Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 高齢者の方集まりましょう!!(328kview/870res) Chat Gratis Hoy 19:21
2. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res) Vivienda Hoy 11:53
3. 語学学校(153view/8res) Preocupaciones / Consulta Hoy 08:06
4. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/111res) Chat Gratis Ayer 23:15
5. AT&T Fiver(539view/43res) IT / Tecnología Ayer 17:33
6. 独り言Plus(419kview/3917res) Chat Gratis Ayer 15:30
7. 日本への送金 $250,000(1kview/13res) Preocupaciones / Consulta Ayer 10:15
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(840kview/4338res) Chat Gratis Ayer 10:03
9. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(820view/29res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/21 20:37
10. 探しています(277view/3res) Jugar 2024/12/21 12:38
Tema

アメリカのLED TV

Chat Gratis
#1
  • ponchi
  • 2009/09/16 19:33

今、LEDのTVを買おうかと思っています。
そこで、日本のサイト(各会社、口コミ等)やアメリカのサイトなどを見て何がどう違うのか?などを調べています。

アメリカの電化製品は日本の売れ残り?!かと思うくらい遅れてると思います。

専門家の方や詳しい方にお聞きしたいのですが、
例えば、TOSHIBA Regzaの日本版とアメリカ版と比較した場合。
カラーBit数…日本の最新版が36なのに対しアメリカのは10Bitが最新。
他にも良く分からないのですが、とにかく型遅れの感じが否めません。

価格も日本の半額以下であるため『一体いつの製品?!』って思ちゃいます。

アメリカで品質がいいものを教えていただけませんでしょうか?
アメリカでは日本と同じようなものは変えないんでしょうか?

調べすぎて疲れてしまいました(^^;)ゞ

#2
  • ヘロヘロ
  • 2009/09/16 (Wed) 20:23
  • Informe

大変失礼ながら、 その数字が意味していることを
理解されていますか
そうでなければ数字の比較はあまり意味を成しません
TVは実際の現物比較とレビュー記事を調べることです

#3
  • エドッコ3
  • 2009/09/16 (Wed) 21:35
  • Informe

アメリカ市場の消費者向け電気製品の技術仕様と製品の価格は、決して日本より遅れているのではなく、市場の要求でそういう傾向になっているのです。勿論、ご存知のように、一般消費者用電気製品をアメリカ国内で作ったら馬鹿高くなるので、中国等で作るような仕組みになっています。

未だに、日本の防衛庁や航空宇宙産業、大手の家電メーカーも開発に使う特殊電子計測器や半導体は、大枚はたいて高度で高価なアメリカ国内設計のアメリカ製を買っています。

セルフォンひとつをとっても、キャリアーの商売上の思惑と、市場の嗜好が違うことであのようなカタチになっているので、決して技術力の違いではありません。

#4

ヘロヘロさん、エドッコ3さん>
早速回答をありがとうございます。お2人のご意見、大変参考になります。

数字等ですが、一応調べて私なりに解釈をしています。
折角高いお金を出して買うのに、古い型のものを買うととっても残念に思うので、後悔しないようにしっかり数字、口コミを参考に調査しているつもりです。(^^;)ゞ
どの部分に優先順位を置いて自分に合う物を探すか?(私の場合、画質、省エネ、サイズ)ということで調べた結果やはり、現在アメリカで発売されているものは型遅れなのかしら?と思ってしまいました。

日本のサイトですと比較、レビューが出てるのですが、アメリカのサイトですとPriceの比較が主で日本のように親切な比較を書いたようなサイトをなかなか見つけられません。

日本の商品を比較し、いい物をこっちで買おうとすると同じものが見つかりません。

今アメリカで一番流通しているもの...どれなのでしょうか?

決して技術の違いうんぬんはコメントしたつもりではありません。ただ、ただ、新しい商品が出るのが日本より遅いなと思ったまでです。

ちなみに私の買ったPanasonic TZ7デジカメは日本ではもう値段が下がってきてるのに、アメリカではようやく市場に出てきたところです。それでも今、雑誌や広告などで大きく宣伝しているのは、その前の型です。こういうことも考えると、今頃アメリカに来たんだ~って思いますし、知らないアメリカ人は騙されてるナァ~と思います。(もっといいのが出てるよ!って教えたくなっちゃいます)

まぁ、電気製品の開発、販売の最新版!などと言っても限がないのはよく分かってるつもりですが...
それでも、少しでもいい物を...と思ってしまうのが心情です。(^^;)ゞ

#5
  • エドッコ3
  • 2009/09/17 (Thu) 11:02
  • Informe

ponchi さんの心情も分かりますが、アメリカにどれだけ長くいるかで、製品購入の嗜好も変わってきます。私なんかはどういう訳か長年日本ブランドのテレビばかりを買っていましたが、今回大型 LCD テレビを買う時は、雑誌の評価などを見て、今まではその名すら知らなかった、VIZIO の 42" を Costco でそれまでより安くなった時を見計らい買いました。

