Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(134kview/3115res) Chat Gratis Ayer 22:08
2. 質問(719view/41res) Otros Ayer 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) Chat Gratis Ayer 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) Chat Gratis Ayer 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(622view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

日本のテレビ番組

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 人口
  • 2012/12/14 19:12

皆さんは日本のテレビ番組はどのようなものをご覧ですか?
新しい番組をいろいろと開拓していきたいと思っています。
年末年始の番組を含めて面白そうな番組をご存知したら教えてください。

【普段観ている番組】
・ブラマヨのアツアツトーク
・踊るさんま御殿
・有田とマツコの男と女
・マツコ&有吉の怒り心党・めちゃいけ
・めちゃいけ

【年末観ようと思っている番組】
・ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズ
・紅白
・黄金伝説(多分ローラ参戦シーンだけ)
・あかしやサンタ

よろしくお願いします。

#3

バラエティー番組がメインじゃないですか。

笑う門には福来る。

笑いすぎて顎が外れないように。

できればお子様番組も見ましょうね。

歳相応の番組も見ましょう。

#4

・ロンドンハーツ
・アメトーク
・世界は言葉でできている
・和風総本家
・アド街ック天国
・さまぁ〜ずx2
・フットンダ
・お試しか!
・アイアンシェフ

さんま、ナイナイ岡村、今田耕司、ダウンタウン浜だ、とんねるず石橋がらみは、なんだか偉ぶった感じで「俺は面白い!」光線を放ち過ぎなので好みません。さまぁ〜ず、くりぃむしちゅ〜、雨上がり、ロンドンブーツあたりは好きですね。マツコ、有吉も好きです。

#5

#3さん

>笑いすぎて顎が外れないように。

笑えない…

>できればお子様番組も見ましょうね。

観るぜぇ~

朝生みたいな番組も観るぜぇ~
なんか最近にテレビのパワーが落ちた気がするのですが。
どうです?どこいったんでしょう?と、答えられなさそうな質問をぶつけてみたりして。
ほれ、答えてみろぜぇ~


#4さん

ありがとうございます。
和風総本家はなかなかいいですね。世界は言葉でできているはなんか苦手なんですよね。IPPONグランプリは好きなんですけど。アド街ック天国、フットンダ、お試しかは探しましたがないみたいでした。新番組の“有吉VSざきやまのふぉとろき写真館”はまあまあでした。マツコの知らない世界もなかなか面白いですよ。じゃるx2も好きです。

> 絡むと面白く感じない偉そうな芸人:さんま、ナイナイ岡村、今田耕司、ダウンタウン浜田、とんねるず石橋
> 好きな芸人:さまぁ~ず、くりぃむ、雨上がり、ロンブ、マツコ、有吉

さんまと雨上がりの位置を入れ替えたバージョンで同じです。


もっといろいろ観たいぜぇ~

#6

さんま、タモリ、有吉みたいなちっとも面白うない奴らが何故未だに人気があるのかがわからんわ。あのデブのマツコもな。

#8

#6さん

タモリはさすがにそうですねぇ。有田とマツコの男と女は初期の頃は面白いですよ。サンマはMCですからそこに誰が出るかによりますよね。わたしはざきやまがわからないですねぇ。

#7

タモリは一司会者としてみればいいし、有吉は他の芸人が言わないような毒舌を吐いてくれるので好きだが、さんまが何にでもしゃしゃり出てくるようなクドさは本当に嫌になる。

ロンハー、毎週やってほしい!それも格付けで!

あ、ジュニア、ケンコバの「にけつ」、バナナマンの「大人のバナナ」、数字ゲームの「ヌメロン」「カルコロン」も好きです。

というか、皆さん、日本の番組はどうやって観てますか?A レンタルビデオ?B インターネットで探す?C 日本の業者と契約?私は余裕がないのでBです。だから観られるものは限られてます。それでもそこそこ観れますが。

#9

#7さん

>ジュニア、ケンコバの「にけつ」、バナナマンの「大人のバナナ」、数字ゲームの「ヌメロン」「カルコロン」

あざーす!!

