最新から全表示

1. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(168view/1res) エンターテインメント 今日 10:02
2. 日本円での投資(302view/18res) お悩み・相談 今日 09:47
3. 高齢者の高血圧、対策(286view/12res) 疑問・質問 今日 09:25
4. 独り言Plus(137kview/3136res) フリートーク 今日 08:57
5. ウッサムッ(127kview/535res) フリートーク 2024/06/28 11:12
6. 発達障害のつどい(278view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
7. 質問(826view/41res) その他 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
トピック

シニア向けの観光スポット

フリートーク
#1
  • Go Nomar
  • 2006/07/22 04:34

夏の間に、80を過ぎた実家の父が遊びに来ることになりました。 暑い最中ですし、あまりハードなスケジュールは無理なのですが、ゆっくり、楽しく過ごせる場所があれば、と思っています。 何処かよいスポットがあれば、お教えください。 足腰も、かなり弱っているようですので、長い時間、歩く所は避けたいのですが。よろしくお願いいたします。

#2

トピ主です。。 いっぺんに沢山の新しいトピが立ったので、このトピがずっと下になってしまって。。危うく、どんどん下に消えてしまう可能性があるため、もう一度、自分でカキコしてみます。。 アドバイス、よろしくお願いいたします。 

#3
  • あきあき
  • 2006/07/26 (Wed) 08:39
  • 報告

車の移動だけでもきついかもしれませんが、LA内を走るだけでも日本とは全然違うので楽しいと思いますよ。空港でもぐるぐる回っていると広さと車の多さと・・・・フリーウェイもレーンがたくさんあるので面白いと思います。どの辺にお住まいかわかりませんがLong Beachなどは人がごみごみしていなくてゆっくり歩いて散歩できますし(クィーンマリーのあたり)Shoreline Villageのところは少しハーバーになっていてお店もかわいいので楽しいと思います。楽しい時間をすごせるといいですね。

#4
  • シマ吉
  • 2006/07/26 (Wed) 09:58
  • 報告

もしLA市内にお住まいでしたらGetty Centerはいかがでしょう?広いですがゆっくり美術品を鑑賞し、のんびり昼食を取れますよ。全部の館を回る必要もないですしね。確か車椅子の貸し出しもしてます。

#6

皆さん、早速の書き込み、有難うございました。今朝、父が到着して、午後はゆっくり家で過ごしました。 明日から、少しずつ、いろいろ行ってみようと思います。 私はOC在住ですが、せっかく来たのですから、「おのぼりさん」コースも連れて行こう、とは思っていますが、やはり、ちょっと歩くと疲れてしまいます。 本当に、「ゆっくり、ゆっくり」です。 高速は、空港の帰り、ずっと「すごい、すごい!」と感激していました。

83歳ですが、気持ちは結構若くて、「日本食よりハンバーガー」なので、早速、お昼はカールズJr.で「6ドルバーガー」に挑戦。 全部残さず、「美味しい、美味しい」と言って食べました。 

シマ吉さん、車椅子の情報、本当に有難うございました。 どこかでレンタルできないかなぁ、と話していたところです。 ショッピングモールや劇場などでも、借りられるでしょうか?

あきあきさん、Shoreline Villageは楽しそうですね。 ビーチそのものは、やはりあまり歩けないので無理ですが、ゆっくりお店を廻るのもいいですね。 是非行って見ます。

今日は、昨日と打って変わって、過ごし易かったので助かりました。暑い日は、やっぱり家でのんびり、になりそうです。

有難うございました。 他にも、ちょっと遠出でもいいので、情報ありましたら、よろしくお願いいたします。

#5

今年の2月に88歳になる祖母が母と遊びに来ました。祖母曰く町並みを見ているだけで面白かったみたいですよ!
Getty Centerとユニバーサルスタジオに行きましたが、どちらも楽しそうでした。車椅子の貸し出しあります。
あと、ジョシュアツリー国立公園にも行きました。日本では絶対見られない景色に感激してました。
ただ夏にいらっしゃるということなので屋外にずっとというのは暑くて大変かもしれませんね・・。

#7
  • シマ吉
  • 2006/07/27 (Thu) 09:12
  • 報告

大きなモールには必ず車椅子があります。Targetでさえ置いているので、モールに直接電話して聞いてみると良いと思いますよ。楽しいご旅行になるようにお祈りしてます。

#8

私もGETTYとかバラの綺麗なHuntighton libraryをお勧めします!

