Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 高齢者の方集まりましょう!!(188kview/757res) Chat Gratis Hoy 13:04
2. 猫のペットホテル又はペットシッターを利用された方、教えてください。(521view/17res) Mascota / Animal Hoy 13:03
3. 二重国籍 日本でパスポート更新(4kview/80res) Chat Gratis Hoy 12:22
4. おまえら読めるかシリーズ(337view/16res) Aprender Ayer 12:32
5. 歯医者X-Ray(82view/1res) Belleza / Salud Ayer 12:04
6. 冷蔵庫の移動と廃棄処理(160view/7res) Chat Gratis Ayer 09:31
7. 独り言Plus(234kview/3546res) Chat Gratis 2024/09/17 21:14
8. 日本製の電動チャリ(489view/12res) Chat Gratis 2024/09/17 14:43
9. 副収入について(327view/9res) Preocupaciones / Consulta 2024/09/17 08:56
10. アメリカ人のエスタ申請(778view/26res) Relacionado a la Visa 2024/09/16 18:54
Tema

足底腱鞘炎らしいんですが

Preocupaciones / Consulta
#1
  • リバウンド中
  • 2007/03/27 19:07

足の裏がひどく浮腫んで痛いのですが、どうやら足底腱鞘炎というものらしいです。

自分も経験したと言う知合いは「勝手に治るでー」と言うのですが、歩くのすら辛いときがあるので何とかしたいのです。

どなかた経験者のかた、治療をされた方はいらっしゃいませんか?

#2

英国人女性に多い病気と聞きました。
親戚が英国に住んでます。60歳くらいの英国女性は足が象のように太くむくみ赤い傾向があります。英国の水は石炭が多いからだと。やはり痺れるから車椅子を皆さん使われてますよ。

#7
  • hana-chan
  • 2007/03/28 (Wed) 22:35
  • Informe

足底腱膜炎で足部の浮腫はきません。浮腫の原因は、リンパ管、静脈の疾患や、高齢であれば、心血管性の疾患で起こります。
診断をしっかりしたほうが良いと思いますが、、、。

#8
  • itsuki
  • 2007/03/29 (Thu) 00:04
  • Informe

足底腱膜炎では確かに浮腫はきません。が炎症がひどいと生じるのでは??炎症の3兆候は発赤、疼痛、浮腫でしょう。
ゆえにひどいと浮腫も生じるのでは??
浮腫の原因は、確かにリンパ管のうっ滞、静脈の疾患や、高齢であれば、心血管性の疾患で起こります。ただし、これらの疾患は足底限局では生じないのでは・・・足全体に生じるのでしょう。
いずれにしろ#1さんの年齢、性、既往等の情報も必要ですね。
もし足底腱膜炎なら足裏にクッションおいて靴を履く、またはいい靴にして(自分に合う)みるのもいいでしょう。

#9
  • itsuki
  • 2007/03/29 (Thu) 01:14
  • Informe

炎症の三兆候は発赤 疼痛 腫脹でした。すみません。
浮腫は組織間の間質液でした。まあ強い炎症は浮腫生じます。血管透過性亢進により・・・

#10
  • ふわふわりん
  • 2007/03/29 (Thu) 09:20
  • Informe

私もやったので医者から言われたのは

.◆璽鼠僂離献Д襯僖奪箸鯢澆い謄好法璽ーを履くようにする。(Walmartなどでも売っていますし、10ドル以内で買えます)底の固い靴は禁物。ヒールは避ける。
 
△覆襪戮歩かない。普通の生活をしていると歩かないのは不可能ですが、なるべく近くに車を停める、散歩をしない・・・など小さなことからです。

500mlのペットボトルに水を入れてそれを凍らしてから足のアーチの下でころころマッサージする。マッサージと言うより足のアーチの下においてコロコロさせるだけです。これは気がついたらやるようにしていました。私はコスコの水のボトルを凍らしていました。アドバイスとして言われたのはお風呂に入ったあと、家に帰ってきてすぐ、などでした。

ぅ好肇譽垢鬚燭瓩覆ぁこれは以外でしたが精神的ストレスも良くないとのことです。

病院ではパンフレットのコピーをもらいましたが毎日気をつけていたのはそれだけです。食べ物など気をつけることはあるか聞いたら通風じゃないので特にないとのことでした。

どうしても[歩かない]と言うのは不可能ですが週末なるべく動かないようにしたりゆっくりしていました。私の場合学校が終わってからしばらくして気づかないうちに痛みがなくなっていました。やっぱりストレスだったのかな?とも思います。今では痛みもありません。

病院で診察されるのが一番だと思いますが、私の場合は一応レントゲンを取って薬は痛み止めをもらっただけです。早く痛みがなくなるといいですね。お大事に。

#16

jupaneseさん。
親戚から聞いた話なのであまり詳しくは知りませんが最近の英国人は水を買ってるのでほぼ心配はないようです。が、60代、70代の女性は石炭入り水道水を飲んできたからだと言われてるそうです。どなたかが心血菅性と言われてましたが血液が詰まってる人に多いとか・・・。膝の裏の静脈が浮き出ていたり紫色の人は間違いなく血液がつまってるのだと聞きましたが。

