최신내용부터 전체표시

10111. Google Chromeを使ってみて。(1kview/2res) 프리토크 2008/09/08 12:33
10112. Re-Entry Permit(751view/1res) 프리토크 2008/09/08 12:33
10113. 双子出産(1kview/1res) 프리토크 2008/09/08 12:33
10114. エルマリーノにお子さんを通わせてる方に質問です。(9kview/14res) 고민 / 상담 2008/09/08 12:33
10115. 交通違反の動画ビデオNot Found(交差点右折)(1kview/3res) 고민 / 상담 2008/09/08 12:33
10116. 交通事故裁判で勝訴後のお金回収(1kview/7res) 고민 / 상담 2008/09/08 12:33
10117. スカイプ電話(633view/0res) 고민 / 상담 2008/09/08 12:33
10118. JILL STUARTの化粧品(844view/0res) 프리토크 2008/09/08 01:06
10119. ロサンゼルスで仕事を・・(3kview/9res) 고민 / 상담 2008/09/05 18:10
10120. 家の中にゲジゲジが現れて困ってます(2kview/4res) 고민 / 상담 2008/09/05 10:04
토픽

Google Chromeを使ってみて。

프리토크
#1
  • Sky
  • 2008/09/05 18:10

まだよく慣れてないのですが、使ってる方の感想はどうでしょうか?
まず気がついたのが日本語変換に若干違和感がありますがこれは慣れの問題でしょう。

またまれに表示に文字化けがあるようです。
例えばChromeでVivi-naviを開きログインするときに出るメッセージのウインドウが化けました。

Googleの言語を日本語に設定しているのですが。

まあ、問題となるレベルではありません。表示は確かにIEよりは早いと感じます。

いかがでしょうか?

#2
  • heath
  • 2008/09/05 (Fri) 20:35
  • 신고

Operaユーザーが見るとGoogle Chromeのパッと見がoperaのパクリに見えてしまうのだが・・・w

Opera・Firefoxと比べるとGoogleChromeのスピードはど〜なんだ?

#4
  • エドッコ3
  • 2008/09/07 (Sun) 10:56
  • 신고

確かに Chrome の方が立ち上がりに関しては速いです。

ログインでの文字化けは IE では出ませんが、Firefox でも全然違った化け文字で化けます。

あと、文字変換を決定する前の段階で IE や Firefox では薄い点線のアンダーラインで問題はないのですが、Chrome では太い実線で非常に見難いです。

#5
  • heath
  • 2008/09/07 (Sun) 13:58
  • 신고

エドッコ3がFirefoxとの比較をしてくれたので、俺もChromeをDLしてOperaと比較してみた。

1.立ち上がりの速度に差: ほとんど差はない。

2.試しに両方とも同じタブ数(同一のページ)の状態で適当なページを選んで数回飛んでみた:多少Operaの方が遅いが、ほんの僅かな差。

3.機能面:ブラウザを見る限りではOperaの方が断然充実している。

4.MSNビデオ等のIEと連結したシステムは両ブラウザとも使えない(推測域)。

インストールしたばかりであまり多言は出来ないが、スピードがほぼ同速で機能面の分を考えるとOperaの方が良さそう。

他にOperaユーザーがいて、比較していたらUpよろしく。

#6
  • エドッコ3
  • 2008/09/08 (Mon) 12:33
  • 신고

立ち上がりは Firefox と比べるとかなり速いですね。Vivi-navi のログインは私の場合 Firefox でも全然別な化け文字で化けます。

それと私の場合は文字変換の時 IE や Firefox では変換候補があがった時点で薄い点線のアンダーラインで支障がなかったのですが、Chrome では太い実線で非常に見難いです。変換ソフトは誠に古い ATOK 14 です。

“ Google Chromeを使ってみて。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Re-Entry Permit

프리토크
#1
  • westcoast
  • 2008/09/05 21:21

Re-Entry Permitを取られた事がある方いらっしゃいますか?
レシートは来たのですが、まだ指紋の手紙が来ていません。
レシートがきてからどれくらいで指紋の手紙がくるのでしょうか?

#3

指紋きませんねえ。。。
私もかれこれ半年以上待っていますが、返答なしですよ。

#2
  • マックももーこ
  • 2008/09/08 (Mon) 12:33
  • 신고
  • 삭제

私も2年程アメリカを離れる予定をしてるので同じくre-entry permitの手配をはじめなければなりません。海外で仕事するため必要なのですが通るのでしょうか?旅行目的で離れるわけではないのでなんとなく心配です。永住権を取り上げられたくありません。

また、2年間離れ、アメリカに入国してまた2年間海外へいないといけない場合問題なくまたパーミットを出向してもらえるものなのでしょうか?

