表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
21. | オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(5kview/56res) | お悩み・相談 | 2025/01/23 08:26 |
---|---|---|---|
22. | おもちを買えるところ(1kview/23res) | 疑問・質問 | 2025/01/19 07:47 |
23. | 今の彼でいいかどうか(219view/1res) | お悩み・相談 | 2025/01/16 08:10 |
24. | ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(976view/9res) | 疑問・質問 | 2025/01/12 12:18 |
25. | マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中(290view/1res) | IT・テクノロジー | 2025/01/12 07:51 |
26. | ウッサムッ(328kview/610res) | フリートーク | 2025/01/11 23:46 |
27. | これは詐欺メールでしょうか・・・・(1kview/16res) | 疑問・質問 | 2025/01/05 19:19 |
28. | 語学学校(790view/10res) | お悩み・相談 | 2025/01/05 07:53 |
29. | ロサンゼルスでの御神籤について質問(202view/3res) | 疑問・質問 | 2025/01/04 12:03 |
30. | Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(6kview/50res) | 住まい | 2024/12/28 11:53 |
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード
- #1
-
- 望
- 2024/11/08 07:40
こんにちは。私はアメリカ人の彼氏(現在の夫)に会う為、以前観光ビザで入国しました。彼氏が内臓系疾患になり体調を崩し、看病しているうちにビザが切れてオーバーステイになってしまいました。後にアメリカで結婚し夫は現在元気になり、夫は収入も安定しています。私はアメリカで一度も働いたりはしていません。グリーンカードを申請していますが、オーバーステイの理由(看病していた為)のパロール?をしていて、私だけ在日米国大使館に面接しに帰る事になると思います。
トランプが時期大統領となるので、かなり不安になっています。移民に厳しいトランプのために状況が代わり、日本に帰ったら再入国できなくなるのでは?と不安です。
アドバイスや似たような経験のある方、ご意見よろしくお願いします。乱文失礼致しました。
- #44
-
- ボケた高齢者
- 2025/01/12 (Sun) 09:02
- 報告
届いているカードをみれば分かる
- #45
-
- へ?笑
- 2025/01/13 (Mon) 21:18
- 報告
弁護士を雇うよりオーバーステイしないのが一番でしょ
- #47
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2025/01/14 (Tue) 10:31
- 報告
今から結婚してグリンカード申請には2年のテンポラリーを省いて
10年のグリンカード取得できるようだ。
ありがたい世の中になった。
- #49
-
知ってる限り10年以上前から、結婚後2年経ってから届くグリーンカードは10年だよ
#37さんは結婚後2年以内に取得したんじゃない?
- #55
-
- 0ではないと❓
- 2025/01/22 (Wed) 10:19
- 報告
結婚後2年以内にグリーンカードを取得した場合、最初に発行されるのは2年の条件付きグリーンカードです。2年後に条件を解除するための手続きを行い、10年のグリーンカードを取得することになります。結婚後2年以上経ってからグリーンカードを申請した場合は、最初から10年のグリーンカードが発行されます。
結婚後2年以内にグリーンカードを取得した可能性が高いですね。
おもちを買えるところ
- #1
-
- もちもちこ
- 2025/01/13 21:25
日系のスーパーに行けば買えることは承知しておりますが、おもちを砕いて乾かして揚げる揚げ餅を作りたいのでできるだけ安く買いたいです。
お友達が自宅でひらくポットラックで作りたいらしく、結構な量になるので値段が😭
日本の切り餅みたいなのを中国系のスーパーで探してみたんですがないので、あの切り餅ってもしかして日本特有のものなのか?とも思っていますがどうでしょうか?
中国系だと安く買えるのではないかと期待していたので残念です。
もし大量に安く買えるところがあれば是非教えてください。
- #14
-
- もっともだね
- 2025/01/15 (Wed) 23:16
- 報告
韓国はトックだけど日本の餅とはだいぶ違う だから日本の餅を作って売ってるわけが無い
まぁ、揚げるのならトックでも日本の揚げ餅みたいに出来るかもしれんけど
- #15
-
- とんとん
- 2025/01/16 (Thu) 07:04
- 報告
今年は間に合わないですが、今後の事を考えると餅つき機を購入された方が良さそうですね。簡単ですし、楽しいですよ。
- #17
-
- もっともだ
- 2025/01/16 (Thu) 09:08
- 報告
餅つき機>餅だけ しかし一回で大量に作れる
パン焼き機>高い機械は知らないが、ほかで蒸す工程をしなければならないが餅もパンも作れる
どっちを取るかはあなた次第
- #20
-
- お茶
- 2025/01/17 (Fri) 08:37
- 報告
いつもガーデナの和菓子屋「ちからもち」でお餅を買っています。
閉店前に売れ残りがあったら安く購入できるかも?
