최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(127kview/538res) 프리토크 오늘 13:05
2. 独り言Plus(137kview/3140res) 프리토크 오늘 11:52
3. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(185view/2res) 오락 오늘 11:01
4. 日本円での投資(328view/18res) 고민 / 상담 오늘 09:47
5. 高齢者の高血圧、対策(293view/12res) 질문 오늘 09:25
6. 発達障害のつどい(285view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
7. 質問(840view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(306view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
토픽

アメリカで購入したテレビ

프리토크
#1
  • doushite
  • 2006/11/10 12:14

アメリカで購入したテレビは、日本でもつかえるのでしょうか・・?

#2
  • d357
  • 2006/11/10 (Fri) 18:29
  • 신고

テレビチューナーが違うので、使えません。

#3
  • JSP
  • 2006/11/12 (Sun) 10:57
  • 신고

便乗で質問させてください。
例えば、日本でビデオデッキや、DVDデッキを購入しそれらを経由する事によって、TVがあくまでも画像を映し出すモニターとしてだけの機能として使用することは可能ですか?
もし可能なら、ビデオデッキのチャンネルを使用することで、日本のTVが見られる事にもなりますか?
それとも、やはりどう頑張っても無理でしょうか。

#4

他のデッキの映像を映し出すモニターとしてなら、そのデッキにチューナーが内臓されていればテレビの映像を映し出すこともできますよ。でもそんな使い方をするくらいなら日本で買ったほうがいいのでは?

#5

今年の春に帰国し、アメリカで購入したTVを持ち帰りましたが、チャンネルは合わないですが、ちゃんと見ることができますよ!

#6

便乗です。はて?”チャンネルは合わない”とは?

#7
  • JSP
  • 2006/11/13 (Mon) 08:34
  • 신고

回答ありがとうございます。
先日、日本の家電量販店が広告している価格の約半額でプラズマTVの購入ができたため、手放すのが惜しく悩んでいたところでした。皆さんのアドバイスのおかげで、日本に持ち帰ることに決めました。ありがとうございます。

#8
  • エドッコ3
  • 2006/11/13 (Mon) 16:44
  • 신고

知っておいて損のない豆知識!

周波数が同じで映るチャンネル:(チャンネル上のステレオ(音声多重)信号は異なる)

VHF
米国 10 - 11 - 12 - 13 ch.
日本 8 - 9 - 10 - 11 ch.

UHF
米国 14 〜 63 ch.
日本 13 〜 62 ch.

Cable (CATV) (UHF とチャンネルは同じでも周波数は全然違う)
米国 上記 VHF と 14 ch.〜
日本 上記 VHF と 13 ch.〜

ビデオ信号は NTSC 方式で共通 (HDTV は除く)

電源電圧と電源周波数
米国 115V (120V) 60Hz
日本 100V 50Hz・60Hz 混在

50Hzと60Hzの境界線:
静岡県の富士川と新潟県の糸魚川を結ぶ線が境界で、東側が50Hz、西側が60Hz

まれに存在する米国内で使われている電源周波数同期の目覚まし時計などは日本の関東以北では使えない

#9

すみません。どう説明すればいいか、わからなかったので、そういう言い方になりました。主人が見れるようにしてくれたのですが、12chで本当の10chが見れというような感じです。

#10
  • doushite
  • 2006/11/17 (Fri) 11:32
  • 신고

お礼が遅れましたが、みなさん、情報提供ありがとうございました!いい方々でよかったです!

“ アメリカで購入したテレビ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요