Show all from recent

1. Murmur Plus(414kview/3897res) Free talk Today 11:54
2. I didn't think Trump would win.(4kview/106res) Free talk Yesterday 09:35
3. Let's gather the elderly ! !(325kview/868res) Free talk 2024/12/23 10:01
4. AT&T Fiver(459view/38res) IT / Technology 2024/12/22 14:17
5. I am looking for a place where my grandfather, gra...(746view/29res) Problem / Need advice 2024/12/21 20:37
6. We're looking for.(219view/3res) Fun 2024/12/21 12:38
7. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(298kview/609res) Free talk 2024/12/20 21:26
8. US BANK(264view/12res) Problem / Need advice 2024/12/20 15:20
9. Remittance to Japan $ 250,000(1kview/6res) Problem / Need advice 2024/12/20 12:13
10. Christmas Gifts for Mourning(247view/6res) Question 2024/12/19 09:54
Topic

痛風

Problem / Need advice
#1
  • シナモン4号
  • 2007/05/06 20:03

30歳になる主人が痛風になりました。
突然右足が赤く腫れ上がって激痛が襲い歩けないほどになり医者に行きました。
これから気をつけることや食べ物、飲み物、または
サプリメントなど 痛風にいい物を教えてください。
よろしくお願いします。

#2
  • アドバイスです
  • 2007/05/09 (Wed) 01:43
  • Report
  • Delete

アメリカンチェリーを毎日食べるとすごく良くなると痛風の人から聞きましたよ。

#4

質問とずれるかもしれませんが、痛風の最大の原因は「ストレス」だそうです。運動も体にとってはストレスで、酒、タバコもだそうです。で、最悪なのは、ゴルフのあと、サウナに入って、水分をしっかり抜いてから飲むビールだそうです。故に、まめな水分補給が良いと思います。

#3
  • アドバイスです
  • 2007/05/09 (Wed) 18:01
  • Report
  • Delete

書き忘れましたが肝機能障害も起こりうるので肉、アルコールは一切やめなくてはなりません。苺やブルーベリーも効くらしいけどかなりの量を毎日摂取しないといけないらしい。

#5

皆さん、ありがとうございました。
信じられないお話ですが別の医者に診て貰ったところ痛風じゃないと言われました。血液検査も問題なかったです。主人は30歳で痩せ型でお酒も飲みません。なのに最初の医者は主人の足を見てこれは痛風ですなんていいました。最初に見てもらったのは漢方の医者で漢方薬を処方されましたが 痛風ではなかったのです。痛風じゃないとわかりひと安心しましたが油断はしたらいけないなぁと思いました。食事に気をつけ運動をして痛風にならないように気をつけたいと思います。

#6

症状からすると痛風発作で間違いないと思います。
人によって尿酸値の閾値が異なります。尿酸値が高くなくても発作を起こすことがあります。また、発作は尿酸値が下がる時に起こるので、血液検査だけでは診断はできません。
発作時は消炎鎮痛剤を内服し、食生活を改善すれば良いと思います。

#7
  • アドバイスです
  • 2007/05/11 (Fri) 03:49
  • Report
  • Delete

シナモンさん。痛風でなくて本当に良かったですね。
言葉の通り風が吹いただけで飛び上がるくらい痛い病気ですからリュウマチ並の痛さらしいです。
日本ではトラック運転手が多いらしです。彼らは1日中動かず、運転していてストレスによる暴飲暴食が多いかららしいです。お肉、お酒、高カロリー摂取で運動をしないから発病するらしいけど糖尿病並にやっかいな病ですよ。

Posting period for “ 痛風 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.