揚げ餅を作ると相談したら対応してもらえるかもしれませんね。
- #24
-
- もちもちこ
- 2025/01/19 (Sun) 07:47
- 報告
お茶さん!おもち屋さんがあることを初めて知りました。YELPで見たら日系スーパーにKomochiを出されてるところみたいでさらにうれしいです。大好きで柔らかいのが売ってる時は必ず買っていますが最近タイミングが悪いのかお店に並んでいるのを見ません。今回は白いお餅を探していますが、このお餅屋さんは綺麗なお餅もたくさんあるみたいなので行ってみたいと思います。ありがとうございました!
今の彼でいいかどうか
- #1
-
- うみ
- 2025/01/16 06:42
とても優しいアジア人彼がいますが、二人の将来や家族になることを考えていないような印象を受けます。価値観の違いなどもあり、この人と結婚したいかどうかもわかりません。若くもないので年齢的に焦りを感じていますが、日本人との出会いもすごく難しいここアメリカ。このまま付き合っていいのか不安です。それでも日本人なら安心というわけでもないのでしょうか。 似たようなことを経験してる人いますか
ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について
- #1
-
- drj
- 2025/01/06 20:20
皆さん、こんにちは。
ロサンゼルスにある日本料理の料理教室について調べているのですが、見つかった教室のほとんどは英語で教えているようです。英語を話す方向けに開かれている教室が多い印象です。
もし、日本語で学べる料理教室をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか?特に日本語で説明や指導が行われるクラスがあれば、とてもありがたいです!
よろしくお願いします。
- #4
-
- yt
- 2025/01/07 (Tue) 11:14
- 報告
自分もユーチューブで何でも作れるようになりました。
- #5
-
- 素朴な疑問
- 2025/01/07 (Tue) 12:16
- 報告
料理も習いたいけど、直接交流して知り合いを増やしたいのでは。
- #6
-
- drj
- 2025/01/07 (Tue) 12:44
- 報告
そうですね、料理もいいけど、直接交流して知り合いを増やすのも素敵ですね。
- #7
-
- dobon
- 2025/01/11 (Sat) 23:10
- 報告
寒い夜に豚足を3時間ほど煮込んだ
和風に味付け
美味しかったね。。。
- #8
-
- ユーチューブ先生
- 2025/01/11 (Sat) 23:29
- 報告
豚足は電気圧力鍋でスイッチ入れてから食べれるまで40分でとろとろ それもスイッチ入れたら寝てられる
私はほんだしと塩だけで茹でて、たれのほうを重点に作る 最高においしい
ウッサムッ
- #1
-
- こめお
- 2022/12/25 11:14
四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。
はい消えた〜。
- #598
-
- 審判前
- 2024/08/18 (Sun) 18:40
- 報告
ボブルヘッドを貰いに航空券を買って行く余裕があるのだから
購入したチケットキャンセルして買い替える、
余裕ある人の行動。
- #599
-
- 審判
- 2024/08/18 (Sun) 18:57
- 報告
そうですか。トピ主は余裕があるんですね。
じゃぁ一件落着ですね。
- #602
-
- 審判
- 2024/08/28 (Wed) 01:49
- 報告
終わったか?
- #610
-
- 船上のメリークリスマス
- 2024/12/20 (Fri) 21:26
- 報告
おっ、と。
それはですね-:-趣味だからです
ウッサムッだろ?
やっぱりそうだろ?
あれ? なにこれ?
- #611
-
- ナイス
- 2025/01/11 (Sat) 23:46
- 報告
だから フォード Kamaro なんだよ。
ウッサムッ
これは詐欺メールでしょうか・・・・
- #1
-
- スギちゃん
- 2024/12/30 14:39
下記のメールが来ましたが、、、
《New Message Notification From Your "my Social Security" Account》
You elected to receive email notifications when there is a new item in your my Social Security Message Center.
You have a new message at my Social Security. You may log in to your account to view new Message Center items.
