最新から全表示

1. 日本円での投資(3view/0res) お悩み・相談 今日 18:09
2. 独り言Plus(134kview/3124res) フリートーク 今日 16:27
3. 発達障害のつどい(146view/8res) フリートーク 今日 14:29
4. ウッサムッ(125kview/534res) フリートーク 今日 08:45
5. 質問(746view/41res) その他 昨日 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(216view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(261view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(625view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

永住権をもっていて日本に長期滞在するばあい

お悩み・相談
#1
  • 疑問あり
  • 2008/07/28 16:34

娘(米国生まれ)を日本の学校にしばらく通わせようと思っています。その場合、私が一緒に日本についていって滞在することになりますが、私は永住権のみ持ってます。(市民権はもってません)。こういう場合、私の永住権はどうなりますか?どれくらいの期間なら問題なく滞在できるのでしょう?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

#2

いつも思うんですが。
googleやyahooで検索すればいくらでも出てきますよ。
この手の話は。。
ここで書き込みを待つより、ずっと早いと思います。
経験談ばっかり載せてるサイトもたくさんあるので、すぐにわかると思います。

#3

#2さん

まあまあ、世の中には自分で調べることができない、わからないことは人に聞くことしかできないレベルの者が存在するんです。
掲示板に書き込むことはできても、検索はできないというレベルが。
多めに見てあげましょうよ。

#1さん
I-131で再入国許可を取得すれば、最高2年まで米国外に滞在できます。
ただしそれは再入国を保証するものではありません。

“ 永住権をもっていて日本に長期滞在するばあい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。