Show all from recent

1. family court(458view/24res) Problem / Need advice Today 14:18
2. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4308res) Free talk Today 12:47
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Today 11:45
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/524res) Free talk Today 10:57
5. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Today 10:42
6. question(312view/20res) Other Today 09:06
7. Topic to support Shohei Ohtani(380kview/703res) Free talk Yesterday 20:33
8. Murmur Plus(123kview/3060res) Free talk Yesterday 18:34
9. private sale(121kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
10. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res) Problem / Need advice 2024/06/12 15:09
Topic

アメリカ人って約束守らなくない?

Free talk
#1
  • JJ
  • 2003/08/27 02:25

こちらに来て2年、最近すごく思うのがアメリカ人って約束してもドタキャンしたり約束破ったりが多いかなということ。結構気軽に「じゃあ今週末映画行こうか。」とか言っておいて当日に「ごめん行けなくなった。」とかひどい時は連絡もなしにキャンセル食らったりするんですよ。こっちは一度約束したらスケジュールとかも開けておくんで、結構頭にくるんですよね。私が特にいい加減な人たちと付き合ってるとは思えないんだけど、日本にいたときはこういうことってなかったかなと思って。
皆さんの周りのアメリカ人ってどうですか?みんな約束はきちんと守るほう??

#2

私の友達は、守るなぁ。。。あ、でもグループワークでプレゼンの準備なんかしてるとき、ときどきいるよ。とつぜんドタキャンする人。でもアメリカ人ってその人がこられなかった分のフォローの仕方もうまいんだよね。

#4
  • 気にするな!
  • 2003/09/09 (Tue) 01:05
  • Report

わかるよ〜、その気持ち、でも、アメ人だからとか考えるのはどうかな?その人たちがそうなんだよ。
じゃぁ、今週末・・・なんて言う時、実はな〜んにも考えてないの。ほんと、な〜んにも。当日ドタキャンする人は自分からTELしてきて謝ってくるの?それとも、あなたがTELしてどうなのって聞くと、あ、ごめんとか言うのかな?後者ならまさに、誘うときはな〜んにも考えてないからその時まで覚えてないの、そういうタイプの人は。
だから、そういうタイプの人と馬が合わないあなたの場合は違う友達をみつけましょう。腹立てるだけ時間とエネルギーの無駄。
あたしはそれが大人の付き合いと割り切ってます。

#5
  • そうだな
  • 2003/09/09 (Tue) 13:09
  • Report

4さんの意見が本当的を得てると思うなあ。もそ自分からTelしてどうなのって聞いて、あ、ごめんみたいな感じなら、誘ったのも社交辞令みたいなもんじゃないの?それか、本当にひまな時のために一応言ってみただけで、他の用事がはいれば、キャンセルみたいな。アメリカ人がっていうのじゃないと思う。私の周りの人はちゃんとみんな約束守るけど。。。
たまたまそーいう人なんだと思う。あまり人種は関係ないような。

#7
  • JAENT
  • 2003/09/09 (Tue) 13:29
  • Report

私も初めはそう思った。で、思った。口約束は当てにならない、って。ほんと、そう。腹を立てるだけ無駄。「今週末」なんていう先のながーい約束はまず社交辞令的なもの。本当に行きたいなら当日誘うのが一番かも。

#13

国民性によって、約束や時間を守ったり守らなかったりは、傾向がある気がします。皆が皆そうとは限らないですが。
初めはすごく戸惑ったけど、そういう付き合い方なんだと分かってからは、こっちもあまり期待しなかったり、用が入ってしまったらそっちを優先したりしています。
逆に言えば、こちらのドタキャン、突然の誘いにも応じてくれると言うことでもあるので、悪いことばかりでもないですよ。
良いことなのか悪いことなのか、時間のやり繰り・気持ちの切り替えがうまくなります…。

#14
  • JoyJoy
  • 2003/09/13 (Sat) 13:22
  • Report

トピ主のJJです。
皆さんのご意見大変参考になりました。そうですよね、日本人でも「約束を守る人は守る」し「守らない人は守らない」ですよね。ただその比率がこちらの人は大きいような・・・
最近では軽く約束されたら社交辞令程度にしか思わないことにしています。きちんとした人は前日にでも確認の電話をくれますしね。

Posting period for “ アメリカ人って約束守らなくない? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.