どなたかご存知のかた教えてください。

“ Re-Entry Permit ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

双子出産

프리토크
#1
  • スムースちわわ
  • 메일
  • 2008/09/05 22:59

初めまして。オレンジカウンティー在住の者です。
双子妊娠中で、今25週目です。
初めての経験なので出産、準備、子育て等について、いろいろ教えて下さる方いらっしゃいましたら、お願いします。
まだまだ準備を始めたばかりなので、手探りの状態です。
何か、これは役に立った!というお話あれば、とっても嬉しいです。

よろしくお願いします!!

#2
  • 新米ママさん
  • 2008/09/06 (Sat) 05:49
  • 신고

もし デイケア等を利用しないなら。。。
出産予定日(双子ちゃんなので35週くらい?)らへんの、体調が良いときに
散髪を行ってきたほうがいいですよ。
完母の私はまだ散髪に行けなくて。。。
早く散髪がしたいですー

#3
  • nihon
  • 2008/09/06 (Sat) 23:10
  • 신고

双子はたいへんでした。
二人とも未熟児ではなかったので、臨月の時はお腹が割れそうで、スキンが光ってました。ドライブもお腹がハンドルに当たって運転できなかった。
寝返りが痛くって両手で持ち上げるようにして体を動かしました。お風呂も同様。
でもね、二つも命が誕生した瞬間ってものすごい感動ものです。1つで十分なところ、2つもこの私のお腹を使って、この世に出て来たかったんだってね。
全てが愛おしく、泣き声だってうるさく感じない。
未だに、いろんな赤ちゃんが泣いているのを聞いても可愛いなって思えます。
無事に良い赤ちゃんが生まれますように、祈ってます。

#4

おめでとうございます!
こちらは一人姫で時期1歳です。毎日楽しくて幸せでそしてとっても大変です。笑
私は生後2ヶ月あたりから寝かしつけが大変でしたので、(2週間ほど毎日だっこが続きました)ゆりかご前後形のバウンサーをお勧めします。その中にバスタオルをクルクル巻いたものを赤ちゃんの右側でも左側でも片側に敷いて寝かせて赤ちゃんの体が少し斜めになるようにして(だっこしたままだと思わせる)すこ----し前後にゆらゆら揺らしながら、バウンサーの下から背中を優しくトントン。。。
これでウチの娘はコロンコロン寝るようになりました。
寝かしつけは赤ちゃんにもよると思いますが、バウンサーを買うのをお考えでしたら足がカーブしているものがお勧めです。

お友達のお子さんが双子ちゃんで、やはりすごく大変だったそうですが今はもう7歳。2人でず--っと遊んでてくれてお母さんはすごく楽ちんみたいです。『双子でよかった』といつもしみじみおっしゃいます。

元気な赤ちゃんたちが生まれてきますようお祈りいたします。

“ 双子出産 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

エルマリーノにお子さんを通わせてる方に質問です。

고민 / 상담
#1
  • エルマリーノ
  • 2008/05/20 21:12

最近LAに引っ越してきたばかりなのですが、カルバーシティーのエルマリーノについて教えて下さい!日米ミックスの子供がいます。
1、授業は日本式なのでしょうか?(日本では生徒は受身形が好まれますが、現地校では積極的に授業に参加する方が好ましいと聞いています。もし小学校で受身に徹する教育だと、中学校から現地校で大丈夫が心配です。)
2、卒業の頃の英語のレベルは現地校に比べてどうですか?
3、土曜日に日本語の補習校にも通わせていらっしゃいますか?
4、先生に関する評判はどうですか?

お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。

#12

>#11さん
もちろんキンダーから入るのがベストですが、キンダーから1年生に進級する時に結構欠員が出ます。引越し等の理由もありますが、日本語イマージョン(immersion)が自分の子供に合わないと気づいて転校させる親が毎年、2〜3人は出るみたいですね。
学校としては、転入希望のお子さんの学年に欠員があって、そのお子さんの日本語力がその学年に見合ったものであれば、いつでも転校できます。
なので、
1)カルバーシティ住民で
2)お子さんの日本語力が学年相応で
3)欠員があれば
転入は可能です。
なので、カルバーシティに引越すのが「遅過ぎる」かどうかというのは、お子さんの日本語力に依ります。もちろん、その学年が定員に達していればいずれにせよ、ダメですが。

#14

説明不足だったようですみません。

うちは来年度キンダーで、これからカルバーシティーに引越しを予定してます。が、今から引っ越しても来年度のキンダーの申し込みにおそすぎるかどうかおうかがいしたかったんです。
キンダーの申し込み時に、カルバーシティーにどれくらいの期間すんでいるかどうかも審査の対象になるんでしょうか?

