Show all from recent

1. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res) Free talk Today 21:16
2. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res) Free talk Today 20:46
3. Let's gather the elderly ! !(85kview/655res) Free talk Today 18:46
4. nursery school(218view/8res) Learn / School Today 09:03
5. Murmur Plus(111kview/3029res) Free talk Today 09:02
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
7. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(161view/7res) Question Yesterday 16:03
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(348view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

ピルについて

Free talk
#1
  • hanako23
  • 2008/01/04 00:15

こっちで避妊用のピルを買いたいのですが 産婦人科に行けば処方してくれるのでしょうか?

#2

そうです。子宮検査(Pap smear)の時に訊いてみたら直ぐに出してくれますよ。私が初めて処方してもらったピルは出来て新しいためか、Genuineがなく、ブランドだったため保険がカバーされておらず$40くらいしました。その後どのピルなら保険がカバーされるか調べた後、医者に他のピルの処方箋を出してもらったので、今は保険が利いて$10で買っています。

#3
  • crystalrose
  • 2008/01/17 (Thu) 21:54
  • Report

parenthoodだったかな?
そこだとタダでピルいただけますよ。

#4
  • mi2
  • 2008/06/15 (Sun) 02:39
  • Report

すいません。CRYSTALROSEさん、LAのPARENTHOODでただでもらえるんですか? 保険はありません。でも、低所得まではいきません。

#5
  • crystalrose
  • 2008/06/15 (Sun) 13:26
  • Report

保険なしでも頂けます。
低所得ということにしておけばグリーンのカードが頂けて一年分ごとタダでピルが頂けます。

plannedparenthoodはお近くのオフィスでどこでもいただけますよ。

#6

"低所得ということにしておけば"ってどうなの?常識ある?

#7
  • mi2
  • 2008/06/22 (Sun) 16:41
  • Report

保険なしで、105ドルでした。2パックだけかいました。ありがとうございました。

#8

ピルってあとから副作用が出てアメリカンみたいに太るから怖いな。10代、あんなに痩せてても30代すごいもん。

#9

今のピルは開発されてて、体重には殆ど影響ありません。

人にもよりますが。。。

#11

私は婦人科でタダで3ヶ月分もらいました。
パッケージに notfor saleって 書いてあるので、無料で配っているのだと思いますよ。

#10

その前にエイズとか大丈夫なの?

Posting period for “ ピルについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.