Please do not reply to this automatically generated message. To unsubscribe from future notifications, please log in to your account and update your Message Center notification preferences.
何か所かはアンダーラインがついていて、そこをクリックするとどこかに繋がるのだと思います。でもこれが果たして本当にソーシャルセキュリティオフィスから来たメールなのかが疑問です。
どなたか同じメールを受け取った方、教えてください。
- #4
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/30 (Mon) 18:18
- 報告
差出人メイルアドレスから分かるようですよ。
SS officeは家から近い所にるので
毎年年末に翌年の支給金額を聞きに行くようにしている。
- #5
-
- 通りすがり
- 2024/12/31 (Tue) 19:17
- 報告
こういうのは大体詐欺ですよ、フィッシング詐欺。リンクに飛んでいって、個人情報、パスワード、ソーシャルセキュリティナンバーとか、入力したらダメですよ。気になるならSSAに電話して確認してみて下さい。
- #6
-
- スギちゃん
- 2025/01/01 (Wed) 10:29
- 報告
皆様、色々教えて下さりありがとうございました。
明日SSOfficeに電話してみます。
似たようなメールがたくさんくるので、もうどれが本当に必要なメールかの判断がつかず、皆さまのところにもこのメールが来たのか知りたかったのです。
なかなか電話が繋がらないので腰が重くなっていたのですが、明日かけてみることにします。
ありがとうございました。
- #15
-
メールやTextのリンクは危ないので一切クリックしません。
時期的には新年度の受給額連絡がくるはずなので、ssa.gov のサイトで自分のアカウントにログインしてメッセージをみると、Textと同じ内容のものでした。 結果的にはTextはSS Officeから来たもののようです。
もしまだならssa.gov で自分のアカウントを作ることをお勧めします。住所変更や、Tax Form、これまでの積み立ての記録など自分の記録がすべて見られます。
語学学校
- #1
-
- Niconico
- 2024/12/26 22:12
こっちで結婚、子育てしてるアラサー女です。
春から短期で弟が語学学校に行きたいと考えているのですが、周りに語学学校に行ってる友達がいなくて中々情報が集められず、、色々調べても1、2ヶ所しか見つかりません。ガーデナ&トーランスエリアでどこかいい語学学校があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- #8
-
- もっともだ
- 2024/12/27 (Fri) 19:41
- 報告
語学学校でF1ビザ 面接で「日本にこれだけ英語教室があるのになんでアメリカに行く理由は?」と問われ答えが無くビザ却下のケースが多いらしい
ロサンゼルスでの御神籤について質問
- #1
-
- drjvolleyball
- 2025/01/03 19:31
皆さん、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ロサンゼルスでとトーランス御神籤が引ける場所を探しています。高野山仏教寺院以外でどこかご存知の方がいれば、ぜひ教えていただけますか?よろしくお願いします!
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい
- #1
-
- Jack Ryan
- 2024/10/10 10:39
来年、仕事の都合でロサンゼルスへの赴任を予定しています。
妻と子供3人の家族五人で、Rancho Palos Verdesに住みたいと思っていたのですが、大雨の影響で地滑りが起こり、非常事態宣言が出るほど、とのニュースを見ました。
Palos Verdes付近は、避けた方が良い地域になってしまったのでしょうか。現在の様子を教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- #43
-
PVに住むだけで、そこそこの財力がないと住めない
トーレーラーが数百行き来きするのはサンペドロ。
長年LAに住んでもPVに住める日本人はほんの一握りですね。
- #48
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/16 (Mon) 08:20
- 報告
47
治安、学校区が優先になるのなら日本人は住んでるでしょうに
- #50
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/28 (Sat) 08:23
- 報告
49
映画「天国と地獄」を見ているようだ。
- #51
-
PVと言っても独立した市が3つ(?)あるらしいです。Palos Verdes Estates市は、独自の警察署がありとても安全です。Rancho Palos Verdes市は、LAカウンティの警察管轄で対応が遅い故、gatedが多いとか、、ただ、PVEは、夏でもかなり肌寒いです。Ranchoも海の近くは同じだと思いますが、どちらにしろ景色と空気は最高ですよ。
でも、少し運転すると、高速の方向によっては中近東のように石油タンクが立ち並んでるのには、最初ビックリしました。警察署や消防署に直接連絡して、問うてみるのもありですね。お隣りのレドンドビーチ市も独立した学校区と警察がありいいみたいですよ。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Dr.ハイブリッド 修理U.S.A. 米国BAR公認整備資格を取得している日本人...