>日本の番組はどうやって観てますか?A レンタルビデオ?B インターネットで探す?C 日本の業者と契約?

私は今はAとBです。

#10
  • はるばる来たぜアメリカへ
  • 2012/12/19 (Wed) 12:34
  • Informe
  • Borrar

>年末年始の番組を含めて面白そうな番組をご存知したら教えてください。

アメリカに日本のテレビを見に来たん?

#11
  • ダンテ
  • 2012/12/19 (Wed) 13:43
  • Informe


日本語のビビナビ見てて他人のことよくいうよ

#12

#10さん

>アメリカに日本のテレビを見に来たん?

アメリカで生まれました。

#13

#11さん

そういう意味だったんですね。
じゃあ、ありがとう!

#14
  • はるばる来たぜアメリカへ
  • 2012/12/19 (Wed) 19:59
  • Informe
  • Borrar

>日本語のビビナビ見てて他人のことよくいうよ

びびはせいぜい5分くらいで見終わってしまいますが

テレビは何分見ないと見終わらないでしょうか。

2−3分?

#15

どの番組でもハズレの時があるけど、
「月曜から夜ふかし」はいつも面白いです。

#16
  • ダンテ
  • 2012/12/20 (Thu) 10:49
  • Informe

マツコが出てるのはまず外さないよね。
有吉もなかなかいけます。
今ハマってるのは
”そうだ、どっかに行こう”
”今夜くらべてみました”

#17

>アメリカに日本のテレビを見に来たん?

アメリカで生まれました。

同じ敷地内に住んでいるアメリカ生まれのメキシコ人の息子さんよ、メキシコ放送を見てくれ。
メキシコ放送おもしろいだろうに。サバドーロコロコ。

同じくアメリカ生まれの日本人の息子さんよ、たまには日本語をしゃべってくれ。

#18

#14
?
1日は24時間だからその分ほかを速く済ませればいい?


#15

「月曜から夜ふかし」は観てましたよ。関ジャニのヒナが慣れてないのがおしいと思っちゃうんですよね。ありがとう!


#16

>”そうだ、どっかに行こう”
>”今夜くらべてみました”

あざーっす!
「有吉くんの正直さんぽ」(ゲストとの絡みを楽しむ番組?)もまあまあでしたよ!


#17
?

#19

>#17
?

アメリカ生まれでもいろいろいるのを伝えたかったんですよ。

#20

#19

分かりました。

#22

>年末年始の番組を含めて面白そうな番組をご存知したら教えてください。

新聞のテレビ欄を見たら。

テレビ局のホームページで探したら。

>なんか最近にテレビのパワーが落ちた気がするのですが。
どうです?どこいったんでしょう?と、答えられなさそうな質問をぶつけてみたりして。
ほれ、答えてみろぜぇ~

見る人に聞いてもわかりましぇん。番組を作っているところに聞いてたもれ。

#21

ワールドビジネスサテライト/TV東京

#23

#21

ありがとう。

#22

http://www2.meetv.jp/を見つけました。ありがとう。

#24

たかじんのそこまで行って委員会だけは見ています。三宅さんが居なくなって寂しくなりましたが。

#25
  • martinryoshobrand
  • mail
  • 2012/12/24 (Mon) 09:32
  • Informe

Why Japanese TV programs? "Seinfelt", Ms. Wang, "Sanford & Son", Richard Pryer, "Good Times" and "Hogan's Heroes". There are so many good comedies you can enjoy. Watch them. Besides comedy, "American Idol" is lot better than fricken "Kohaku".

#26
  • etc.....
  • 2012/12/24 (Mon) 09:45
  • Informe


何を見ようが勝手でしょ。

#28
  • おっちゃんゴーゴー
  • 2012/12/24 (Mon) 21:09
  • Informe
  • Borrar

:>>#25
Thank you for your suggestion. But he want to know Japanese programs.

#27

#25
American Idol???
You must be kidding right?

Plazo para rellenar “  日本のテレビ番組   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.