一呼吸困難で
マッチピッチ見たが最後の旅ではやるせない。

明日のことさえ今夜のことさえ予測できないのに危険を覚悟で
高山病を経験したいとは思わない。

春には桜祭り、花見と見どころ満載。
家族に迷惑かけない為にも近場の観光地で用心して楽しみ
葬式代は必ず残すように。

#129

なぜ、この人はいつも“ュ”が抜けてるの?

#130

ペルーもアマゾンも興味ありません。
(39年後に高齢になってから考慮します)

敬老シニアホームの現況をしりたいです。

#131

ご参考までに、敬老シニアホームに関する最新の情報をシェアさせていただきますね。

John Kanai さんより緊急報告。

皆様、
KEIROの売却阻止のために、Maxine Waters下院議員とJudy Chu下院議員が立ち上がってくださいました。
「敬老を守る会」と共に戦うことを宣言する記者会見が14日(木)に開かれます。時間の許す方は是非ご参加ください。そうでない方は、なるべく多くの方への拡散をお願いいたします。
日時:1月14日(木) 午前10時
場所:First Southern Baptist Church
1025 Marine Ave, Gardena, Ca

#132

「老いる」、「としを取る」の僅かな関連で以下の記事を見つけました。

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100004/120300038/?waad=JuyGYjsS

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100007/122500019/?waad=JuyGYjsS

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 【敬老ホーム4施設】売却阻止の署名を何卒お願い致します ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่