#13
  • 私も便乗質問させてください
  • 2008/09/05 (Fri) 18:10
  • 신고
  • 삭제

他州からの引っ越しです。
Apartment.comなどの”90230”検索で出てくる物件はエルマリーノ学区外で、Googleでも詳細を見つける事が出来ませんでした。
エルマリーノの学区の住所はだいたいどの地域か、ご存知の方教えて下さい?よろしくお願いします。

#16

去年キンダーに入学しましたが、その時カルバーにどのくらい住んでいるか?等の審査は特になかったと思います。
きちんとカルバーシティ内の住所に住んでいることを証明できれば大丈夫ではないかと。

>Apartment.comなどの”90230”検索で出てくる物件はエルマリーノ学区外で

El Marinoはホームアドレスには関係なく、市民であればapplyできます。特殊ですよね。
でも、カルバー市内でもカルバー学区外になる特定のエリアがあるようです。学校区のオフィスに確認した方がよいかもしれません。

#15
  • Lucia123
  • 2008/09/08 (Mon) 12:33
  • 신고

#13 エルマリーノは正式にはEl Marino Language Schoolと言い、スペイン語と日本語のイマージョン・プログラムだけの公立小学校です。
ですので、他の学校とは入学時の扱いが違っていて、居住区のカルバーシティーの小学校を通して、イマージョン・プログラムの申し込みをするようです。
(ですので、生徒はカルバーシティーのいろいろなところから通っています。)
ここで、ちょっと気をつけないといけないのは、カルバーシティーの住所でもロスアンジェルス学校区の場所があると言う事です。

#14 申し込みの期限までに書類が提出出来れば、住んでいる期間は関係ありません。
エルマリーノのウェブサイトには、通常の小学校と同じ時期に入学の受付を開始するとあります。

詳しくは下記のウェブサイトを見てください。
http://elmarino.ccusd.org/about/faq.jsp?rn=4716296

“ エルマリーノにお子さんを通わせてる方に質問です。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

交通違反の動画ビデオNot Found(交差点右折)

고민 / 상담
#1
  • 身に覚えない
  • 2008/09/05 18:10

全く身に覚えの無いトラフィックティケット(私と車の写真4枚入り)が届き、「ビデオも観てください」とのことなので番号などを入力して私の車などの情報と同じ写真4枚が載っているサイトにたどりつきました。

ところが、新しいFlashプレイヤーをダウンロードして、動画のPlayをクリックして長く待ったところ「Stream Not Found」とFlash動画の番号しか出てこないので観ることが出来ません。

赤の交差点で右折なので1秒でも完全に止まらなかったら違反であるのは分かります。赤で右折の場合、ビデオを観なければ止まらなかったという証拠が無いうえに身に覚えが無いので納得いきません。

違反を起こした日から17日経っていますが、書類には「違反の日から60日間動画ビデオは保管されます。」とあります。写真4だけの証拠では一旦止まったかどうかは証明されないと思います。動画が出てこないようなずさんさでは、カメラの誤作動或いは故障かずさんなやり方ではと思ってしまいます。

同じような経験をされた方か聞いた話や意見を参考までにお願いします。

#2
  • がたな
  • 2008/09/05 (Fri) 23:48
  • 신고

屁理屈を並べているようにしか思えない。。。
普通写真が4枚で、一枚は赤信号の時の車の位置で2枚目がその何秒後かの車の位置の写真。
それぞれ二枚の写真には赤信号からの時間が出ているから最初の写真と時間差の二枚目で停止せず動いていたのは明白に判るようになってるはず。
あとは運転者のアップの写真と、後ろからナンバープレートを取った写真の計4枚。
まぁ、これは自分の場合でしたが。
写真に写っている運転者はあなたではなかったのですか??
見に覚えが無いではなく、見に覚えはあるが自分では止まったと思っている。が正確な日本語の使い方では。。
裁判官に「写真はあるけど、ビデオが見れないから私はしてません」とでも言ってみたら。

#3
  • sharara
  • 2008/09/06 (Sat) 10:02
  • 신고

普通、違反した日から21日経たないとビデオはアップされないですよ。もう少し、待ってみることを勧めます。


最近のカメラは精密ですから。多分違反してしまったのでしょうね。つい最近、LA市は罰金を引き上げましたけど、赤信号の一時停止ぐらいで$400も取られるのは、個人的には馬鹿みたいで納得できないですけどねぇ。

#6
  • 知りませんでした。
  • 2008/09/08 (Mon) 12:33
  • 신고
  • 삭제

赤信号無視違反カメラは知っていましたが、あのカメラは右折一旦停止違反も撮影してると言うことでしょうか?

