びびなび25周年

「フリートーク」を表示中

11. JAL VS ANA(3kview/10res) フリートーク 2024/12/11 13:36
12. ロサンゼルスで有名なモトクロスショップを教えてください!(722view/2res) フリートーク 2024/11/20 21:01
13. 冷蔵庫の移動と廃棄処理(21kview/73res) フリートーク 2024/11/12 16:34
14. 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(6kview/34res) フリートーク 2024/11/05 14:16
15. イーロン・夢の家(1kview/6res) フリートーク 2024/10/11 23:26
16. 日本製の電動チャリ(4kview/12res) フリートーク 2024/10/10 19:23
17. Amazon Echo and EchoSpot(308view/0res) フリートーク 2024/10/10 19:23
18. HONDA PROLOGUE 2024(5kview/20res) フリートーク 2024/10/10 19:20
19. 二重国籍 日本でパスポート更新(50kview/137res) フリートーク 2024/10/09 21:29
20. カマハリは勝てるか?(42kview/166res) フリートーク 2024/09/04 13:05
トピック

JAL VS ANA

フリートーク
#1
  • mail
  • 2024/12/03 10:53

日本帰国の際に皆さんが使っている航空会社を教えてください

基本的には安く帰りたいのですが、最近ANAマイレージ会員になりました。最近JALだと日本国内線を同時に予約すると日本国内線は無料になると聞きました。

皆さん日本に帰られる時はどうやって飛行機会社を決めていますか?ANAやJAL以外にも利用されてるサイトあったら教えてください。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/03 (Tue) 11:49
  • 報告

航空運賃、出発時間も大事

#3
  • ボケた高齢者
  • 2024/12/03 (Tue) 14:02
  • 報告

JAL VS ANA
知りたいのはJAL対ANAじゃねーのか  だったら安い航空会社と書くべき
安いの探してんならマイレージ会員は足かせでしかない ZIPが安いときもあれば中華系の1ストップだって安い 
自分はアメックスのデルタ 1年で往復分は貯まる あいてればコンフォートも手ごろなマイレージで予約できる
 結局ANA,JALは元の航空券代が高いからマイレージ貯めるのに時間がかかる

#4

>最近JALだと日本国内線を同時に予約すると日本国内線は無料になる


ホー、初耳だが期間とか条件がきついのではないか。

以前に LAX - HND/NRT でビジネスクラスを利用すればそのような特典はあったが。

俺は毎年1回 JAL か ANA で日本を往復し国内線では 羽田 ↔ 四国 を必ず飛んでいる。

その無料になるキャンペーンをもっと詳しく教えてください。

最近は片道 ¥10,000 以上がほとんど。

“ JAL VS ANA ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ロサンゼルスで有名なモトクロスショップを教えてください!

フリートーク
#1
  • dashin
  • mail
  • 2024/11/18 17:55

モトクロスバイクに関しての質問です。

ロサンゼルスで有名なモトクロスショップはありますか?
ショップ限定の用品などお土産を探しています。また、モトクロスで有名なグレンヘレンですが記念のお土産など販売しているのでしょうか?

#2
  • ボケた高齢者
  • 2024/11/18 (Mon) 21:34
  • 報告

https://shirtwerx.com/glen-helen/
ヨシムラ、プロサーキット
どこのチームもオンラインショップがあるでしょうが
というかもうすぐスーパークロス/アナハイム戦 スタジアム行けば?

#3
  • dashin
  • 2024/11/20 (Wed) 21:01
  • 報告

ありがとうございます。
ショップの住所を教えていただけますか?

