Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 保育園(189view/8res) Aprender Hoy 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
3. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) Pregunta Ayer 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) Chat Gratis 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(340view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

波乗り

Chat Gratis
#1
  • pochi
  • 2002/09/23 14:45

どこに波が入ってくるんだ 波なんか全然ないよ 誰か波の入って来る所を教えてください  アメリカに来たばかりであまり分からないので教えて

#2

「とにかくボード持ってハンティントンビーチに行け」らしいよ。自分は波乗りしないんでよくわかんないんだけど、知り合いの現地サーファーに聞いたら、あそこがベスト、だそうで。波が無くても情報はあるんで、とりあえず行ってそこのサーファーになんか聞け、とのことだよ。

#3

サーフィンといえばカリフォルニアというくらい、サーフポイントは豊富ですよ。
北はventuraから南はsan diegoまで。
surf reportはsurfline.comでチェックできるよ。

#4

やっぱりハンティントンですか ハンティントンには毎週のように行ってるのですが いい波が全然入ってきません 何もせず家に帰る日のほうが多いくらいです 

#5

ダナ・ポイントとかは?結構行ってる人とか多いみたいですよ。

#6

サーフさんがのせているsurfline.comこれを見ている人はかなり多いと思います。この辺(LA周辺)だったswellによって、かなり波が変わりますからswellとtideをチェックしてハンティントン周辺かトパンガ周辺かなど決めています。あとは、うまい人はみんなトラッセルズが最高と言いますね。私には厳しすぎてまだ入れないけど。

Plazo para rellenar “  波乗り   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.