Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(134kview/3119res) Chat Gratis Hoy 09:07
2. 発達障害のつどい(118view/7res) Chat Gratis Hoy 09:04
3. ウッサムッ(125kview/534res) Chat Gratis Hoy 08:45
4. 質問(725view/41res) Otros Ayer 14:39
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(209view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(257view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(623view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか?

Chat Gratis
#1
  • Guns N' Roses
  • Correo
  • 2020/06/09 13:10

仕事柄(工事関係)お客さんの家に上がることが多いのですが、アメリカ人のお宅には結構な割合でライフルやらショットガンが置いてあるのを目にします。
私の周りのアメリカ人の何人かも今回のデモの件で拳銃を買うと言っていましたが、日本人の方はどれくらい持たれている方がいらっしゃるのでしょうか。

この不況のあおりで銃器が安くなるかなっと思ってたですが、売れ行きは好調のようですね。

皆さんはどんな銃器をお持ちですか?

Springfield XD-M 9mm
HK416 22LR Long Rifle
Beretta 92FS 9mm
を現在所有しています。

#2
  • 45
  • 2020/06/09 (Tue) 14:19
  • Informe

45ACP ハンドガン 所有
1992暴動の時護身用で買った
護身用にと購入したけどその時はまだ学生でF1ビザ。でも普通に買えて驚いたことを思いだした
今は弾を買うのにも許可が必要となったが昔のいい加減過ぎのシステムを考えたら当たり前のことだよね

#3
  • 2020/06/09 (Tue) 16:06
  • Informe

⇧何歳の人?戦前か?

#5

私も必要かなと思ってました。
家に入ってくるのを防ぐのが目的ですが素人が簡単に扱えて効果が上がるのはどんなんでしょうか?
ショットガンというのでしょうか散弾銃の短めのなら命中率が高そうな気がします。

#9
  • Guns N' Roses
  • 2020/06/09 (Tue) 19:45
  • Informe

#2

それはすごい時代ですね。もう今は買える銃も非常に限られていてつまらないですね。
この前アリゾナ出張があったんですが、アリゾナはOpen Carryがオッケーなので、かなりの人数の方がホルスターつけていました。州が変わればすごく変わるんだと実感しました。

#12
  • 45
  • 2020/06/15 (Mon) 11:32
  • Informe

Open Carry大歓迎ですね。LAみたいにだれが持ってるかわからないのに丸腰でいる方が怖いですし
カリフォルニアも申請は出来ますがまず通らないらしいです。
#5
ショットガンは反動が半端なく、構えが悪いと鎖骨位平気で折れます。
映画みたいにバンバン撃てるもんではないです。打って当てるより相手に見せて脅かす力はあると思いますね
セルフディフェンス用なら9mmオートマチックが良いと思いますよ。反動が少なく当てやすいし弾も一杯入ります。安いですし。

#14

22と38マグナムと38スペシャル22とそれとショットガンだな弾は各60発づつある いつでもこい!(笑)

#15
  • こわい
  • 2020/06/17 (Wed) 16:57
  • Informe

Open carryって何だか怖いですよね。
イチャモンつけられて、こっちが悪いから撃ったといえばそれで通りそう…

#16
  • こわ
  • 2020/06/17 (Wed) 18:03
  • Informe

だよね
間違って撃った。 殺意は全く無かった、って言えば過失致死だもんね。  2年で出て来れる。

#17
  • びびり
  • 2020/06/17 (Wed) 19:09
  • Informe

上二人
そんな可能性の低い、もしものことを考えて生きてるの?
今のほうが怖いじゃん。だれが隠して持ってるかわかんないんだし。

現実は、まるごしってわかってるから拳銃突き付けられてカツアゲにあってるんでしょ。毎日。

#18
  • おトーマス
  • 2020/06/17 (Wed) 20:36
  • Informe

#12

カリフォルニアは警察にコネがないとconcealed carry permitは取れないみたいですね。

#15
Open Carryは人にもよると思いますが、私はすごく安心感がありましたね。相手も持っているかもしれないわけですから不要な揉め事は起こさないと思います。

#16
裁判次第です。正当防衛でも発砲者が過剰防衛で罰せられるケースが結構ありますよ。

#19
  • 敬遠します
  • 2020/07/01 (Wed) 20:08
  • Informe

僕は色々持ってますよ
コブレイの12連発のショットガン
すごい威力、車がひっくり返るwww

シグサワーの9mmグリップが馴染むのでw
ベレッタ9mmはどうかな?
マック11 9mm ダブルで70発位装填可能
AR15
22口径も好きだね
レミントンのライフル
wwwwww
以前はポケットに入れていたよwww

#22
  • 敬遠します
  • 2020/07/01 (Wed) 20:36
  • Informe

昔、テキサスとメキシコのボダ−を夜中にドライブした時は実弾入れていたww
国道でも被害を受けると聞いていてので、あくまで自衛対策だねwww

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/01 (Wed) 22:53
  • Informe

ショットガンならこれ

https://www.youtube.com/watch?v=MvCySzUySrk

#26
  • びびり
  • 2020/07/02 (Thu) 23:24
  • Informe

しかしほんと最近銃犯罪が増えてきたな
日本人でホールドアップ被害も出てるし
警官が撃たれるくらいだからほんとヤバい

#27
  • 敬遠します
  • 2020/07/02 (Thu) 23:43
  • Informe

警察も下手に動くと標的に成るようだww
例えば、黒人地区のあるお店で犯罪行為が行われていると連絡があれば急行しますよね
現場に来た警察官を無差別襲撃した歴史も在ります。
何から始まった事件か知りませんがww
深い憎しみが有るようだ。
僕は良質の警察官が必要と感じます。

#28
  • ややこしい
  • 2020/07/03 (Fri) 10:23
  • Informe

良質の警官が必要じゃなくて
良質の市民でしょ

#29
  • 護身
  • 2020/07/03 (Fri) 10:34
  • Informe

暴行用でって売れないから
護身用でって名目で売ってるだけでしょ。
ハンティングにスポーツつけ
スポーツハンティング
相手が人でも狂人にはエンターテイメント

Plazo para rellenar “  みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.