Show all from recent

1. I didn't think Trump would win.(4kview/111res) Free talk Yesterday 23:15
2. language school(96view/7res) Problem / Need advice Yesterday 19:41
3. AT&T Fiver(524view/43res) IT / Technology Yesterday 17:33
4. Murmur Plus(418kview/3917res) Free talk Yesterday 15:30
5. Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/48res) Housing Yesterday 11:12
6. Remittance to Japan $ 250,000(1kview/13res) Problem / Need advice Yesterday 10:15
7. Anything and everything related to travel to Japan...(838kview/4338res) Free talk Yesterday 10:03
8. Let's gather the elderly ! !(327kview/868res) Free talk 2024/12/23 10:01
9. I am looking for a place where my grandfather, gra...(804view/29res) Problem / Need advice 2024/12/21 20:37
10. We're looking for.(268view/3res) Fun 2024/12/21 12:38
Topic

離婚

Problem / Need advice
#1
  • 普通の離婚
  • 2004/02/18 21:36

私は離婚の決意をしました。でもまだどういう手続きをするか、などもろもろまったく無知です。誰かご存知の方居ませんか?私も主人も共にアメリカ市民で、結婚4年目です。

#2
  • たららん
  • 2004/02/18 (Wed) 22:59
  • Report

お住まいの州によって法律がかわるのですが、こちらに書かれていますのでCA在住と仮定してお答えさせていただきます。離婚は協議離婚・裁判の場合や、子供の有無・財産の有無によっても大きく変わってきます。
 もう少し詳しく書いていただけるとお答えもしやすくなります。
 基本的には弁護士を使われるケースが多いように見受けられます。

#3
  • 普通の離婚
  • 2004/02/18 (Wed) 23:06
  • Report

たららんさん、

すみません、書いてなかったですけど、CA在住です。私達は子供はいません。家を一軒持ってます。後は共有するものはありません。円満離婚を望んでいるので裁判沙汰にはならないと思っています。離婚する時には私としては家を売ってしまうのが一番だと考えますが・・・。離婚が成立するのには大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか?よろしくお願いします。

#4
  • たららん
  • 2004/02/18 (Wed) 23:18
  • Report

協議離婚の場合、Appearance, Consent,and Waiver Form(出頭、同意、棄権証書)裁判所に提出することで州の条件に全て同意すれば離婚が成立します。財産は正の財産だけでなく、負の財産も算出します。
 期間的には、ファイルされるまでに書類作成においてもお互いの協力が必要になります。
 離婚するための書類作成を協力しながらやっているうちに離婚を取りやめたご夫婦もいるくらいです。
 短期間で、行うためにはFamily Law専門の弁護士に依頼されているケースも多いようです。別に会わなくてすむからという理由だけでなく、書類の作成の代行、提出等で仕事等をやすむなくてすむためです。
 協議離婚は弁護士を使っても使わなくてもどちらでもよい分類と考えます。

#5
  • 普通の離婚
  • 2004/02/18 (Wed) 23:35
  • Report

本当に助かりました。有難うございます!!!

#6

年齢や子供などについて詳しく書かれていないので、一般論です。相手が離婚に同意していれば、早ければ6ヶ月で裁判所とかが離婚成立させるそうです。親権を決める基準は、どちらが育児により力を注いだかがポイントなそうです。どちらが離婚原因を作ったかの論争はなく、もし夫が無職で妻が良い収入を得ていれば、妻は夫が仕事を得るまで生活費などの面倒をみないとなりません。但し、妻が長年専業主婦していた場合、パートの妻が無職夫の面倒をみるというのはあり得ないそうです。妻が暴力を受けていた場合、暴力を受けストレスで働けなくなり生活費などの責任を取ってもらうことが出来るそうです。結婚10年以上であれば夫のソシャ−ルセキュリティの半分を貰え、夫が死亡すれば全額もらえます。結婚4年目では対処外ですね。財産が全て夫名義でも、結婚後に築いた財産ならば半分受け取る権利があります。結婚前に築いた財産と主張するには証拠が必要ですので、気をつけなければなりません。慰謝料は特別な場合以外はないそうです。

Posting period for “ 離婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.