Show all from recent

1. Murmur Plus(483kview/4093res) Free talk Today 14:35
2. selling by measure(1kview/68res) Free talk 2025/02/16 21:51
3. Anything and everything related to travel to Japan...(967kview/4415res) Free talk 2025/02/16 19:13
4. Let's gather the elderly ! !(374kview/872res) Free talk 2025/02/16 07:03
5. propriety tax statement(59view/0res) Question 2025/02/15 17:27
6. Trader Joe's(831view/10res) Question 2025/02/14 16:11
7. I didn't think Trump would win.(13kview/233res) Free talk 2025/02/13 11:27
8. I am looking for a place where my grandfather, gra...(3kview/35res) Problem / Need advice 2025/02/12 12:07
9. Text message from Japan(847view/21res) Problem / Need advice 2025/02/11 17:08
10. Please advise.(1kview/21res) Work / Career 2025/02/06 22:17
Topic

MiniDVで撮った画像をDVDに焼く方法

Problem / Need advice
#1
  • MiniDV
  • 2006/02/13 01:16

miniDVで撮ったホームビデオをDVDに焼いて保存したいのですが、どういった方法があるのかどなたか知恵をおかしください。

#4
  • 三蔵
  • 2006/02/14 (Tue) 14:39
  • Report

ieee1394(i-link)付きのDVDレコーダーを買う。ダビング状態でコピーできます。
編集できないけど。一番速い。

#5

コンピュータのDVDバーナーを使ってやくということでしょうか?もしDVRをおもちでしたら、DVRに映像をおとして、そこからDVDにやくことができます。簡単です。

#6

古トピなのですが便乗質問です。

私もMiniDV持っているのですが
撮った映像をPCに取り込みたいのですが、
その為にはどう言うソフトを使えば出来るのでしょうか?
色々調べたのですがPC音痴の私には全く分かりません…
分かる方教えて下さい!メール下さると嬉しいです。
宜しくお願いします!
(PCはXPです)

#7
  • Seitaro
  • 2006/06/12 (Mon) 23:35
  • Report

USBとかFirewireとかBideo側のアウトプットが何を使っているか、またPC側にどんなインプットジャックがあるかにより録画の仕方は変わります。
Adobe のプレミアあたりが売れてるのかなと思います。
VideoはSony製コンピュータもVaioまたはマックのOSX 10.3以後のバージョンならソフトももとから入っているものが多いし簡単です。

#8

このサイトが、ビデオ編集のソフトについて詳しいですよ。ここでも売ってるStudio10というのを私も使ってます。
http://www.videoguys.com/
基本的には、PCにビデオ取り込み用の接続端子とカードが付いていなければMiniDVカムコーダーを接続できないので、外付けもしくは内蔵型カードとセットになっているソフトを買うのが良いと思います。それで、映像取り込み〜編集〜DVD焼き(もちろんバーナーが付いていれば、ですが)まですべてできます。

Posting period for “ MiniDVで撮った画像をDVDに焼く方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.