最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(169view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(584view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

授乳室

フリートーク
#1
  • ktomo4
  • mail
  • 2006/11/05 15:24

アメリカってレストランやショッピングモールに授乳室ってないんでしょうか?ベビーザラスには見かけたんですが、、、。母乳育児の方、おでかけの時ってどうなさってますか?よろしくお願い致します。

#2
  • 2006/11/05 (Sun) 15:31
  • 報告

レストルームに無いですか?

ホームデポでさえ男子用のレストルームにありますけど。 

ダイパーチェンジとは違いますのか?

#3
  • ピッコロ大魔王
  • 2006/11/05 (Sun) 15:56
  • 報告

↑オッパイあげる所!

#4
  • コバルト
  • 2006/11/05 (Sun) 16:06
  • 報告

日本の話ですが、昔はお母さんが電車の中でも平気でおっぱい放り出して赤ちゃんにあげてましたね。
 で、周りも全く気にせず、というか当たり前の光景でした。
 昭和の話ですみませんでした。

#5

デパートの女性用お手洗いの入り口のところに、ソファーがあるところがあると思いますが、ご存知ですか?
そこが授乳室になっていると思います。
そのソファーの所で授乳用のカバー(名前はわかりませんが、首からかけられるもの)をかけたり、子供にかけているブランケット等を利用して、母乳を上げたり、搾乳していたりする人がいますよ。
そこで授乳しながら他のお母さんとお話したり、授乳し終わった子供と共に遊んでいる方もいました。

ただ、日本の授乳室のように、個々カーテン等で仕切られているものや、オムツを替える台がいくつも並んでいるイメージを思い浮かべているようでしたら、同じタイプのものは見たことありません。

それと、レストランでは見たことないですよ。

#6

私は 最初の頃は車に戻って あげていました。 慣れてきたら 確かスリングという抱っこ用の布にくるんだまま 普通にお店の中を歩きながらあげてました。 誰にも気がつかれませんでしたよ。 (たぶん・・・)

#7

たまに授乳室(ファミリールーム)のあるモールもありますよ。でも、無い時にはfitting roomが使えます。試着するふりして入ったり、あとは大っぴらに"授乳したいので使わせて!”ってお店の人に頼んだ事もありますが、みんな快く使わせてくれました!

“ 授乳室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。