Select [Free talk]

1. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/494res) Free talk Yesterday 20:27
3. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
4. Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
5. private sale(108kview/598res) Free talk 2024/05/25 12:22
6. Let's gather the elderly ! !(82kview/652res) Free talk 2024/05/19 17:33
7. Let's get together for Amami Oshima ! !.(9kview/53res) Free talk 2024/05/09 09:04
8. Preschool(516view/1res) Free talk 2024/05/05 10:57
9. Japanese restaurants in Los Angeles, etc.(699view/18res) Free talk 2024/05/05 10:54
10. retire(8kview/34res) Free talk 2024/04/21 09:13
Topic

ホットメールがブロックされてしまい、解除の仕方がわかりません

Free talk
#1
  • Hotmailがブロックされてしまいました
  • 2016/01/08 18:05

お正月に 日本に帰国 その際に母親のPCからホットメールにアクセスした際に
マイクロソフトに不正アクセスとされ、アカウントをブロックされてしまい 既に3週間が経過。
以前登録した電話番号は、現在使われておらずコードを取得することはできません。また
メールでのコード取得は可能ですが、リカバリーリクエストまでたどり着きましたが
マイクロソフトよりリクエストを拒否されてしまいました。
カスタマーサービスに電話もしましたが、たらい回しで 何の解決もされていません。
フリーメールですが 長年使用しており、大切な情報がメールに入っている為
どうにか解決できる方法をご存知の方が いらっしゃいましたら是非 ご教示くださいます様 お願いいたします

#2
  • Limonada
  • 2016/01/08 (Fri) 19:05
  • Report

私も日本へ帰国した際、同じ目に遭いました。結局日本滞在中は一度もアクセスできませんでしたが、アメリカに戻ってきて、自分のPCからは普通にアクセスできました。

#3
  • 紅夜叉
  • 2016/01/09 (Sat) 10:08
  • Report

フリーメイルでもログイン、パスワードで
コンピュータが違ってもアクセスできるのでは。
他のコンピュータを使ったらアクセスできなくなるのも不便です。

#4
  • 倍金萬
  • 2016/01/09 (Sat) 13:03
  • Report

トピ主さんのヘルプにはなれませんが、私も旅行で羽田に着いてスマホの
電源を入れたら、Skype だったか Facebook だったか、いきなり
「国外から接続を試みているようで、本人である確認ができるまで接続はできません、
再度現在地でロッグインを試みて下さい」とメッセージが入りました。

幸い空で覚えているパスワードだったんで事なきを得ましたが、
これらのアプリは IP アドレスか何かで国別を常時監視しているみたいで、
国外からの不正アクセスを防止しているのでしょうかね。

ホットメールは登録された普通のロッグインだけでは入れなかったのでしょうか。
あぁそうだ、最近は Windows 自体何かトラブるとEメールアドレスとパスワード以外に
何かを聞かれ、一時的なコードをそれ自体のEメールアドレスとは違う補助の
登録されているアドレスか電話番号へテキストで送ると出るので、
それと同じようなものですかね。

Posting period for “ ホットメールがブロックされてしまい、解除の仕方がわかりません ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.