最新から全表示

1. 保育園(189view/8res) 学ぶ 今日 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
3. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(341view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

Lasik

フリートーク
#1
  • Mika
  • 2002/12/26 10:40

Lasikってやっぱりアメリカのほうが進んでいるのかなあ?日本で受けるのとアメリカで受けるのとどっちがいいんでしょう??あと、Lasikの更に進んだ形、IntraLasikっというのもアメリカでは出てますけど(普通のLasikより値段は高いけど、より安全らしい)
これもどうなんだろう?
どなたかLasik受けた方ご意見お願いします。

#2

知人が受けました。レーザーを目に当てている間絶対に目を動かしてはいけないそうです、失明するらしい。
でもってその後は紫外線よけと乾燥よけもかね部屋でも外でも寝るときも真っ黒のめがね(ゴーグルにちかい)を二週間つけその後外出時のみの着用を二週間だそうです。どうです?やってみますか

#3

%さん、それいつ頃の話ですか?
あと、日本ですか、それともアメリカ?

#4

私、約3週間前にうけましたよ。(アメリカで)昔は0.08&0.02だった私が、今は視力両方とも2.0でとっても満足してます☆私がやった時はキャンペーン中だったのかな、安かったです。両目で$2300。日本でやったって言う友達に聞いたんですが、そっちじゃだいたい50万ぐらいかかるって言ってました。ちなみに、私のやったところのウエッブサイトです。>>>
http://www.lasereyecenter.com

#5

私、約3週間前にうけましたよ。(アメリカで)昔は0.08&0.02だった私が、今は視力両方とも2.0でとっても満足してます☆私がやった時はキャンペーン中だったのかな、安かったです。両目で$2300。日本でやったって言う友達に聞いたんですが、そっちじゃだいたい50万ぐらいかかるって言ってました。ちなみに、私のやったところのウエッブサイトです。>>>
http://www.lasereyecenter.com

#6

わたしもLasikを受けようと思い、いろいろ調べていたんですが、結局Lasikはやめておこうと思いました。

その理由として、合併症を起こすリスクがある、必ずしも視力回復するとは言えない、医者、レーザー機具のタイプで結果が大きく変わるなどです。

日本語のサイトで、手術を受けた人の感想などが載っています。ここの掲示板を参照してみてみるといいと思います。

http://lala777.hp.infoseek.co.jp/

FDAのサイトにリスクのことが書かれています。

http://www.fda.gov/cdrh/LASIK/risks.htm

もちろん、成功して20/20を得た人は沢山いるでしょうが、1年、2年後にまた視力が落ちてきたなどという話も聞きます。病院によっては、「術後に視力回復しない場合は再手術を行える」といってるとろこもあるようですが、最初の手術で角膜を削った量によっては再手術はできません。

あと、ロングタームでのLasikでの影響はまだわかっていません。1998年に最初のLasikが行われたばかりです。Lasikを受けた10年、20年後の視力がどうなるかは、未知です。

今、メガネ、コンタクトレンズで矯正できている状態であれば、ハイリスクを負ってまでLasikを受けることはないと思います。

#7

うーん、確かにリンクにのってた掲示板とか読んでるとレーザーをしている時目を動かしてはいけない(失明の可能性がある)とか怖いことは書いてましたね。
結果にハッピーな人もいれば、
10ヶ月で視力がガタッと落ちてしまった人とかもいるみたいだし。。。
ドライアイに悩まされつづけてる人もいるし、100%みんながハッピーになれるとは限らないんですね。

これってでも医者の腕とか病院にもよるんじゃないかなあと思いました。

あと、調べてて思ったのがやっぱりアメリカのほうが日本よりも数をこなしているし、(これも行く場所によると思うけど)安全なんじゃないかなあと。
でも、日本でひとつ、ビバリーなんとか、ってところはアメリカとも提携しててよさげな感じがしたけど。。。どうなんだろう。

“ Lasik ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。