#5

レスありがとうございます。
その交差点を右折したのは覚えていますが、昼間だったのでフラッシュされた覚えが無く、いつも赤で止まって安全を確認してから右折していたと思っていたので、ある日突然書類が届いて「えっ、しっかりストップしなかったの!!??」と驚きそのビデオをみてみたかったのです。

ビデオが決定的な証拠ですから本当に違反したなら反省して払うつもりでしたが、ビデオがなかなかみれなかったので、ずさんなのではと思い始めたのです。実際にいい加減なケースもあったそうですから。

21日経たないとビデオはアップされないとのことですが、21日目にやっとみることが出来ました。我ながらびっくりで、しっかり止まってないですね。車がこないのでピタリと止まるのを怠って反省しています。

実は、つい最近赤を左から直進で横切った車があって、私がよく見て左折しようとしたので難を逃れたり、FWで前の車が事故ってどこかに飛んでいったり(車間距離があったので私は巻き込まれませんでした)と運転が怖くなっていましたが、違反ティケットをもらって安全運転の大切さを改めて思い知りました。$400は授業料だと思います。

#4

”一時停止をした”といっても、本当の一時停止は車が停止線で止まって、一旦前のめりになり
その次に頭と体が後ろにガクンとくる状態、、、(わかりにくい、、?)
それが完全に「一時停止」というそうです!
(トラフィクスクールの先生がそう説明してました)

なので、、交差点や停止線でチケットを切られる人は
一時停止をせず、徐行、又は、無視して通過したと
警察やカメラやビデオではいうそうです。

それでも、不服な場合は裁判で行って裁判長に訴えてみれば?

でも、、カメラが撮った証拠だからねぇ、、、、
警察官からチケットを切られた場合は、警察が出頭しなければ罰金もトラフィクスクールもなしになるけど、、

ビデオうんぬんよりも、4枚の写真が動かぬ証拠だと思います。
罰金も値上げして$380くらいから、になったと聞いています。

裁判も、再度 Apooを取られるはずなので時間の無駄じゃないかな?
いさぎよく、払ったほうが早い気もしますが、、、

“ 交通違反の動画ビデオNot Found(交差点右折) ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

交通事故裁判で勝訴後のお金回収

고민 / 상담
#1
  • とみた
  • 2008/09/02 17:49

5年前に交通事故で車をだめにさせられました。その件で裁判を起こし勝訴し、6000ドルの賠償金の支払い命令が相手に下されましたが、相手から未だに1ドルも支払われていません。どのようにお金を回収したらいいのか・・・お金を回収している業者があったようなないような。。。何かご存知のかた教えてください。

#4
  • happyhapa
  • 2008/09/05 (Fri) 09:00
  • 신고

そうゆう場合はCourtに行き、Sheriff Departmentに行き Motion to collectとか相手の車、銀行口座、家などフリーズできます。Notice of Levyなどが相手に送られ、銀行口座もそのまんま入っているお金はあなたに来ます。 Sheriffでは、チャージがあります。

#7
  • 銀行口座弁護士?
  • 2008/09/05 (Fri) 18:10
  • 신고
  • 삭제

#3さん
「銀行口座弁護士」なんてあるんですか? もう少し詳しく教えていただけますか? 私も$8,000 が取りたてられないで(相手が自由業)困っているんです。

#6

お金の回収なら回収業者でしょう。
弁護士かコレクション・エージェントでしょう。

#5

この様な時は、COLLECTION AGENCYへ連絡すれば回収してくれます。LOGHTHOUSEに載っている「集金」というタイトルの会社だったと思います。

#8

成功報酬(コンテンジェンシー)ベイスの弁護師に
連絡を取ってみて下さい。相手の家とか車とかに抵当
権(リーン)を設定するか、お給料のガーニシュメント、(天引き)などしてくれる筈。但し、回収しても
33%位掛かる筈。

