Show all from recent

1. Terrarium.(517view/4res) Other Today 16:51
2. family court(477view/26res) Problem / Need advice Today 16:18
3. Murmur Plus(123kview/3062res) Free talk Today 15:59
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Today 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Today 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/524res) Free talk Today 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Today 10:42
8. question(318view/20res) Other Today 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(380kview/703res) Free talk Yesterday 20:33
10. private sale(121kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

W2って何のこと???

Free talk
#1
  • 税金
  • 2007/01/01 06:51

今年半ばごろから、働き始めました。先日勤め先から、W2どうしてると聞かれて、’たぶん今年が初めてです。”と答えました。問題は、W2が何なのか良くわかりませんが、税金を納めないといけないということなんだろうと思っています。まったくの初心者でどこから手をつけていいのかもわかりません。教えてください。

#2
  • ariarisassa
  • 2007/01/01 (Mon) 14:28
  • Report

なんか疑問があったら、まずGoogleしてみると言うのがお勧めですが...W-2もいろいろ出ているようですね。

W-2は日本で言うところの源泉徴収票みたいなものです。日本と違って、アメリカではサラリーマンもみんな日本で言うところの確定申告をしなければいけません。確定申告に必要な書類のひとつが会社からの収入を証明するW-2というわけです。だいたい一月中に会社から送られてきます。確定申告はもちろん自力で申告書類を書くこともできますが、初心者でどこから手をつけていいかわからないようでしたら、税理士に作ってもらうのがよいと思います。日系情報誌、電話帳等にいろいろ出ていますよ。個人確定申告書作成ってあたりをキーワードに探してみてください。

#3

そうですか。W−2というのは源泉徴収だったんですね。先日、officeに行ったら、W−4を言う紙を渡されました。これまた分かりません???私は、去年の12月20日から働いていて、それでも申告が必要なんでしょうか?

#4
  • ariarisassa
  • 2007/01/09 (Tue) 22:28
  • Report

私はいい加減な人なので、知ったかぶりして、ウソを書いてるかもしれません。だからこの手の質問は、せめてGoogleでしらべるとか、専門の税理士に聞くとかしましょうね。W-4は源泉徴収、すなわち、月々、給料から引かれている税金額を決めるための書類で、扶養家族がいるかとかの質問に答えると、月々の引かれる税金額が決まるというわけです。なお、正確な税金額は確定申告の後で決定され、そこまでW-4を元に払った税金額と、正確な税金額の差額はあとで補正されます。つまり、もし払いすぎなら、戻ってくるって事。12月20日から働いていて申告が必要かどうかは、わかりません。と、言いつつ、僕も10月9日から働いていたりして。
http://www.wakanacpa.com/
でも見て、勉強しないと…

Posting period for “ W2って何のこと??? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.