“ ロサンゼルスで有名なモトクロスショップを教えてください! ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

冷蔵庫の移動と廃棄処理

フリートーク
#1
  • 冷蔵庫
  • mail
  • 2024/09/16 16:12

昔は歩道に置いておけば大型家具、電気製品は
一緒にピックアップしてくれましたが、、、
今は特定な場所に持っていかねばならないそうですね。

冷蔵庫を買い換えたんですが、その運搬と古いものの破棄に
頭を悩ませています。

誰かいいアイデアあれば教えてください。
310-999-8413 テキストお願いします。

#70
  • ふざけた会計士
  • 2024/10/08 (Tue) 17:32
  • 報告

皆、ここに住んでる人ばかりだあれも帰国する人いないけど、この人自分で話作るのすきだよね?
アメリカが好きで今ではゴルフ三昧、ムチョさんは皆の書き込み直してたな、まあ亡くなつたひともいるけど。マンザナさんはメールくれてもうここにはこないと14年まえ知らせてくれたので。
いつの間にかは正解かもきづかないあいだに消えるがただしいね。当たり前それは皆が
おじさんが消えてほしいと願つてるのが当たり前。

#71
  • 無知
  • 2024/10/08 (Tue) 19:44
  • 報告

66

10年前???まだ舌も乾かない数年前だよ 今までの嘘思い出すだろ 恥ずかしいよな(笑) 顔が見えないと平気で嘘つく詐欺師の方が異常者だと思うがね
アメリカに住んでる年寄り日本人はみんなこんなんだよ 注目されたいがために平気で嘘つく 日本人のコミュニティーが無い地方に住んでりゃなおさらだ

#72
  • ふざけた会計士
  • 2024/10/08 (Tue) 21:59
  • 報告

かわいそうだね2010以前からこのとびはないけど独り言ならあるじゃん?おたくもぐりなんだ?うそつきは泥棒のはじまりだそうです。
年寄り自分もそのうち爺だよ、昔19歳のがきが日本でとしよりは嫌いだと言う理由で殺したのおぼえてる。霊蔵庫の中から出てくるな。。。

#73

もうウン10年前になるか、当地に留学できていた学生さんが帰国のため古い上下2ドアの冷蔵庫を処理したく売りに出ていたので私らが買った。そのガレージで使っていた冷蔵庫が壊れてしまい前出の通り City of LA に頼んで持っていってもらった。

それまではスイカなどの大きいモノは半分に切ってそちらの冷蔵庫で冷やしていたがナイとなるとやはり大変不便で、近所をウォーキングしている時など出物を探していた。今日運よく近くの1軒の家が売りに出ていて、ガレージを開けたままちょうどいいサイズの冷蔵庫が人目につくように置いてあった。

家主に聞いてみると処分したいものだったらしい。「じゃぁ、これ貰っていいか」と聞くとドーゾ、ドーゾ、とのことで、ハンドトラック(ドリー)を使って自分の家のガレージまで運んだ。これでまた冷えたスイカを思う存分ガバガバと食えるワイ。女房も人から貰った何本かの高級ワインを冷やしておく場所がまた出来て大喜び。

#74

>冷えたスイカを思う存分ガバガバと食える

と言いながらマダ Grocery Store に行くチャンスがない。

“ 冷蔵庫の移動と廃棄処理 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます

フリートーク
#1
  • 関西電気保安協会♪
  • mail
  • 2024/10/30 20:42

カリフォルニア州に住んでおりますと、良いこともあれば悪いこともございます。

現在、CZ社の6種類のハンドガンがロスターから外される可能性が非常に高いと情報が飛び交っております。びびなびコミュニティの中でもCZファンの方が多いと伺っておりますので、このニュースは非常に残念でございます。
今朝、私も急ぎ近くの銃砲店へと向かい、CA P-01を購入してまいりました。CZファンの皆様へお伝えしたいのですが、トイレットペーパーの品不足のようなパニック買いが既に始まっておりますので、購入をお考えの方はどうぞお早めにご準備ください。

CZ pistols getting pulled off roster

#23
  • ミリ
  • 2024/11/02 (Sat) 12:52
  • 報告

ミリタリーに入れば学費が免除とか色々あるんですよね。
息子さんは何年くらい入隊されたんですか?

