最新から全表示

1. 家庭裁判所(566view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
2. テラリウム。(543view/5res) その他 今日 10:21
3. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(356view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

こっちの携帯って?

フリートーク
#1
  • 湯太郎
  • mail
  • 2003/04/02 11:51

最近持とうかなぁ〜って思ってるですが、なかなか踏み切れずにいるんで良かったら情報ください。

自分はスプリントが安くていいって効いたんッすけど、実際のところどーでしょうか?

#20

日本ではカメラ付き携帯が進化しすぎて、 携帯付きデジタルカメラになってます。 (脇汗
綺麗な景色とか、有名人にあったりすると 一斉に携帯を向けるんですよ。 
一種異様な光景です・・・・。 

#21
  • TRD
  • 2003/07/05 (Sat) 06:07
  • 報告

いやぁ〜、どもども。私もこっちの携帯電話についてはかなり学びましたが、はっきり言ってマジでマニアックですよ!
今、かなりハイテク化してきてはいますよね。まあ、契約の話ですが、基本的にアメリカの電器屋、携帯電話の専門店は、一ヶ月に使えるFREEで話せるトータル時間も少なく、プランも良くない。良くないと言うのは、お店によっても様々で、携帯の機種じたいが高いのも事実ですね。私は、悩んだあげく、オレンジカウンティーにある「マルカイ」の中で買いました。カラーで、インターネットも使えて、こっちにある日本人が経営する携帯屋さんに持って行けば、日本語メール可能なチップ入れてもらえるタイプの機種なんですがね。会社は大手のAT&T。確かに、いいかも。でも、アメリカ人が薦める携帯電話屋などはあまりあてにしないほうがいいでhそう。彼らは、アメリカ系列のお店で契約することが当然なんですから。つまり、日本人は日本人系のお店。台湾人は台湾人が経営するお店。特に、私も過去に台湾人が経営しているお店で購入したことありますが、あいつらはマニアックな連中が多いんですよ。電話機には、多くが英語の他にスペイン語、そして、中國語にマンダリンがあるぐらいです。奴等は改造が好きですからね。何か聞いた話によると、日本で使われているドコモの携帯で、裏にチップが入っている携帯があるんでうsが、SPRINTの携帯なら、元々入ってたアメリカ製の携帯の中のチップをそのドコモの携帯のチップと入れ替えて、SPRINTで契約して、そのドコモの電話機がこっちで使えるとか。。。
まあ、今はもうデジカメ付きの携帯電話も当たり前になってきましたよね。
ストラップも付くし。とりあえずが、T−mobileは、そんなに会社が大きくないから、いくら電波がいいからと言っても、ある程度の地域で電波が全く入らない時も良くありますよ。Pacific Bellは、敷金がおよそ$1000とか。。。。NEXTELはマジで良くないと思う。AT&Tはいいよ!やはり大手は山奥以外、どこでも電話はいいからね。あとは、べライゾンもいいかも。そして、シンギュラー。ここもそこそこいいと聞いてるよ。

#22
  • Fifi
  • 2003/07/06 (Sun) 18:47
  • 報告

すみません〜!バカバカってなんですか〜?
誰か素人に教えて。。。

#23

AT&Tの元INDIRECT DEALERからの話しなんですが。。。 INDIRECTなのでDIRECTのことまではよくわかんないけど、SSNは必要です。 あと、パスポートとかのID。場合によっては、かなりのDEPOSITが課せられる事もあります。 電波は、都会はだいたい、どれでもOK。 砂漠とか田舎になると、アンテナとかの都合で悪いけど、他と比べたらいい方かな。GSMは、まだまだ電波が弱いときがある。 
GSMなんかは、TRDさんがおしゃっているように、SIM CARDを変えれば、日本の物もこっちで使えると言う事を聞いたことがあります。 
これだけは言っておきます。 特に小さなキオスクでは、使いまわしの携帯が出回ってることもあるので、しっかり、物を見て買ってください。INDIRECT よりDERECT DEALER で買った方が、簡単で安いと思います。
あと、はっきり言って、日本の携帯の方が、数段いいです。。。

#24
  • でんぱ
  • 2003/07/07 (Mon) 16:30
  • 報告

電波はヴェライゾンが圧倒的にいいらしい。ヴェラに乗り換えて始めて痛感したよ。とにかくつながる。昔から最大の携帯ネットワークを誇るエアータッチのネットワークをそのまま吸収したからね。

“ こっちの携帯って? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。