最新から全表示

1. Prefab ADU(78view/10res) 疑問・質問 今日 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 今日 17:01
3. 質問(385view/21res) その他 今日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 今日 15:48
5. テラリウム。(562view/6res) その他 今日 15:45
6. 独り言Plus(124kview/3066res) フリートーク 今日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 今日 05:57
8. 家庭裁判所(626view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

トヨタのナビゲーションについて質問

疑問・質問
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2016/08/16 12:33

ここ数年のトヨタ車種でナビゲーションの付いている車をお持ちの方に質問です。

2016 Prius V Three を2か月ほど前に買ったのですが、付属のナビが思うように扱えないので困っています。すでに動作中のナビをオフにできないのです。まず、出発前に目的地の情報を入れ走り出します。目的地のすぐそばまで来て、手前に大きな駐車場があるのでそこへ車を留めます。ナビは動作を完結していないままエンジンを切り車を離れます。再び戻ってエンジンをかけ発進し帰路につきます。

ところが帰路に向かって走っている間中ナビは最初に入れた目的地に導こうと音声のガイドをしつこく繰り返します。で、運転中ナビだけをオフにしようと、危険ではありますが、スクリーンを操作しますがオフにするボタンは見つかりません。最終的に音声を黙らせるには、音声入力でナビを Suspend するしかありませんでした。スマホのアプリをオフにするように、このシステムのナビだけを運転中にオフにすることはできないのでしょうか。

こちらのトヨタ車に関するオンラインフォラムにも行って探してみましたが、直の答えとなるものはありませんでした。

#58
  • 2016/12/11 (Sun) 09:29
  • 報告

UberとLyftの常連ですが、彼らはスマホのナビだけを使ってますよ。
車にナビが付いていてもスマホのを使ってます、主にグーグルかWayz.
トラフィックコンディションを計算してるから正確ですよ。
特にWayzには驚かされます。本当に早く着きます。

#59
  • 2016/12/11 (Sun) 09:31
  • 報告

Wazeでしたね。

#60

ナビ太郎さん、すこしGPSに必要な情報が絞れました。 GARMIN MAP PILOT SD カードを車のカードスロットに入れるだけでOKだそうです。ディーラーでは$700するのでEbayなどで売ってるの 探しています。 このカードの品名、車のモデルによって若干違うのですが違ったものだと本来の機能が発揮できない程度で、そこそろの用事は足せるでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

#61

そもそも、スマホでナビ完璧にやってくれるから
車についてるカーナビは今日ビ必要ないと思うのですが。
やっぱ倍金萬さん時代乗ってる様で遅れてる?
お年のせいかなぁ?

#62
  • otto
  • 2016/12/16 (Fri) 19:53
  • 報告

今ふと思ったんですが、プリウスのトランスミッションってひょっとしたらCVTなんじゃないですか?
だから変動が感じられず、トランスミッションが無いように感じるんじゃないですか?
で、CVTは高速のノイズも凄いと聞きました。倍金萬さんが言ってるノイズはそれじゃないかな?

“ トヨタのナビゲーションについて質問 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。