最新から全表示

1. 日本円での投資(237view/16res) お悩み・相談 今日 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(256view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(806view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(266view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(294view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(652view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

永住権のための健康診断(ツベルクリン)

フリートーク
#1
  • アドバイスをお願いします。
  • 2008/09/18 10:44

数週間前に行った永住権申請のためのツベルクリン反応が陽性となってしまいました(BCGのためです。)医師に言われた通りレントゲンをとりに行った結果、結核の疑いはありませんでした。しかし、その医師曰く、レントゲンの結果が陰性でもツベルクリンが陽性だと、抗生物質を6ヶ月程飲まないといけないとのこと。幼少時、中学でBCGを受けた記録、また日本の医師からの手紙も提示しましたが、医師は全く聞く耳持たずで、結局6ヶ月分の抗生物質を処方されてしまいました。その医師曰く、BCGのためにツベルクリンが陽性なのか、結核の菌を本当に持っているから陽性なのか、それを見分ける方法がないとのこと。日本の事情を知っている医師が選べればよかったのですが、INSの指定した医者でなくては駄目で、何十人の医者にも連絡を取った結果、今の医師がそのなか一番反応がよかったのです。

ということで、6ヶ月分の抗生物質を処方されてしまい、その薬は肝臓にダメージを与える可能性があるとのことで、1ヶ月半おきにきちんと肝臓のための血液検査に来てくださいといわれました。

ネットで調べてみると、このような状況に直面している方が結構いらっしゃるそうなので、皆さんどのように対応されているのかと思い、アドバイスをいただけたらと思います。

個人的には、薬は飲まないでおこうと思うのですが、肝臓のための血液検査には行かないといけないらしく、それは行かなくてはかな?と思っています。でも、その血液検査で薬を飲んでいないことがばれてしまわないか?というのが心配で。。。。皆さんどうしていますか?

お時間があるときにでもアドバイスをいただけると大変助かります。

#2

私もまったく、同じ状況でした
しかし、抗生物質を呑む(というより、肝臓にダメージあるかもなので)のは拒否しました
その後で、USAのINSでなく日本のアメリカ大使館に対してのGreencard申請に切り替えました
この場合は、呼び出しあったときに日本へ行かなければならないのですが、結果的にはUSA申請より、早く取れました
日本でも健康診断必要ですが、ツベルクリンの検査などはなく、簡単なものでした
状況が違うとは思いますが、参考まで

#3

ISNの指定したリストの中に日系人の医師があったと思います。モントレーパークにあるドクターで名前は忘れましたが、家はすんなり出来ましたよ。

#4

わぁ、怖い。私がグリーンカードを取ったときは(十年以上前ですが)ツベルクリンが陽性と出たので(日本でBCG接種をしていたため)レントゲンを撮りに行かされました。それで結核でないことを確かめておしまい。
時代が変わったのでしょうか。

#5

他の病院にいった方がいいかもしれません。私も陽性でしたが先生がレントゲンを見てそれで終わりました。だから薬など飲む必要はありません。もうお金を払っていらっしゃると思うのですが違う病院で試した方が良いと思います。# Dr. Surinder P Puri
9346 Corbin Avenue, Northridge, CA 91324
(818) 349-9966 私の行った病院のインフォメーションです。

#6
  • REC
  • 2008/09/25 (Thu) 23:10
  • 報告

やっぱりAlex Bloom先生じゃないと。

うちの場合、検査の翌日に電話をしたら、
「ツベルクリン反応ある?」って聞かれて、
「ない」、
って答えたら、次の日には割印入りの証明書が送られてきました。

“ 永住権のための健康診断(ツベルクリン) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。