최신내용부터 전체표시

1. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(2kview/43res) 고민 / 상담 오늘 09:02
2. 独り言Plus(441kview/3993res) 프리토크 오늘 09:01
3. 2025ロスファイア(714view/25res) 프리토크 오늘 09:00
4. ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(233view/8res) 질문 오늘 08:00
5. マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中(16view/1res) IT / 기술 오늘 07:51
6. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(6kview/146res) 프리토크 오늘 03:26
7. ウッサムッ(311kview/610res) 프리토크 어제 23:46
8. ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(380view/11res) 고민 / 상담 2025/01/10 17:36
9. これは詐欺メールでしょうか・・・・(628view/16res) 질문 2025/01/05 19:19
10. 携帯会社(2kview/14res) 프리토크 2025/01/05 18:57
토픽

携帯料金滞納について

프리토크
#1
  • JKNA
  • 2007/05/02 20:29

今年永久帰国したものです。
携帯を解約せずに帰国してしまい
その後住んでいた家に請求書が送られ
電話もかかってきたとのことで
そういう場合、どうしたらいいのか
分かる方、教えていただきたいのです。
アメリカへは来月遊びに行く予定でいます。
その時に滞納分を払えば問題ないでしょうか?

#2

トピ主さんはまだ契約が携帯会社と続いてるのですよね?でしたら、払ってない分の毎月の料金とちょっとした延滞料金を払えば大丈夫なはずです。おそらく二ヶ月以上払ってない場合はサービス自体止められてると思うので、2ヶ月分の携帯料金と延滞料金をおさめて、契約を切れば大丈夫だと思います。延滞料金はある一定の期間を過ぎてしまえば変わらないので、そこまで高くはならないと思います。多分基本料金の15ドル増しくらいだったかと、、、。

#3
  • アドバイスです
  • 2007/05/17 (Thu) 01:33
  • 신고
  • 삭제

聞いた話ですが公共料金と携帯の未払いはエアポートで止められると聞いたことがあります。滞納金+利息+罰金を空港のスタンプ貰うところで支払わせられるそうです。コンピューターにそんなデーターまで出るのか、どこまで本当の話か判りませんが・・・。

“ 携帯料金滞納について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요