-
ハイブリッドバッテリーの修理および点検メンテナンスをお安く整備提供しています。故障またはREADYにならないなどで動かなかった際の出張メンテナンス整備およびロードサービスもしていますのでお気軽にご相談ください。弊社ではハイブリッドバッテリーを新品、中古品、リビルト品を使用して修復、再生、調整バランステストなどすべての修理を行なっております。24時間受付 ロードサービス 出張修理 キャタライザーの盗...
+1 (310) 961-6655TAKAHITO MOTORS
-
- 実績20年以上の民間No1のドッグトレーナー養成スクールです。
-
日本で数多くの実績があるアニマルプラザのオンライン講座が満を持してLAに上陸。アニマルプラザが運営する、子犬のしつけ教室「犬のようちえん®」プロドッグトレーナー養成スクール「DogTrainers College」は、共に20年の実績があります。スクール卒業生は3500名以上を輩出。民間スクールNo1を維持しています。
+81-3-5789-5348Animal Plaza
-
- お悩みを抱えたご自身やそのご家族に寄り添い、共に問題解決に向けて歩み、 ご家族全...
-
毎日の生活、思い通りにいかない事もたくさんあります。特にコロナが始まって以降、様々なストレスや責任を背負いながらご自身のバランス、又は家族のバランスを保つのは容易ではなかったと思います。リトルパインコンサルティングでは、目標を定め、それに向かって出来る事から少しずつ取り組んでいくことで、より良い行動または気持ちの状態を増やし、お悩みや問題行動の軽減に重点を置いています。お子様又はご自身への個人カウ...
+1 (323) 285-2221小松千沙都/Chisato Komatsu, Ph.D., BCBA-D(カリフォルニア州公認心理学者)
-
- オレンジカウンティ全域&サウスベイ対応 エアコン修理・取り付け、ヒーター、電気、...
-
日本語で安心 15年間の信頼と実績!!新しく家をご購入された方、または家のエアコンの取り付け、電気、水道修理なとが必要な方、不動産をリノベーションされたい方、飲食店などで修繕が必要な方。是非ご連絡下さい!!オンタイム、オンスケジュール、丁寧かつ迅速に対応いたします!!安心のアフターフォロー!!他社よりもアフターフォローがしっかりしていて、お取り付け後も、トラブルがあった際には無料でかけつけます。万...
+1 (714) 474-5818Victory Home Service
-
- カウンセリングテスト+説明会を開催します!
-
海外帰国生入試の合格実績で定評のある「早稲田アカデミー」が、ロサンゼルスに開校致します。対面授業はもちろんのことZoomを使用したリアルタイムのオンライン授業も配信するため、アメリカのみならずカナダ、メキシコにお住まいの海外生も時差を気にせず受講いただけます。また、日本の早稲田アカデミーならではの最新の受験情報もご提供してまいります。「自分の夢をかなえるために、本気で勉強するぞ!」という方は、ぜひ...
+1 (424) 263-2544早稲田アカデミー ロサンゼルス校
-
- ✍️事業譲渡仲介、🏢商業不動産売買及び賃貸仲介、🍺アルコールライセンス等の許認可...
-
JRC Advisors Inc.は、アメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルスやオレンジカウンティの飲食店に特化した商業不動産の売買及び賃貸借仲介や事業譲渡仲介を行う不動産業務、飲食店開業に必要な許認可の代行取得等をお手伝いする開業支援業務等のレストラン事業を幅広くサポートするコンサルティング会社です。「事業が軌道に乗っている間にビジネスの売却を検討したい」「カリフォルニア州エリアに飲食店をオープ...
+1 (310) 975-3186JRC Advisors l eXp Commercial
-
- LAで無料セミナー開催中!生命保険、個人年金、401K、IRAロールオーバー等に...
-
アメリカ生活に絶対にお勧めしたい生命保険「リビングベネフィット」、利子に利子がつく「複利」など知ってお得な情報がいっぱい!知らずに損してしまった…ということがないように賢くアメリカ生活を生き抜いていきませんか?
+1 (702) 480-1839Kayo Clawson / Financial Professional
-
- メディケア健康保険プランをお探しですか?日本語で丁寧にご案内します!是非お気軽に...