#9

皆さんの情報に感謝です。有難うございます。
こちらに着いて、まだ3日目ですが、父はまだ疲れがだいぶ残っているようで、夕方近くまで寝ています。 夕方からウォルマートへ買い物に行きましたが、皆さんに教えていただいて、車椅子を借りることができ、広いお店の中を、ゆっくり端から端まで見て廻ることができました。どこを観光するより、アメリカの日常を体験したい、と言って、大喜びでした。帰りは、外はもう暗くなっていたので、回り道をして、丘の上から、街の灯りをみて、また感激。 

皆さんの情報を参考にさせていただいて、ゆっくり、いろいろ連れて行ってあげたいと思います。 ありがとうございます。

#10

私の母(84歳)が来た際には折りたたみ式車椅子をMedical Equipment Rentalで探して2週間レントしましたので母にとって移動が楽でした。レント料もかなり安く重宝しました。
車に乗せられるのでどこへでも持っていけます。ぜひお勧めします。

#11

Beachsideさん、車椅子のレンタル、探して見ます。 そうですよね、こちらは、何でも貸し出してますよね。 有難うございます。 今日は、小東京に行って、ブラブラしました。アメリカまで来て、日本の街並みを見るのもどうか、と思いましたが、アメリカにもこんなところがあるんだ、と驚いていました。

その後、Natural History Museum に行って見ました。ここでも車椅子を借りて、ゆっくり楽しむことができました。 ここの車椅子は、幅も広く、父はとても楽ちんだったようです。 そして、ラグーナビーチに寄りました。海岸の砂浜までは行きませんでしたが、上から見下ろせる高台で、ベンチに座って、ここでもゆっくりしました。ガジーボの中のベンチはとても涼しくて、とても嬉しそうでした。歩くのが本当に大変なので、ゆっくりゆっくりですが、何を見ても、感激だらけ。

皆さんの「車椅子」情報はとても嬉しいアイデアで、今週は、ショッピングモールでも、借りてみよう、と思っています。

そうそう、コスコで、杖を13ドルくらいで手に入れました。「杖をつくようになったらお終いだ」と常日頃言っていた父ですが、今日渡したら、とても嬉しそうに、早速使ってくれました。私まで嬉しくなりました。

皆さんのお父様、お母様、そして祖父母の方々がいらした折りのお役にたてる様に、皆さんからの情報をいただきながら、我が家の「シニアスポット情報」も、お話させていただいています。

皆さん、有難うございます。

#12
  • 親孝行?
  • 2006/07/31 (Mon) 20:47
  • 報告

私の母(当時、75歳)が一番感動したのは、メキシコでした。
生涯、国境というものをみたことがなかったので、国境を越えたとたんに、ガラリとカルチャーが変わるというのにかなり感動したようです。
夜、国境沿いを走ると、これからアメリカに渡ろうしてるラティーノ達がたむろし、その反対側では、国境警備隊のSUVがハイビームを光々と照射してるのを見て「凄い世界だね〜。」って感動してました。
そのあと、ENSENADAまで行き、バーでマルガリータを飲みながら、マリアッチを聞き、EL CHARROでチキンスープとチキンの丸焼きをほうばりました。
帰りのフリーウェイ脇で、例の「密入国者横断に注意」の道路標識の前で記念写真も取りました(CHPさん、ゴメンナサイ)。
ウチの母、ちょっと変わってるのかな?

#13
  • Go Nomar
  • 2006/10/25 (Wed) 01:19
  • 報告

ずいぶん前になりますが、トピをあげさせていただいた者です。

父が、3ヶ月の滞在を終え、先日日本に帰国いたしました。皆さんの沢山のご意見、アドバイス、そしてサジェスチョン、大変参考になりました。 皆さんのお陰で、弱くなった足の代わりに、車椅子をあちこちで借りながら、沢山の思い出を作ることができました。

この場をお借りして、皆さんにご挨拶と、そして心より、お礼を申し上げます。本当に有難うございました。

“ シニア向けの観光スポット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。