最新から全表示

1. 発達障害のつどい(2view/0res) フリートーク 今日 17:37
2. 質問(580view/33res) その他 今日 16:04
3. 独り言Plus(131kview/3111res) フリートーク 今日 09:36
4. ウッサムッ(123kview/531res) フリートーク 今日 09:07
5. 高齢者の高血圧、対策(150view/11res) 疑問・質問 昨日 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) フリートーク 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(610view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

安いレンタカー教えてください!!

フリートーク
#1
  • coco
  • mail
  • 2002/10/04 08:30

以前、エンタープライズでミニバンを5日くらい借りて、300ドルほどでしたが、これは普通なのでしょうか?
インターネットなどで見ると、そこに出ている最初の料金は結構安いのに、保険などをつけて、結局その値段とはちがいますよね。
どこか、安いところを教えて下さい!!

#10
  • ウゴウゴルーガ
  • 2002/12/18 (Wed) 17:15
  • 報告
  • 消去

安いものはそれなりになにかあるってことよネ。じゅんちゃんもなにかあったんだ!
でもさSOABさん、同意されるのに2ヶ月以上かかちゃったネ!

#11

個人的には、サクラさんが安くてよかった。
さすがに藤谷美和子も使うだけある!(笑)

その辺のアメの会社より安いし、いざってとき頼りになるね。

#12

藤谷美和子はサクラのサクラってことか。

#13

結局、どこがいいんですかーー!!
おしえてーー

#14

レンタカーを借りるときの確認すべきことがあります。
1)走行距離とサービスエリア
今はほとんどの会社がフリーマイルをしているようですが、なかには1日辺りの走行制限をしているところもあります。(ミニバンタイプは特に)
確認すべきところは車にトラブルがあったときのサービスの確認です。例えばラスベガスなどの他州へ行ったとき車に問題があったとしましょう。大手レンタカーであれば、最寄の営業所から車の交換などの手続きをしてくれますが、インディペンデントなどの会社であれば難しいと思います。
ロサンジェルス、オレンジ郡までのサービスがほとんどではないでしょうか。他州でもサービスを受けられるか代わりの車を持ってきてくれるかなどを確認したほうがいいです。
2)自動車保険
大手ですと免責額なしが普通ですけど、インディペンデントなどの会社などでは免責額が$500とか$1000とかに設定されてある場合があります。ということはぶつけたりした場合は$1000は自己負担になります。
安心できるレンタカー会社は大手ですね。でも25歳以上でないと借りられない場合がほとんどです。
小さなレンタカー会社は以下でも借りられるところがあります。
保険料はどこもそれほど変わりは無いと思いますけど。保険は基本的に任意です。私は対人対物は自分の保険にて適用されますから入りません。車両などの保険もクレジットカード会社からの適用を受けますので、自動車保険には加入しないです。
あとはLAタイムスなどのサンデーにプロモーション広告が載ってる場合がありますので利用したりします。
私は大手を薦めますけど...

“ 安いレンタカー教えてください!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。