その時点で大型フラットテレビでは、Pioneer が True Black とか称してプラズマを2500ドルほどで売っていましたが、900ドルの LCD と比較して、日常、その差額分、真に満喫できるかと考えてみると、普段は 18.2 のように昔からの 480i で見ることになるし、CBS や NBC の HD 放送は LCD でも驚くほどきれいに映るし、高品質画像の Blue Ray など見るチャンスもないので、上記のテレビで満足しています。

日本のメーカーさんは電気と限らず、アメリカ市場に投入する機種を熟慮して決めています。一般消費者の嗜好をきめ細かく調査したり、販売、サービス体制を整えたり、競合相手の動向を見たり、時間をかけて販売に踏み切っています。トヨタを例に取ると、日本ではものすごい数のモデルを販売しているのに、こちらでは数えるほどのモデルしかありません。これもいかに効率よく販売して、サービスするかでそうなっているのだと思います。

#6
  • ヘロヘロ
  • 2009/09/17 (Thu) 12:20
  • Informe

エドッコ3さんの解説はわかりやすくて納得できますね
私も数字マニアでしたから日本にいれば同じように
カタログ比較をしていたでしょうか
しかしこちらへきて実用上の機能対価格で物の購入を判断するようになりました
いくら性能が上がったとしても実際上の=ユーザーが使う上での機能向上が少しの場合は、こちらでは一般的には受け入れられないでしょう
勿論マニアの方もいますから市場は無いとは言いませんが
マーケットシェアーを取り製品メーカとして生き残るには
一般大衆に受け入れられる価格、性能の製品を出していかないと競争には勝てません
こちらは価格に関しては非常にシビアーですね

#7

エドッコ3さん>なるほど、確かにおっしゃりたいことわかります。今は日本の製品をメキシコや台湾などで作ってる時代ですし、韓国のSamsungの製品とかも日本の製品と引けをとらないですよね。
Costcoへ行っても、SonyよりVizioの画像の方がいいものもありました。
私もSonyのVAIOを使ってみて思ったことは、VAIOである必要もなかったなってことでした。
確かにブランド志向もなくなって来ました。
今はとにかく口コミを熟読してます。
また実物を見に行ってみます。
ありがとうございました。

#8

電気製品に関しては、性能自体はそれほどはかわらないですが、一つあげると、使い勝手は違いますね。
設定項目の細かさや、直感的操作性は日本製品が一歩ぬきんでていると思います。

#9

えんじにあさん>コメントありがとうございます。
そうですね。例えば車とかでもやっぱり日本車のほうが使い勝手、設備などが抜き出てるって思うんですよね。
やっぱり日本人の技術者っていうのは細部までこだわり、思いが行き届いていますよね?!

#11
  • エドッコ3
  • 2009/09/18 (Fri) 14:08
  • Informe

/dev/null さんが詳しく説明してくれたんで、私も気になり、私の Vizio 42" を調べたら、Colors: 16.77 Billion となっていたので、これは 24bit と解釈していいのでしょうか。

となると、TOSHIBA Regza のアメリカ版がたったの 10bit とはにわかに信じがたいのですが。

#12

720と1080といえば...世間のフォーマットがすべて1080pに統一されるまでは720pでも十分という気はします。
もっともBluRayを中心に見る人は1080pで性能が生かせるテレビがいいと思いますが。
一般のHDフォーマットに関してはアメリカでは720pが今のところ標準ですから。アメリカではっていうか日本以外では。
1080iはいまだにアナログHD(ハイビジョン)のことを引きずる日本の化石みたいなNHK関係者が無理に日本で採用させたのであって、帯域効率と画質から考えると720pの方が事実上いいんですがね。
ですから1080"i"なら1080はいらないので720pで性能が十分発揮できるテレビだったら今のところ通常使用は満足できると思います。

#13
  • /dev/null
  • 2009/09/18 (Fri) 15:05
  • Informe

今更ながらちゃんとToshiba Americaのサイトに行ってみました。トピヌシさんの言う10bit,36bitはそれぞれ10bit-LCD,36bit-映像処理のことでappleとorangeを比較していたことが判明。#10のエントリは消しますね。

10bit-LCDはRGBそれぞれ10bitということなのでLCDパネルとしては30bitの表現能力があります。それでも映像処理の36bitとは対象が異なりますから比較できません。仮に映像処理部分も30bitだったとして、36bitとどう違う?と言われたら、僕には答えられません。映像をどう味付けするかは各社の工夫次第なので。数字が大きいほど性能がいいと思わせるマーケティング臭がプンプンします。