うちも子供がいるので選択肢の一つと考えては居るのですが、万が一激戦区とか送られたらとか思うと躊躇してしまいます。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/11/02 (Sat) 13:31
  • 報告

現在は徴兵が無くなって志願兵になっている。
アフガニスタンから撤退して
アメリカはどこの国とも戦争していないので激戦地はありません。

#26
  • 世界を見るのよルックワールド
  • 2024/11/02 (Sat) 15:04
  • 報告

今は無くても、すぐに変わるとは考えないのだろうか。来年いや来月にでも始まる可能性はある。

戦争はビジネスですから。

#32
  • 救世主
  • 2024/11/03 (Sun) 10:17
  • 報告

寅ちゃんに決まれば変な外国人は
持っているパスポートの国に帰ってもらおう。
これで少しは風通しが良くなるなぁ〜

#34
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/11/04 (Mon) 10:00
  • 報告

情報は早く手に入れたもんの勝ち。

“ 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

イーロン・夢の家

フリートーク
#1
  • 夢の家
  • mail
  • 2024/09/02 09:15

イーロンマスク次のプロジェクト夢の家(Boxable)
ロスアンジェルス近くにモデルハウスあれば教えてください。

添付動画参照;
https://www.youtube.com/watch?v=iksHlqulf4I

#2
  • 夢の家
  • 2024/09/02 (Mon) 09:23
  • 報告

Q&A Boxabl 追加情報です。

https://www.tinyhouse.com/post/5-things-everybody-should-know-about-boxabl-homes-and-some-extras

#3
  • TRASH .
  • 2024/09/02 (Mon) 10:18
  • 報告

住むとこなんかこんなんでいいんだけどねぇ 問題はこれを置く土地だよね
LAあたりじゃ地代のレントは最低月1000ドルは取られるし もちろん基礎工事箱ごと位置がかわっちゃうし

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/03 (Tue) 09:15
  • 報告

土地はモービルホームパークのようにすれば可能。
郊外に行けば幾らでも可能。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/03 (Tue) 11:26
  • 報告



モービルハウスコミュニティーを参考にすれば可能。
モービルハウスが並んでいるところにはハウスは置いていないから

“ イーロン・夢の家 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本製の電動チャリ

フリートーク
#1
  • champ24
  • mail
  • 2024/09/06 07:23

アメリカで購入できる日本製の電動チャリは何ですか?

#9
  • TRASH
  • 2024/09/13 (Fri) 09:38
  • 報告

8 アメリカでは需要が無いアシスト自転車ですか?

#10
  • 石橋
  • 2024/09/15 (Sun) 09:29
  • 報告

8 ブリジストンてアメリカで買えるのですか?

#11
  • 昭和のおとっつぁん .
  • 2024/09/16 (Mon) 01:32
  • 報告

>ブリジストンてアメリカで買えるのですか?
ブリジストンはアメリカではファイアストン
アメリカのどこででも買えますよ。

#12
  • TRASH. .
  • 2024/09/16 (Mon) 22:25
  • 報告

タイヤと自転車一緒だと思ってるジジイが居た(笑)

#13
  • TRASH. . 親子
  • 2024/09/17 (Tue) 14:43
  • 報告

ブリヂストン: タイヤメーカー  (注)自転車タイヤの製造はしていない。
ブリヂストンサイクル: 自転車の製造販売

“ 日本製の電動チャリ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

Amazon Echo and EchoSpot

フリートーク
#1
  • アマゾン
  • mail
  • 2024/09/08 21:52

エコーとエコースポットの利用方法で
オススメ裏技教えて!