“ 交通事故裁判で勝訴後のお金回収 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

スカイプ電話

고민 / 상담
#1
  • らーめん小僧
  • 2008/09/08 12:33

最近OSをXPからVISTAに変えたのですが、今まで使用していた電話機が対応しておらず使えません。で、VISTA対応モデルを探しているのですが、USBポートに接続するコードレスタイプの物が見つかりません。どなたか御存知でしょうか。 コード付きやヘッドホーンタイプは数種類あるのですが、、、。

“ スカイプ電話 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

JILL STUARTの化粧品

프리토크
#1
  • amk1
  • 2008/09/08 01:06

ロサンゼルスだとどこで購入出来るのかご存知の方、教えて下さい。
jill stuartのstoreを見て色々検索し、デパートをほとんど調べたのですが、
ヒットしません。

“ JILL STUARTの化粧品 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ロサンゼルスで仕事を・・

고민 / 상담
#1
  • yoki49524
  • 2008/09/03 15:19

ロサンゼルスでチャレンジしていくことが夢です。
ビザなどサポートしてくれる企業などご存じないでしょうか?
職種にはこだわりません。力仕事でも何でもするつもりです

#10
  • Otoboke
  • 2008/09/04 (Thu) 22:00
  • 신고

トビ主さんよ、まともに労働ビザ持っている人たちの領域まで入ってくるな、何でもします?何をしたいのか分かってから出直して来い、どうせオーバーステイしてんだろう!
今度こんな下らん事書いたら移民局に言ってやる。
怒っているんだ。
失業中より、誰か仕事ください。

#11
  • mopa
  • 2008/09/04 (Thu) 22:15
  • 신고

>早朝からホームDepotの駐車場にたむろするヒスパニックに混じって、日雇いからスタートしてみては?

そーだな。日雇いより農業なんてどーだ?LAより離れるけど、その方が生活は安定するよな。Otobokeくんにも勧めるぜ。

#12
  • 泣き虫ジュリ
  • 2008/09/05 (Fri) 09:52
  • 신고

まだ、若い方で体力精神力ある!という人はいろいろとチャレンジして良いことも嫌な事も自分の将来のために頑張ってください。
仕事は選ばなければいろいろあると思います。
ある程度ご自分で何年踏ん張ってみると決めてた方がいいかも知れないです。
歳とってイリーガルで暮らすのは大変かと。
体に気をつけて暮らしてください。

#14

女は、偽装結婚。
男は寿司職人。

これ常識。

#13

大陸横断鉄道を作ってる頃なら肉体労働でも何でもよかったんだろうけど。。。

ほんと残念な人だねー。次回はビザをサポートしたくなるどんな能力があるのかいっぱい書いて来てね。

“ ロサンゼルスで仕事を・・ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

家の中にゲジゲジが現れて困ってます

고민 / 상담
#1
  • ゲジゲジ
  • 메일
  • 2008/06/28 11:48

渡米してきて5ヶ月になり、最近家の中に足が沢山生えている虫を何匹か発見しました。特に天井の角に居ることが多いです。インターネットで調べたら〔ゲジ〕であることが分かりました。非常に気持ち悪いです。小さな子どもも居るため、とても神経質になってしまいます。ゲジ対策について知っていることがあれば教えていただきたく、コメントをしました。どうしたら家にはいってこないでしょうか?最近しょっちゅう、天井を見上げていることが多くなりました。トホホホ。情報をよろしくお願いいたします。

#2

うちもです。いるたびに殺しています。しかも殺そうとすると色が変わります。信じられないと思いますが茶色だったのに、カーペットの色になるのでどこにいるかわからなくなります。本当に気持ち悪いですよね。なんの情報も差し上げられずすみません。

#3

もしかして、Silverfishのことですか?
大きいので2センチぐらいの?

#4
  • happyhapa
  • 2008/09/05 (Fri) 09:04
  • 신고

Vonsとかで売っている虫用のBombと言うスプレーが売っているから。買ってふたを取ると煙で家中広がるから、そのまんま数時間外に出て帰ってくれば虫は全部死んでるよ。

#5
  • 泣き虫ジュリ
  • 2008/09/05 (Fri) 10:04
  • 신고

カーペットの色に変わっちゃうんですか?
気持ち悪いプラスおもしろそう。
どの位お家にいるんですか?見たことないんですが、飼ってみたい気もします。
happyhapaさんが言うように煙で駆除したら他の虫も一緒にいなくなると思います。

“ 家の中にゲジゲジが現れて困ってます ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요