Show all from recent

1. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4274res) Free talk Today 14:52
2. Let's gather the elderly ! !(85kview/654res) Free talk Today 12:57
3. nursery school(203view/8res) Learn / School Today 09:03
4. Murmur Plus(110kview/3029res) Free talk Today 09:02
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(157view/7res) Question Yesterday 16:03
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(344view/1res) Question 2024/05/31 13:20
8. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

仕事探し

Problem / Need advice
#1
  • fuanndesu
  • 2011/08/01 12:39

夫が今の仕事を失うかもしれないと、聞かされました。もちろんすぐに就職活動もはじめています。
今まで専業主婦でしたら、私も働かないといけないと考えるようになりました。子供が6歳と5歳と2歳いて、さらにアメリカに10年ほど住んでいますが、英語ができません。
こんな私ですが、どのような仕事がありますか?あるいは、どこでどのように仕事をさがせばいいのでしょうか?右も左もわからない状態で。。少しでも教えていただければ幸いです。ちなみに日系のお店などはほとんどない地域に住んでいます。

#57
  • しゃぼん玉
  • 2011/08/07 (Sun) 19:00
  • Report

#56 名前:Sky さん

ココアも美味しそう。
私はヤクルトのヨーグルトが大好き。
美味しいよねぇ。
ヤクルトは今一位だし(笑)

#59

本当に身動きがとれなくなってからでは遅いと思いますのでまだ考える余裕のある内にどうするのか決めておくのがいいのではないでしょうか?
ご主人と相談されるのも良いのですが意見の食い違いも生じると思います。
ご主人も50歳であれば見栄も外聞も頑固さも大きいと思いますがあなたにとって何を優先するのかしっかり意見する事も大事だと思います。

#58
  • 一生懸命なかた
  • 2011/08/08 (Mon) 12:44
  • Report
  • Delete

雇用に関しての権限は、ほぼ一任されております。
残念ながら、経営者ではありませんが…。
主婦のほうが社風にあっているという言い方は、少々妙な表現でしたね。
仕事の内容が、主婦のかたにむいていらっしゃるという意味でした。
(経験や高いスキルなどは、あまり必要がないということです。)

#60

>ご主人も50歳であれば見栄も外聞も頑固さも大きいと思いますが

旦那を差し置いてのこのこ主婦が出て行くものではない。

旦那の立場を尊重して、家、財産などいらない、旦那と子供に恵まれているので貧乏でも構わない健康で頑張って、と伝えたら。

これが家庭円満の秘訣。

#61

#60 名前:家族思い さん、ステキなコメントですね!

俺もそのコメントに一票です。

家でも出来る趣味とかに磨きをかけておくのもいいかもしれません。

Posting period for “ 仕事探し ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.