最新から全表示

1. ウッサムッ(112kview/515res) フリートーク 今日 18:20
2. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 今日 18:12
3. 留学(147view/5res) 疑問・質問 今日 18:05
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(931view/83res) 疑問・質問 今日 18:03
5. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 今日 18:02
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4295res) フリートーク 今日 18:01
7. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 今日 17:12
8. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) フリートーク 昨日 10:29
9. 大谷翔平を応援するトピ(365kview/696res) フリートーク 昨日 07:52
10. 痔の治療(139view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

VW ビートルについて

フリートーク
#1
  • ビートル初心者
  • 2003/04/28 00:54

数年前から欲しくて欲しくてたまりません。
しかし、いかんせん古い車、ある程度の知識を蓄えてからオーナーになりたいと思い、このトピをたてました。
最近、74年のスーパービートルに心を魅かれつつあるのですが、年式問いませんので、ご自分のビートル自慢、苦労話、何でも結構です教えて下さい。
全然詳しくないくせに、日常の足として、綺麗に普通に乗りたいのです。それなら新車を買えば?といわれそうなのですが、あの形にやられました(現在のメキシコビートルは高すぎて手が出ません・・・)。

#63
  • ビートル初心者
  • 2003/06/04 (Wed) 00:40
  • 報告

へへへ。
Hayさん、よくぞふって下さいました。
手元にきてから書き込もうかとも思っていたのですが、とうとう僕もMy Beetleを購入することが決まりました!!
この週末に引き取りに行ってきます。
白い77年のビートルです。
譲って下さる方はとても親切な方でしたし、年式やほぼノーマルを維持しているあたり、僕の理想にほぼ完璧に重なった車でしたので、今、とても満足な気持ちです。
とはいえ、すでに問題、というか直したい部分はいくつか見えているので、ゆっくり時間をかけて手を加えて行きたいと思います。

みなさん、これからもヘルプをお願いします。

#64

良かったじゃないですかー。
僕も自分の車買った時のこと思い出します。
イイですねぇ。納車はいつですか?
白かぁ… 僕も買ったときは絶対白にするって思ってたけど今の色が気に入っちゃって結局変えなかったです。
案外ビートル初心者さんも黒にしたかったけど白のままだった、って事あるかもしれませんよ(^_^)

#65
  • えんぴ
  • 2003/06/04 (Wed) 15:57
  • 報告

今回のポモナもそうだったけど、回を追うごとに置いてある車の質が悪くなっているような気がしてならない。値段も若干あがってるし・・・。
いつもならポモナでも5−6台は買うんだけど、今回は、70’LATE CAMPERと67’TYPE-1だけでした。次回は七月十三日、多分むちゃくちゃ暑くなると思うので、皆さん凍らせたペットボトルの水を持参する事を勧めます。体感温度は百度を超えますよ。なにしろ人がいっぱいいる上に、数千台の鉄の塊が放つ放射熱は想像を超える物でしょう。次回はココの誰かにも会えるかな?

#66
  • ビートル初心者
  • 2003/06/04 (Wed) 23:32
  • 報告

皆さん、本当に色々な情報をくださってありがとうございます。
皆さんのおかげで、どうにかこの状態まで来れました。
納車はこの土曜日です。
その後はまた今までより更に具体的な質問等をこの場を借りてさせて頂くと思いますので、みなさん宜しくお願いします。

#67
  • Hay
  • 2003/06/05 (Thu) 00:34
  • 報告

えんぴさんは業者さんですか?
僕も6〜7台も一気に買ってみたいもんです。
ある種ビートル好きには夢みたいな経験ですねぇ。
次回ポモナ、僕は行けたら行きたいと思ってるんで会えるかもしれませんね。

ビートル初心者さん、土曜日っていったらもうすぐですね!
手に入れるまでも楽しみだけど手に入れてからは更に楽しいですよー。

#68
  • ビートル初心者
  • 2003/06/06 (Fri) 00:39
  • 報告

そうなんですよねえ。
色々想像膨らんで止まらない勢いです。

そこで、まだ工具も何一つ無いくせに、オイル関係の交換などをやりたいと大きな目標を掲げているのですが、交換後や洗浄後に出る廃油の処理、みなさんどうされてますか?日本だと、オートバックスやガススタ、それこそ馴染みのガレージなんかに引き取ってもらうんでしょうが、こっちでは引き受けてくれるところあるでしょうか?
もしくは専用の処理剤なんか売ってるんでしょうか?