LCDパネル自体は日本向けも米国向けも最新のもの10bit-LCDのようです。ですから米国向けが遅れているとはまったく思いません。

#14
  • yoshi1177
  • 2009/09/18 (Fri) 15:08
  • Informe

何か、宣伝文句に踊らされてませんかね。
#2に賛成するなあ。

日米両方の東芝のサイトやその他を見ましたが、
10ビットとは液晶パネルの話。
日本での現行最上位モデルのREGZA ZX8000シリーズでも
"液晶パネルは10bit、1,024階調に対応しており、さらに映像処理部での
内部演算精度を14bitとして優れた階調分解性能が与えられている。"
と以下のページに出てますね。つまり日米同じではないの?

av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20090625_295741.html

次に36ビットは日本のサイトに "Deep Color に対応"ってところにちょろっと出てきますが、
これはHDMI規格の36ビット信号でも"それなりに"見えるように対応しました、程度の話で、
そもそもの画質の優劣の話とは別ではないですか?

全然意味の違う数字を比較してませんか?
間違ってたら教えてもらいたいのですが。。。。

#15
  • Rusty
  • 2009/09/18 (Fri) 16:48
  • Informe

最近日本に帰った時に、最新のHDTVを見ましたが、こっちとあまり変わりませんよ。普通にTVを見るのには。
それよりも、COSTCOなんかでたくさんTVが置いてあるところで見てみると、メーカーや仕様によって差を感じますね。
一昔のアメリカであればトピ主さんの言うこともわかりますが。
値段が安い分、アメリカの方がいいかも。

#16
  • えんじにあ
  • 2009/09/18 (Fri) 20:08
  • Informe

一回内部でデータを伸張してから最終的なターゲットのデータに圧縮するときれいになるのはAV業界の技術では古典的手法です。
CDやDVDプレーヤーでもよく昔から使われてますし、グラフィックやオーディオ編集ソフトを使用している人なら目にしていると思います。
確かに4,5年前はパネル自体のビット数も低く内部処理もダイレクトというのが多かったので画像が快調割れ、バンディングを起こしている物が多々ありました。
現在は技術が向上して、パネル自体もビット数が多く内部処理でそれ以上のビット数で処理している物がほとんどで安い物でもかなりきれいになったと思います。素人には区別が付かないレベルになってきています。
DVDやCDのときも末期は内部何ビット処理を売りにした高級機が出てましたけど素人にはほとんどありがたみがなかったのを連想しますね。
ですからTvももう最近はある程度値段で選んでいいと思います。
もっともメーカーでいうと日本製の操作性は自分的には捨てがたいですね。
DVDなどそうですが、日本製はほとんどDVDの容量に応じて記録画質を多段階調整できる機能がありますが、アメリカ、韓国製にはないことがほとんどです。
2時間モードの次は4時間とか大雑把で2時間半映画とかだと4時間モードで汚くなって残念なことがあります。
日本製ではピッタリきれいに収まります。
自分はマニアじゃないけどやはりある程度きれいにとってきれいにみたいですね。

#17

平日時間が無い為、録画しておきたい番組が多々有るのですが、壁に設置する薄型タイプ一体型のTV with DVDで、Playだけではなく、録画モードの付いているTVをご存じないでしょうか?(現在は、まだ頑張ってVHSの録画機能付きのTVを使っていますが、古くて限界です。)買い替えにあたって探していますが、まったく見つからず困っています。電化に疎いので、どなたかご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

#18

皆様コメントありがとうございます。

みなさんのコメントを何度も読み直しました。
正直、私の現在知っている知識ですと、まず皆さんのおっしゃってることを理解するのにちょっと時間が掛かってしまいました。
すみません。

大変参考になりました。
お時間をとって頂きまして、ありがとうございました。m(^^)m

#19

お返事が遅くなりました。(コメント入れてたのですが消えてるみたいです。汗っ)
皆さんいろいろとコメントありがとうございます。

まず、皆さんのコメントの内容をしっかり把握しなくては...と思い熟読させて頂きました。
私自身やはり数字の比較を中心にやっていました。
しかもその比較が間違ってたようですね。(苦笑)
今度COSTCOやBest Buy等に行って画面を比較してこようと思います。
感謝です。

#20
  • エドッコ3
  • 2009/09/22 (Tue) 16:26
  • Informe

#17 T&V さん、

私の知っている限りでは皆無でしょう。

最近は大型フラットテレビもモデルチェンジが激しく、余計な機能を追加するために価格が上がり、それが売れ残っては大変と、マルチ機能の製品はあまり出回っていないような気がします。それより DVD Recorder でもチュナー付きモデルはそれ自体あまり市場に出回っていません。別トピでも書きましたが、パナが1機種出しています。

私も朝の 44.1 で流れるフジのニュースを録画し、あとで見たいのですが、現在 DTV を直に録画できる機械をもっていないので、PC に DTV チュナーカードを入れて予約録画をしようと算段しています。

Plazo para rellenar “  アメリカのLED TV   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.