“ Amazon Echo and EchoSpot ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

HONDA PROLOGUE 2024

フリートーク
#1
  • EVデビュー
  • mail
  • 2024/10/01 15:35

HONDAのプロローグの購入を考えています

EVは乗った事がないので、評判を知りたいです。
他のEV車種でも構わないのでメリット、デメリットシェアしていただけると嬉しいです。

#10
  • 香奈
  • 2024/10/05 (Sat) 14:27
  • 報告

便乗してすみません

SUVのハイブリッドだとどこがおすすめですか?
EVはまだ少し抵抗がありまして、ハイブリッド乗ってる方いらっしゃいましたら、情報シェアお願いします🤲

#11
  • NSX,
  • 2024/10/05 (Sat) 17:29
  • 報告

8さん

ですが、個人的には純エンジン車がお勧めです。多くの皆さんが勘違いされているようなのですが、ハイブリッド、プラグイン・ハイブリッドも含めてガソリン代の節約にはなりますがお金の節約にはなっていない人が大半だからです。
例えばCR-Vのハイブリッドとノンハイブリッドを3年リースで比較すると月額100ドルほどの差があります。ご自分の走行パターンから試算してそれ以上にガソリン代が節約できるのなら買いですが同程度以下ならば、保険料金が7~11%ほど高いと言ったデータがありますのでハイブリッドに乗っているというお気持ち代になってしまいます。かと言って長く乗ろうとして買い取りにしても10年後にリセールバリューが逆転してしまいます、買ったときは5000ドルも高かったのにです。そのあたりからインバーターとかバッテリーの不具合が出始めるからですね。とは言っても純エンジン車はそろそろ消滅しそうなので決断の時です。次期大統領がトランプさんになったら最低でも4年の延命になるとは思いますが。

#13
  • ボケた高齢者
  • 2024/10/05 (Sat) 17:44
  • 報告

>とは言っても純エンジン車はそろそろ消滅しそうなので決断の時です。

消滅するわけない まぁガソリンの代わりに水素はあり得るけどエンジンには変わりはない
電気自動車だけの世界?無理 カリフォルニアもきっと先延ばしにするよ じゃなきゃ車のメーカーが全滅する

LAからラスベガスまでガソリン車なら3時間半
電気自動車、、、、、充電のために途中で一泊
自家用は電気自動車で用途は通勤買い物だけ   旅行するとき?ガソリン車をレンタカーするんだよ (笑)(笑)

9は7を相手にしてはいけない イラつくだけ
7は相変わらず何も考えないで書き込む 外の充電スタンドが車種ごとに使える使えないがあると考えてるアホ  ユニバーサルだよ 覚えとけ

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/10/06 (Sun) 08:41
  • 報告

13

「LAからラスベガスまでガソリン車なら3時間半」

ロサンゼルスからラスベガスまでの走行距離は272マイルです。
ロサンゼルスからラスベガスまでガソリン車を運転するとおよそ4時間24分かかります。

13は相手にしてはいけない イラつくだけ
真に受けると大変な目にあいます。有名なあらしですから

#20
  • NSX,
  • 2024/10/07 (Mon) 08:48
  • 報告

#13 さん

>とは言っても純エンジン車はそろそろ消滅しそうなので決断の時です。
>消滅するわけない まぁガソリンの代わりに水素はあり得るけどエンジンには変わりはない

私の言い方が悪かったようです。純エンジン車、つまりエンジンのみ搭載の車は無くなるという意味です。CO2規制が年々厳しくなり、エンジンだけでは燃費規制をクリアーするのが難しくなってきました。ですので、最低でもアイドルストップ付きのマイルドハイブリッド(これは次期規制は厳しい)があったり上はプラグインハイブリッドがあったりするわけです。でもさらに将来的にはCO2ゼロを目指していますので(無理だと思いますが)、その時はe-fuel、水素、燃料電池車が普及してくると思います。
燃料電池車は既に数社から実用車が発売されていますがBEV推進派の政治的圧力もあり中々普及しておらず現実的には開店休業状態です。

“ HONDA PROLOGUE 2024 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

二重国籍 日本でパスポート更新

フリートーク
#1
  • corthilacalla
  • mail
  • 2024/08/10 18:27

叩かれることを承知で投稿させていただきます。

アメリカと日本の二重国籍で日本のパスポートがもうすぐ切れます。
日本に年老いた親がおり、長期で帰国することもあり、日本のパスポートを失いたくありません。

最近、日本でパスポートを更新された方や、そのような情報を持っていらっしゃる方、
メールの方にご連絡いただけませんか?

