แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(127view/6res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(214view/8res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
5. 質問(783view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(285view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(647view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

アイロンがけ

สนทนาฟรี
#1
  • ままさん
  • 2008/09/20 20:29

みなさん、Yシャツなどのアイロンがけどうしてますか?
アイロンがけ用のスプレー糊ってロサンゼルスでも売ってるのでしょうか?見たことがありません。

うちの主人は、Yシャツはもちろん、チノパンもポロシャツも全てクリーニングに出します。
そのため一日のクリーニング代に約4ドルもかかってしまいます。
シャツもパンツも1度着た物は必ずクリーニングに出しますのでクリーニング代が結構かさばってしまいます。
お金がもったいないので自分でアイロンがけをしてみたんですが、私のかけ方が気に入らないようで結局クリーニングに出すことになりました。パンツなどは汚れてなくてもしわが気になる様です。
みなさん、やはりYシャツ等はクリーニング屋さんに出しているのでしょうか? でもアメリカのクリーニングって高いですよね。
たまにしか着ないものならいいのですが、毎日着る物なので、家でなんとかできないかと思ってます。


よいアドバイスお願いいたします。

#2

度々すみません。
とぴぬしですが、なぜか自宅のすべてのPCからこの掲示板への書き込みができなくなりました。
今は外出先から書き込みしてます。
アドバイス頂いた方にはお礼の書き込みが遅れてしまうかもしれません。ご了解ください。

#3

日系のスーパーで、日本製の商品を、いくつか見かけたことがありますよ。
あと、米系のスーパー(以外でも)でも、こちらの商品を、いろいろ売ってますよ。

#4

スプレー糊は売ってますが、スプレー糊なしで(水スプレーで)Yシャツにアイロンかけてます。
コツはアイロンの温度を焦げない程度に温度をかなり高くして素早くする。
袖に折り目をつけ、特に襟はきれいになるよう丁寧に。
パンツは難しいのでやりません。

#5

糊はそこら辺のスーパーで売ってますよ。Ralphsとか。
でもアイロンが汚れたり(糊が次第に焦げる)服に糊の焦げが付いたりするのでスチームの方がいいと思います。
私は貧乏独身♂ なので逆にクリーニングなんて出したことありません。
工夫と慣れでパンツや背広まで洗濯機+アイロンでキレイに出来る様になりました。

#7

こちらのマーケットにスプレー糊売ってますよ。ナイアガラという商品名です。ただ#5さんもおっしゃってるように質は日本のメーカーのもののほうがいいかもしれません。

うちの夫も結婚前はYシャツは一度着たらクリーニングだったのでお金がかさんでました。結婚してからは私が洗ってアイロンかけてたのですが私も仕事してて忙しいし、ビシッとさせるにはなかなか力が要るので大変でした。

今は、ハハハ、夫が週末とか夜とかに自分でやってます。手馴れたもので、力もあるので結構上手です。時間のないときなどはどうせ背広を上に着るからといって襟、袖口、前身ごろだけアイロンかけてます。まあ、クリーニング店でやってくれるようなバリバリにはなりませんがそれがかえって自然でいいですよ。

ままさんのご主人もご自分でどうぞ。

#6

スプレー糊を私はターゲットで買いました。
英語では starch(spray starch)て言うのかな?
HeavyとかRegularとかLightとか、いくつか種類があるようなので、自分の用途に合わせて選ぶと良いと思います。$1-2 くらいだと思います。

うちは普段着用のカジュアルなシャツが多いので、全体にスプレーして使うことはありませんが、汚れやすい襟元なんかにスプレーしておくと、後で汚れ落ちが良いようなので、そういう部分に使っています。

あとアイロンですが、YouTubeで「アイロンのかけ方」と検索すると結構出てきますよ。

#8

ふんばるさんのご意見に賛成〜!うちのも、野球を見ながら自分でがんばってアイロンかけてます。

#9

家ではスターチをつけてアイロンするのが嫌いなのでスチームアイロンのみです。ただズボンは自分ではなかなか綺麗にアイロンできないのでクリーニングに出しますが、毎週はだしていません。一度クリーニングにだすと後2,3回穿いて洗っても前の折り線もちゃんとついているし、きれいなままですよ。

#11

先日、Yシャツ4枚とドレスズボン2枚クリーナーに持っていったら18ドルぼったくられました。あまりに腹が立ったので自分でアイロンがけしたらシャツ1枚3分足らずでできるようになりました。時給60ドルの計算で今までやっていたことに気が付き、これからは自分でやることにしました。ガソリンの高騰した分のお金が見つかりましたねー。

#10

うちの夫も自分でかけてます〜!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アイロンがけ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่