-
メディケア・サプリメント?それともメディケア・アドバンテージ?メディケア・プランの選択は、間違えると非常に不経済です。あなたももしかしたら損をしているかも?日本語で丁寧に説明し、医療費/保険料が最も安くあがるプランをご案内します!全てのサービスは無料です。是非、お気軽にお問い合わせください!Email: info@tnciaca.comCell: (310)505-9003・オリジナル・メディケア...
+1 (310) 505-9003メディケア・エージェント ヘイグ博子
-
- 交通事故・事故に関するお問い合わせ24時間無料相談受付中。完全成功報酬制。20年...
-
交通事故にあったらご相談ください。20年以上の経験を積んだベテラン弁護士があなたの権利を保障し、全力でサポートいたします。
+1 (949) 999-2010The Law Office of Williams & Williams
-
- 学習塾コミットはグローバルな協力体制で、将来の夢に向かう子ども達を応援します!!...
-
随時無料の体験入塾を行っています。詳しくは最寄の校舎にお問合せください。■学習塾コミットの大きな特色少人数制クラスメーク・アップ制度アメリカ生まれの子・海外に長くいる子の強み・弱みを熟知している質問がなくても生徒の「わからない」がわかる特別クラスの充実たのしいイベントの数々クラス紹介●ENGLISH●現地校●Kids●SAT●ISEE●JAPANESE●Math●Social Studies●Sc...
+1 (310) 540-1605学習塾コミット / Commit Tutoring
-
- 離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 などでお悩みですか?お電話での初回相談(...
-
離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 お困りでしたら Law Office of Miyuki Nishimuraまでご連絡ください。■ 離婚 (Divorce)■ 親権 (Child Custody)■ 養育費 (Child Support)■ 扶養費 (Spousal Support)■ 財産分与 (Division of Property)■ 家庭内暴力 (Domestic Violenc...
+1 (213) 278-2780Law Office of Miyuki Nishimura
-
- 【6ヶ月〜6歳までの園児募集中!】アーバインの日系幼稚園。男児6名・女児6名の計...
-
【6ヶ月〜6歳までの園児募集中!】の一階の、デイケア12人までの徹底した少人数制だから安心。アットホームな雰囲気で、笑顔いっぱいの幼稚園です。(0歳から6歳)一人一人の個性を伸ばせる、バイリンガル、モンテッソーリ 教育方針。
+1 (949) 433-8600おれんじ幼稚園
-
- 足の専門医(フットドクター)ねんざ、骨折、外反母趾、足の皮膚病(水虫、イボ など...
-
足のトラブルは足の専門医(フットドクター)にご相談下さい。ねんざ、骨折はもちろん、スポーツ障害、外反母趾、かかと・アーチの痛み、アキレス腱、足の皮膚病(水虫、イボ、うおのめ・たこ など)、巻爪、通風、偏平足、糖尿病足 日本人スタッフ常勤しています。多くのバレリーナ、ダンサー、マラソンランナーなどの足のトラブルを解消してきた実績を持ちます。また子供の足部疾患の治療にも定評があり、お子様に不安感を与え...
+1 (310) 375-1417Anavian, Robert, D.P.M. Foot & Ankle Specialist
-
- Lexusをお考えですか?早速サチまでご連絡下さい!South Bay Lexu...
-
Lexusにしようかなと思えばまずはサチまでご連絡を!新車、中古車、リースそしてローンのことまで、何でもLexusの事ならサチにお任せ下さい。South Bay Lexusにて日本語のセールスとして15年近くLexusファンのお客様に喜ばれております。Lexusのことなら何でもサチにお任せ下さい。新車、中古車、リースそしてローンの事まで経験たっぷりのサチが日本語で全てお世話いたします。そしてなんと...
+1 (310) 940-4694South Bay Lexus
-
- 1.5歳からの 日本語 / 英語教室【トーランス・オンライン】お子様一人一人の生...
-
アメリカ永住、駐在&帰国、日本から駐在予定のご家庭へお子様を高度なバイリンガルに!1.5歳からはじめる日本語/英語 教室トーランス対面/オンライン 無料体験レッスン24年で5000人以上をバイリンガルに育てた実績現地校に入学するまでに英語の基礎を固めたい&現地校の成績をあげたい言語の土台となる日本語をしっかり身につけさせたい日米の教育現場指導のプロが丁寧にカウンセリングとアドバイスを行います。
+1 (424) 399-6699TLC for Kids LA