Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(121kview/529res) Chat Gratis Hoy 03:24
2. 独り言Plus(128kview/3079res) Chat Gratis Ayer 23:37
3. 高齢者の方集まりましょう!!(104kview/683res) Chat Gratis Ayer 08:33
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
5. Prefab ADU(200view/15res) Pregunta 2024/06/19 11:40
6. テラリウム。(600view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
7. 質問(443view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(672view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(386kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Tema

Tatoo について!

Chat Gratis
#1
  • Eri
  • 2002/05/31 12:54

タトゥーを入れたいんですが、日本人もしくは他のアジア系がやっているタトゥ屋さんか個人でやってる所等良いところしりませんか?色々アメ人の店は見かけはするんですが、何となく技的にアジアの方が器用な気がするので探しています。返事まってます!

#43

いやあ実に有意義なトピックだ。。痴呆出身者と頭狂人どっちが偉いか徹底的にかたりあおう!!!!!!!!!!

#44

私は、東京でもかなり外れで都心までもかなり時間がかかるところに住んでいるので、そうなると頭狂痴呆人?!

#45

おもしろ過ぎる。Eriちゃん肝心のTattoはどうなったのか教えて!こんな事になるなんて。。。って感じでしょ。トピック消したいって思ってない?そこんとこどうなの?

#46

Outside of Tokaijin And Toaijin

#47

#45さん、その通り!消し方をヘルプに頼んだとこですわ。でも消せなそ。きゃ♪
こんな事になってアッパレです。おほほ。皆さんありがとう!肝心なタトゥですが本物のヤ様にお頼みしました。知合いいるもんで・・。では。さようなら。皆さん色々ここで楽しんで下さい。アホ大人に感激ぃぃ。

#48

>>47
お前の人生もすでに終わってるな。かわいそう(爆。もうこれから普通の生活は無理だね。馬鹿は死んでもなおらないか・・(ゲラ
いいよ、このまま消すこた〜ねーだろ。なんで消す必要があんだよ?後ろめたいことでもしてるの?(藁

#49

知り合いいるんだったらはじめっからそこいけよ。ただの若ばかだな、はは。まあどーせネタだと思うけどね。普通はやくざ本人で墨入れる奴なんていねーから。

#50

ヤ様だって (プッ
日本のそっち系の人達のタトゥーってモロ「和」じゃない? ヤ様に刺青されるのって型に填められた女じゃないか? (笑 

#51

東京だろうが地方だろうが、TATOO入れようが入れまいが、関係ないじゃん?ようは、中身だよ!TATOO入れるのが馬鹿とか笑われてるとかそんな事絶対ないし、そんなん一部だけ。そういう風に言ってる人の方が笑われてるんだよね〜。結局。気付いてないだけで・・・。あ〜情けない・・・。

#52

私の友人で飲食店を経営して人が、その店でバイトを募集した時、面接に来た人でタトゥーが入ってる人を蹴ったそうです。接客業は特にタトゥーがある人を嫌がる様です。

#53

皆そんな人生つまんないか?がんばれよっ!
”あはは”さん、君、大丈夫?!可哀相に・・。

#54

53のRinda、お前の脳に乾杯(ぷ

#55

Tatooがあると格好いいというより、威圧感を感じますよねぇ。特にFood系は。
見えないところならいざしらず、見えるところにど〜んとあると。
在米日本人ですが、ずっと住んでいても怖いものは怖い。
格好いいのもあるのでしょうが、怖いイメージの方が多い。

#56

SunsetBlvd.にある赤い看板で「TATOO」って書いてある店がこっちの芸能界では有名。(Sunset Plaza)色々な芸能人がTatooを入れているとの事。
余談ですが、昔、チャーリー・シーンが「アメリカのはにじむからだめだ!本物入れたきゃ日本に行け!」って言って、彼実際に行ったらしいんだけど痛くて途中で帰ってきちゃったんだって。日本の刺青って綺麗だもんね。

#57

そのチャーリー・シーンが「タトゥーを入れたのは若気の至りだった」と某雑誌のインタビューで語ってた。「若気の至り」になっちゃうかどうかは、本人が年を取ってみないとわかんないことだけど、いろんなアドバイスを聞いて、最終的にはEriちゃん本人が決めることだよね。って言うか、もう決めてたね>#47

#58

飲食店でTATTOお断りなんて日本だけだよ。あたしの友達TATOO入ってる子たくさんいるけど、ちゃ〜んと働けてるよ。そんな理由で断ることはこっちではないよ。

#59

あなたは例えば20年後の自分に責任をもてますか。ずっと今の生活が続くのでしょうか。日本ではTATOOがあるだけで社員旅行で風呂にもはいれないし、プール・サウナもダメ、スポーツクラブにも入れないよ。結婚は?子供は?未来のあなたは今と違うかもしれない。しかし人に頼らない仕事をできるなら、悪くはない。弁護士、医者・・・あるいは企業家。いっそTATTOをばねにして頑張ってみますか。私のように。

25年前ベニス在住元極貧サーファーより

#60

おっと、どこがいいかってことだ。覚悟きめたら日本帰ってきて経験豊富な日本人の彫り師探すといいよ。過去の作品とかきちんと見せてもらってね。最近は雑誌に広告だしてるし(笑)

25年前体重65キロ今95キロで日本で上書き?してもらったおじさんより

#61

私もタトゥ2つ入ってるけど、普通に日本でプール、銭湯、スポーツジムとか入れたよ。すごい田舎の銭湯とかでは嫌がられるかもしれないけど‥そんなでかいタトゥじゃないからかな?
昔、友達が、カタギには戻らない!って決意して(DJやってた)タトゥ入れてて、それはいいと思った。彫り師の友達も、そーゆーのは彫るほうも嬉しいって言ってた。それ見るたびに決意を思い出し、彫ってくれた人のことも思い出すもんね。と、熱く語ってみた。
関係ないけどタトゥのつづりはTATTOOだよ。間違えちゃった人たちガンバレ

#62

私もTATOO入ってるよ。もちろん#61さんと同じく日本ではサウナだってジムだってプールだって行ったけど何も言われませんよ。もう時代が変わってきてるんだよ。そんなに大きな問題じゃないと思う。今は。

Plazo para rellenar “  Tatoo について!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.