最新から全表示

トピック

残業代がつかない。これって違法?

お悩み・相談
#1
  • suica
  • 2007/08/10 18:55

転職で今の会社に入ってまだ3ヶ月未満です。HRっぽいポジションにいるのですが、入社面接でExemptという残業がない雇用なので残業代がつきませんと説明を受けました。

働き始めてから週2ぐらいの割合で2時間、3時間の残業があるんですが、月末にタイムカードのリストを上司が持ってきて、そこに署名させられるのですが、時間の所が全て8時間にペンで修正されてます。

今日もう一度契約書をよく読んでみたら、管理職、または専門職のExemptの固定給の為、法律で定められた残業代の要求からはexemptされると書いてあるんです。確かに友人でauditorやってる子がいるんですけど残業代でないと言ってました。でも私の仕事内容は誰にでもできる、専門職とは全く程遠い簡単なものです。ただ会社からもらったタイトル名が人前でいうのも恥ずかしいような大それたものです。私自身今までこのタイトルを聞いたことありません。ちなみに自分自身専門職といわれるようなの免許を何も持ってません。

これって会社に騙されているんでしょうか?タイトル名が専門職を匂わすようなものなら、なんでもかんでもExempt扱いにできるって事なんでしょうか?仕事内容ははっきりいってアドミアシスタントです。ちなみに日系の会社です。労働局にクレームしても無理なんでしょうか?もし同じような境遇でご存知の方がいたら教えていただけますか。お願いします。

#24
  • Do It Yourself
  • 2007/08/14 (Tue) 09:00
  • 報告

労働局に「相談」というより、
労働局に「通報」ってことで、その会社は下手すると痛いペナルティーを負うことになるかもしれませんね。 
トピ主さんの利益にはならないけど、ばれて困るのは会社側です。 

タイムカードの操作は労働法に違反していると思います。 

日系の会社に多いですが、一つでも怪しいことをしている会社は他にも色々と裏があるはず。
役所から審査が入ってしまえば芋づる式にいろんなことがばれるでしょう。
米系ではありえない話です。アメリカ人は訴えたり、通報したりするのが好きだから。。その点日系は社員を甘く見すぎてるところがあると思います。

#25
  • SM男
  • 2007/08/14 (Tue) 20:43
  • 報告

Exemptなんだからきっちり8時間で帰宅すれば良いのでは?

#26
  • はっちみつ
  • 2007/08/14 (Tue) 22:20
  • 報告

(ここの内容からでは)完全な違法です。
肩書きが何は関係ありません。仕事内容が管理職とみなされるような内容でなければ、残業手当は受け取る権利があります。(最高で過去4年分)詳しくはEmploy専門の弁護士に相談してください。

#27

Non-exemptは、まだ経験のない人がコキ使われるのを防ぐために、「エントリーレベルの職についている人は、残業したら手当てを払う」という法律があります。
その会社は、管理職らしい肩書きを与えることで、ExemptとしてSuicaさんを扱ったんだと思います(そうすると残業手当をつけなくていいので)

Exemptとして扱われるには「仕事に関する判断を自己責任でまかされていること」、「部下を持っていること」などがあるらしいですが、これは又聞きなので気になったらきちんと調べてみてください。

ただ、訴えたり問題にしたりすると、そのことで後々の就職が難しくなることもあると聞きました。そのあたりの判断は、ご自分でしてくださいね。

#28

labor commissioner に連絡をすると間に入ってくれます。私の場合、残業代ではないのですが、利子も付けてお金を訴えた会社から頂きました。もちろん、それは雇用主と話し合った後の最終手段です。もし必要だったら連絡先を教えます。

“ 残業代がつかない。これって違法? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。