แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(121kview/529res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:24
2. 独り言Plus(128kview/3079res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:37
3. 高齢者の方集まりましょう!!(104kview/683res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 08:33
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
5. Prefab ADU(200view/15res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/19 11:40
6. テラリウム。(600view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
7. 質問(443view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(672view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(386kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

留学

คำถาม / สอบถาม
#1

中学2年生でアメリカ留学をしたいのですが、学校からどのようにしたらビザを取得できるのですか、教えていただきたいです。

#2

それくらい自分で調べられないようなら、まだ留学は早いってことじゃ?
YouTubeやオンラインでも英語は勉強できるし、きちんと準備して高校から留学しても遅くないでしょ

#3

そもそも語学力、資金、保護者のビザ、宿泊先は?

#4

中学2年生がアメリカ留学をするには、以下の手順に従ってビザを取得する必要があります。

1. 入学許可書を取得する:アメリカの学校に入学するには、まず学校から入学許可書を取得する必要があります。入学許可書は、留学先の学校に直接申請するか、または留学エージェントを通じて申請することができます。
一般的に、日本の中学生がアメリカの公立の中学校に留学することは困難です。アメリカの公立学校は、地域住民の子どもたちが優先的に受け入れられ、留学生の受け入れは限られた場合にのみ許可されます。また、アメリカの公立学校に留学するためには、学校区域に居住する必要があります。そのため、日本の中学生がアメリカの公立学校に留学するには、学区外にある私立学校に入学する必要があります。私立学校に入学する場合は、学校に直接問い合わせて、入学手続きや必要な書類について詳しく調べることをお勧めします。

2. SEVIS登録:アメリカの留学生は、留学生情報管理システム(SEVIS)に登録する必要があります。留学先の学校がSEVISに登録し、留学生の情報を入力することで、留学生は自動的にSEVISに登録されます。

3. I-20フォームの取得:入学許可書とSEVIS登録が完了したら、留学先の学校からI-20フォームを取得する必要があります。I-20フォームは、留学生のビザ申請に必要な書類の1つです。

4. ビザ申請:I-20フォームを取得したら、アメリカの大使館または領事館でビザを申請する必要があります。ビザ申請には、パスポート、I-20フォーム、ビザ申請料、ビザ面接の予約などが必要です。

5. ビザ面接:ビザ申請には、ビザ面接が必要です。面接では、留学生のビザ申請に関する質問や詳細な情報を提供する必要があります。

以上が、中学2年生がアメリカ留学をするために必要なビザ取得の手順です。留学エージェントや留学先の学校から、より詳しい情報を入手することができます。また、アメリカのビザ申請には、申請期間や手続きの詳細など、さまざまな要件があるため、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

#5

#4の方が丁寧に説明してくれているけれど、それに対する反応で本気度合いが分かる気がする。
正直、#2や#3の方のようなことを思ったけれど。

#8

中学2年生と言えば、まだ要保護者。一人で何も出来ない子供。

両親に自分の希望を伝えて了解を得てからでないと話が進まない。

子供がアメリカに留学するには、日米の手続きが大変で、なにより多額の金が必要。

#4の断捨離さんの丁寧なレスを読んでも理解できないようだし、それより自分の時間を割いてわざわざレスをしてもらった断捨離さんに対しての謝意がない。

まずは「ありがとうございました」だろ。

#10

断捨離さん、ありがとうございました!

#11

今時アメリカ留学なんて、円安とアメリカの物価高で、親が金持ちでないと出来ない時代ですね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 留学 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่