显示最新内容

1. テラリウム。(517view/4res) 其他 今天 16:51
2. 家庭裁判所(478view/26res) 烦恼・咨询 今天 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) 自由谈话 今天 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 今天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
8. 質問(318view/20res) 其他 今天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
主题

HELP!クレジットカードマシーンの取り扱い方

烦恼・咨询
#1
  • HAPPY5588
  • 2007/01/11 18:05

数ヶ月前会社にクレジットカードマシーンを購入したのですが、どうしても分からな
いことがあるので、もし詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 **
3ヶ月前にお客さんが300ドルクレジットカードで支払い、カードを切り、その日
のうちにBATCH(END OF DAY BALANCE)をしました。数日後そのお金はきちんと銀
行に振り込まれました。しかし、先週になって(なぜすぐに言わなかったのか?とも
思いますが・・)お客さんからの商品のクレームで、100ドルREFUNDする事になり
ました。そこで、質問なのですが、すでにBATCHしてCLOSEしてあるものを、またお客
さんに100ドル分リターンする事って、可能ですか?お客さんのACCT#、有効期限
等全てこちらにコピーがあるのですが、マシーンを使って100ドル分のみクレジットに
する事できるのでしょうか??(ちなみに3ヶ月前に切ったカードです)
VOID等のやり方はマニュアルに書いてあったのですが、クレジットREFUNDが分かりま
せん。
詳しい方もしくは、お店で実際使われている方いっらしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。
(多分マシーンの種類によってやり方もちがうのでしょうが、大体の情報でもいいのでお願いします)
ありがとうございます。

#2

CREDITボタンを押すと、クレジットカードをスワイプしろ、と出るので、マニュアルで、パンチインをし、金額もエンターしてください。スリップが出て、終了。返金の方が簡単です。

#3
  • HAPPY5588
  • 2007/01/12 (Fri) 22:41
  • 报告

らくちんさん、コメントどうもありがとうございました。クレジットボタンを押せばいいんですね。さっそく月曜日やってみます。すでにBATCHもしており、3ヶ月位たってるのですが、大丈夫なのでしょうか? 
今までREFUNDなどしたことがなかったので、とっても心配になってしまいました。どうもありがとうございます!

#4

もう遅いかもしれないですが、REFUNDボタンないですか?それを押して画面のとおりにやればいいはずですが、バッチをクローズしたものにREFUNDすると確か1回$25とか取られますよ。らくちんさんがおっしゃっているように返金の方が簡単ですね。

#5
  • HAPPY5588
  • 2007/01/18 (Thu) 18:12
  • 报告

たまっみさんコメントありがとうございます。先日らくちんさんからアドバイスいただいた後に試してみたのですが、うちのカードマシーンにはCREDITという項目がなく、RETURNというのしかなく怖くなって結局まだやってません。多分部分的な払い戻しならRETURNでも同じ事ですよねぇ??あと、REFUNDとCREDITって違うんですかね??(私のしようとしていることは例えば100ドルのうち40ドルのみ払い戻したいんですが)
あと1回に$25とられるんですか?これは支払いをしてる、お客さんのアカウントから引きおろされるのでしょうか?それともうちの会社から??
すみません、質問ばかりで、あまりカードを使って支払うお客様がいないので、大変苦労してます。

#6
  • ぱん。
  • 2007/01/18 (Thu) 21:19
  • 报告

私の場合・・・・・お客から400ドル間違えて多くチャージしてしまったのをRETURNしました。結果、私のアカウントから409ドル56セント引かれていました。クレジットカンパニーによっても手数料は、違ってくると思います。使い始めた頃、何が何だか分からずにやっていて1000ドル以上のチャージを3回も繰り返してやってしまい、よく分からないままRETURNした事もあります。その時は、手数料も高かったかな?手数料のパーセンテージが契約書かなんかに書かれていませんか?慣れるまで大変ですよね。頑張ってください。

#7
  • HAPPY5588
  • 2007/01/18 (Thu) 22:16
  • 报告

ばんさん、ありがとうございます。ほんと、クレジットカードのREFUNDって面倒ですよねぇ。特にBATCHした後に部分的に払い戻しなんて今までしたことなくって未だ悪戦苦闘してます。やはりクレジットカンパニーによって手数料も違うようですね。明日さっそく契約書見てみます。

#8
  • ぱん。
  • 2007/01/19 (Fri) 05:08
  • 报告

RETURNする時の方が簡単ですよ。手数料を取られるのは癪に障るけど・・・・・・・40ドルのリターンだったらきっと微々たるモンでしょう。RETURNボタンを押して、相手のナンバーを打ち込むだけだと思ったけど???器械が表示するとうりにやれば問題ないです。

“ HELP!クレジットカードマシーンの取り扱い方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。