たくさんいらっしゃったら、グループメール等にして情報交換できればと思っています。
同じような状況の方ご連絡お待ちしています。

#133
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/28 (Sat) 08:50
  • 報告

132

どのようにトピずれが起こるのだろうか。
根拠を書き込まないと独りよがりになってしまう。

市民権取ったひとが言ってたけどね だからめんどくさいけど取るんだって?
どのように解釈すれば良いでしょうか。

#134
  • おとっつぁんの母です
  • 2024/09/29 (Sun) 13:44
  • 報告

毎度のことですが「根拠は、根拠は」と倅がトピズレを起こして申し訳ありません。
根はいい子なのですが、拘りが強く空気を読むことができません。これも発達障害の
せいだと諦めております。できればその特性を生かした仕事につければと考えては
いたのですが、日本語学校をサボり猫や近所のメキシカンとばかり遊んでいたので
いまだに社会生活には馴染めておりません。

夫が理系だったものですから、息子が言い訳すると「その根拠は」「もっと論理的に」
と子供の頃から言われて育ったため、それが今もトラウマとして残っているようです。
その拘りとしつこさのせいで友達もいないようで、未だに近所のメキシカンや猫と
ばかり遊んでいます。でも、近所の人にiphoneやノイズレスヘッドフォンをあげたり
して、息子なりに馴染もうとしているようです。

交流広場も俺が引っ張って盛り上げていくんだと、古いMacを叩いています。
ご迷惑かと思いますが、根はいい子ですので大目に見てやってください。

#135
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/29 (Sun) 14:48
  • 報告

134

聞かれるとちゃんと答えるのがルール。

昭和の母ってのもひどかった。
リトル東京の小東京タワーが持ち主が変わったから住んでいる住人は強制退去、
退去したら改めてとテナントを募集する。
何でそんなめんどくさいことをするのだろうか、退去しなくてはいけない根拠を
書き込んでください、と書き込んで待っていたら
自分の書き込みは全部消してトンズラしてしまった。
裏取りもできない書き込みはガセしかない。

#136
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/30 (Mon) 09:48
  • 報告

その後持ち主が変わったリトル東京の小東京タワーは何の変化も無く

無事に地震対策工事も終わって問題無く住人は住み続けている。

#138
  • 隠れダブル
  • 2024/10/09 (Wed) 21:29
  • 報告

近藤先生の判決出たかな?

“ 二重国籍 日本でパスポート更新 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

カマハリは勝てるか?

フリートーク
#1
  • mail
  • 2024/07/22 22:32

バイデンが引っ込んで、カマハリをかつぎ出したけど、勝てると思いますか?
昭和のおとっつぁんは、コメントご遠慮下さるよう、お願いします。

#162
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/03 (Tue) 18:07
  • 報告

158

ここに書き込んでも何も解決はしない。

市に行ってクレームを出しましょう。

人がすれ違うのさえ難しいくらいしかスペースが無いって
車は持って無く歩いて行動しているんだね。

#163
  • TRASH
  • 2024/09/03 (Tue) 18:41
  • 報告

>タダな訳ないから聞いてるんだけど。

いい大人
人に聞くしか
能が無い
5.7.5 で締めてみました

#164
  • 昭和のおとっつぁん               .
  • 2024/09/03 (Tue) 19:20
  • 報告

適当に生きてきたから土地も不動産も無いのだろう。

#166
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/04 (Wed) 13:03
  • 報告

昭和のおとっつぁん               .は
貧乏な独身は、アパートだけで十分と申しております

#167
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/09/04 (Wed) 13:05
  • 報告

ダメ大人
人に聞かずで
誰に聞く
5.7.5 で締めてみました

“ カマハリは勝てるか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。