Show all from recent

1. 独り言Plus(397kview/3849res) Chat Gratis Hoy 17:59
2. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(339view/12res) Preocupaciones / Consulta Hoy 14:19
3. 市民権と永住権の違い(2kview/58res) Pregunta Hoy 13:53
4. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/45res) Vivienda Hoy 09:57
5. AT&T Fiver(165view/5res) IT / Tecnología Ayer 21:53
6. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/75res) Chat Gratis 2024/12/12 13:47
7. JAL VS ANA(558view/10res) Chat Gratis 2024/12/11 13:36
8. 高齢者の方集まりましょう!!(315kview/867res) Chat Gratis 2024/12/11 12:18
9. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(2kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/11 08:56
10. 信用のできる業者の選び方(354view/8res) Pregunta 2024/12/08 18:33
Topic

ドアマットの厚み

Preocupaciones / Consulta
#1
  • お知恵
  • mail
  • 2019/06/08 21:18

DIYに詳しい方がいらしたら、お知恵を拝借したいです。
一般的なBrushタイプのドアマットをパティオ用に購入したのですが、購入前の確認ミスで、ドア下のゴムに引っかかってしまいます。
ハサミで切ろうか…と試みたのですが、硬い素材であることと、大きさを考えると賢明ではないようです。
うっかり値札は捨ててしまいましたし、デザインは気に入っているので、可能であれば厚みを削って使いたいと思っています。
紙ヤスリで表面を削ることは妥当なアイディアでしょうか?

よろしくお願いします。

#2
  • 拝借
  • 2019/06/09 (Sun) 08:42
  • Report

レシートがあるなら返品、交換できるのでは。

#3
  • 倍金萬
  • 2019/06/09 (Sun) 09:39
  • Report

商品に貼ってあるバーコードがなければレシートに
載っている商品データとの照合ができないので
無理と言う考えもあります。

全てその店のポリシーによりますが。


そのドアマット片面全体を薄く削り取ることが
できなければ無理かと思います。

#4
  • まな
  • 2019/06/09 (Sun) 10:07
  • Report

メタル用のハサミはどうでしょうか

#5
  • YY
  • 2019/06/09 (Sun) 10:09
  • Report

ダメ元で返品トライしたら?Return policy上では駄目という場合でも結構融通きかせてくれることあるよ。返金はできないがStore creditならOKとか。

Posting period for “ ドアマットの厚み ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.