御存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。

#69

ニュービートルのミニチュア(黄色)が欲しいのですが、トイザラスに行っても無かったので知っている人が居れば教えてください。

#70

ニュービートルのミニチュア(黄色)が欲しいのですが、トイザラスに行っても無かったので知っている人が居れば教えてください。

#71
  • えんぴ
  • 2003/06/06 (Fri) 20:01
  • 報告

確かLAKEWOODのBILL&STEVE'Sにあったと思うよ。電話して聞いてみたら?

#72
  • ビートル初心者
  • 2003/06/08 (Sun) 00:45
  • 報告

祝! オーナー!!!!

ついに、ついに購入しました!!
白い77年のType-1です。
夢にまで見たビートルを、ついに入手しました。
自宅まで帰ってきてから、早速写真を撮って、眺め回していました。
くうっ 本当に嬉しいです。 へへへ。

直したいところは勿論沢山ありますが、これから時間をかけてゆっくりゆっくり仕上げていこうと思います。

皆さん、これからもお力添えのほど、
よろしくお願いします。

#73
  • Kei2・ERpwd=
  • 2003/06/08 (Sun) 01:08
  • 報告

おめでとうございます。
欲しかった車が手に入るのは、とても嬉ですよね。私も初めて買った車でもある67年のBusが手元に届いたときは、本当に嬉しかったのを覚えています。意味もなくドライブしたり…
ゆっくりとビートル初心者さんの車に仕上げていってくださいね。

#74
  • ビートル初心者
  • 2003/06/10 (Tue) 23:13
  • 報告

先日DMVに行ってきました。
そこで、思い掛けない出費と今後のノルマにぶち当たりました。
そう。その名はスモックチェックです。
94年以降は古い車も全て受けなければいけなくなったこの決まりを僕は熟知していませんでした。。。
おかげで前のオーナーが受けていなかった数回分プラスアルファーのペナルティーを払い、更に今年の分を自分で通さねばならないのです。。。
ちょっと見ただけでドロドロと分かるエンジンオイルから察するに、こいつはてごわいか!?

まあいいんです。
無知な自分を責めても始まりません。
まして僕のところに来てくれたビートルに何の罪もありません。
予定どおりエンジンから手を下すことにします!
目標は今月中に、スモックチェックパスです!!

#75
  • ビートル初心者
  • 2003/06/14 (Sat) 00:56
  • 報告

困ってます。
とりあえず、ボンネット(と呼べるんでしょうか?)が開きません。
グローブボックスのレバーを手前に引き、把手のボタンを押すと・・・ボタンが引っ込んだまま、引っ掛かってのどって来ないうえに中のツメは解除されないままで、どうにもこうにも。開きません。
引っ掛かったツメは無理矢理引きだしますが、空かないボンネットはどうすれば良いのでしょう???
御存知の方、いらっしゃいましたらお教え下さい。
お願いします。

#77
  • ビートル初心者
  • 2003/06/14 (Sat) 22:48
  • 報告

解決しました。ボンネット。
色々いじって、今はもう完璧です。
作りが単純っていいですねえ。

しかしもう次の問題が僕を待ちかまえています。
でも楽しんでやってます。

#78

お久しぶり!!今週末ですよ。次のポモナ\(^o^)/
かなりの暑さが予想されます。日焼け止めをたっぷり塗って、水のペットボトルを凍らせて行くのをお忘れなく。
今回はOVALを1−2台。程度の良いTYPE-2を5−6台買う予定です。誰か良い売り情報お持ちの方、連絡待ってまーす。

#79
  • Bebe
  • 2003/07/08 (Tue) 15:07
  • 報告

ビートル初心者さん、地名の話なんですが、ポモナとは、L.Aダウンタウンから南に約40分行った所にあるL.A郡の一つですよ。

#80
  • えんぴ
  • 2003/07/08 (Tue) 15:16
  • 報告

#79さん、南ではなくて東ですよ。

#81
  • エキマニ
  • 2003/07/08 (Tue) 20:46
  • 報告

ポモナのスワップミートってどんなんなんですか? 車の部品なんでしょーか? 行きたいとおもってるんでー教えてください★ あと詳しい場所なんかも教えてほしいです(★o★)

#82

ラジオで聞いたのですがメキシコではまだ古い形のビートルを作ってるみたいですよ。新車として。今年が最後になるといってましたけど。

#83
  • Hay
  • 2003/07/09 (Wed) 22:04
  • 報告

もう生産停止になりましたよ。
70年の歴史が終わった、とかニュースでもやってましたよね。
残念なコトです。
やっぱりビートル乗るなら今の内。

“ VW ビートルについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。