#15

Itsukiさん、ふわふわりんさん、具体的なアドバイスありがとうございます。

私は仕事がウェイトレスなので「歩かない」ワケにはいかないのですが、ストレスを溜めない様に注意しようと思います。あと、冷やしてもいいんですね。さっそくを試してみます。

hana-chanさん

その部分がとても痛むので浮腫んでいるように感じていたのですが、確かにふくらんでいる訳では無い様です。

今日はもう足の裏が切れたのかと思うくらい痛くて、みっともないほど足を引きずって仕事をしていました。お客商売なので辛い顔もできないし、かと言って休むと収入に響くし。

まずは保険を買わなくちゃ、ですね。皆さんありがとうございました。

#14

確かに足底腱膜炎で足部の浮腫はきません。静脈の疾患や、心血管性の疾患で起こる浮腫が足底部に限局して生じるとも思えません。#1の方年齢、性、既往等の情報も宜しくお願いします。
もし足底腱膜炎だとしたら靴に何か敷いて(クッションのようなもの)、痛く無いようにしたりするのがよいですね。

#13

jupaneseさん、ありがとうございます。早速メールを送らせてもらいました。

立ち仕事なので足を酷使しない様にする、ということが出来ません。痛いときは冷やしてもいいものなんですかね。

#12

あまり歩かないこと、疲れることをしない、ストレスをためないが一番です。私も実は去年の秋に大変な思いをしました。が、年末に日本に帰ってゆっくりしたらなくなりました。

静養が一番ですがこっちにいると学校や仕事でそうも行かないですよね。医者にかかるほどではないと思います。薬を処方してもらうほどでもないです。薬は一時的に痛みを抑えるだけなので解決にはなりません。それと知り合いのドクターが・・・というのは気をつけてください。

#11

一日に3〜4回のアイシング(15〜20分)、特に歩いた後など、自分に合った良いジョギングシューズを常にはくこと、アーチテーピング(難しくないので自分でできると思います) そしてもちろん、なるべく体重のかかった状態を可能な限り避けること。痛みの抑制と炎症を抑えるためにAdvilをとるのもいいかと。寝るときは足を高く上げる。

これで症状の緩和は望めると思います。

#18

私もそういうの怪しいと思うんですけど。何でいちいちメールなのか不思議です。営業目的じゃないんだし名前出せばいいじゃない?ヒントとかさ。

#20
  • まだ見ていますか?
  • 2007/04/02 (Mon) 18:09
  • Informe
  • Borrar

上で何人かの人がおっしゃっていますが
土踏まず(アーチ)のサポーターがいいと思います。
もちろんテーピングでもいいのですが
素人でもきちっとサポートできると思うので。

#21

足が痺れるという事は糖尿や血清脂質障害などコレステロール高や高血圧など血がどろどろになりやすくつまってるのでは・・・?
家族が糖尿系なのですがまず足が痺れたり腫れて歩けなくなって糖尿だと発覚したので何かのシグナルだという可能性もあるし精密検査をするといいですね。
車椅子を使う前はサポーターを使って無理して歩かしてましたがそれが良くなかった。

#22
  • jupanese
  • 2007/04/03 (Tue) 23:09
  • Informe

私はトビ主さんに足の専門医に聞いて上げましょうか?と言って余計なお世話をしてしまったらしく、怪しいと言われて引いたものです。
話は違いますが、実は昨年8月頃に肩を痛めて、周りの友達が言うには”五十肩だから、そのままにして置いて大丈夫”といわれ、又、びびなびのトビを見て、同じ事が書いてあった事で、安心していました。
その後、いつまでたっても治らず、酷くなるばかりで、針に行ったのですが、早いうちなら簡単に治ったのに。と言われて、何で今まで放って置いたかと言われ、始めて、自分がまじめに自分の症状を真剣に考えていなかった事にショックを受けました。今は、半分までしか肩が上がらず、今まで何をしていたんだろうと、自分の甘さに後悔しています。
人が何と言うかでなく、何故、もう少し自分の身体を親権に考えなかったと言う事が悔やまれました。勿論、普通の事でしたら、それはそれで、あまり大げさに考えない様、言って上げるのも親切の一つでしょう。それに、二年も腕を痛めている友達が、時を同じくして、手術をしなければ治らないということが分かりました。
今、事の大事さにやっと、ドクターのアポイントを最近取りました。#21さんの、お話を聞いて、又、老婆心が働いてしまった訳です。何が何でも医者と言う事ではないですが、その権威に聞く事はやはり、悪い事ではなかたのではと思います。

#23

ストレスを貯めないは60歳以上には本当に大事なことらしいですね。アルツハイマー強いストレスで進むようですし何より脳溢血などもストレスを強く感じた時に多いとか。知り合いのドイツ人の方が裁判大好き叔父さんでしょっちゅう相手を訴えてました。年金暮らしで時間はたっぷりとあったので本人には暇つぶしにうって来いだったようです。が、いろんな病気を招き今は3つも病気が重なり寝たきりになてます。もっと早くに気がついて改善していたら。。。奥さんは後悔していました。

#24

昔のトピですが参考に。この匿名さんが多分前のほうで消された“知り合いが・・・”って言っている人だと思いますけどね。

http://losangeles.vivinavi.com/JA/eb/?Serched=1&Swrite_id=1-01-JA-eb-1157048880-d41d&SOption1=0&SOption2=1-01-JA-eb-1158771271-d41d&SLink=%A5%AB%A5%A4%A5%ED%A5%D7%A5%E9%A5%AF%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF

Plazo para rellenar “  足底腱鞘炎らしいんですが   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.