แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4306res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:31
2. 質問(294view/20res) อื่นๆ วันนี้ 09:06
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/150res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:01
4. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:33
5. 独り言Plus(122kview/3060res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:34
6. 家庭裁判所(439view/20res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) สนทนาฟรี 2024/06/12 13:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本に持ち帰るお土産で喜ばれるものは?

สนทนาฟรี
#1
  • ロスのお土産?
  • 2003/04/03 17:53

金額によっていろいろあると思いますが、小物などで子供達が喜ぶものや大人が喜ぶもの(こちらにしかない)教えて下さい。

#2

回答がないようなので、彼女・彼氏が喜んでくれたものにします。どなたかお願いします。

#3

おおまか過ぎるんなんだよね〜〜
質問の内容が・・・
答えようがないよ!

#4

最近は地方でもアメリカの主な物は日本に入ってきていますよね.私はかなりの田舎者ですがアメリカのお菓子や文具,化粧品,玩具,洗剤も普通に売っています.女の子ならランコムやメイベリンなどのマスカラ(日本ではまだ高い).男の子ではアメリカンブランドの服は(女の子も)?アバクロンビー,バナナリパブリックは日本に店舗がないので良いのでは?

#5

やっぱり男にだったらエロビデオとかエロ本などがものすごく喜ばれます。

#6

女性には、化粧品喜ばれますよ。こっちのメーカーのもの、向こうでは高いですもんね!

#7

彼氏彼女に関係ないけど、前回の帰国時は、茶髪にしてるコたちにドラッグストアで5ドル位で売ってる顔専用の脱色剤が超ウケたよ。眉毛ってすぐ伸びるのに、いちいち髪用の脱色剤とか出してくるの面倒じゃない?みんなそう思ってたらしくて、喜んでた。もう一瓶使い切って、わざわざ郵送してくれってあとから頼んできたコもいた。
敏感肌の人とかだとどうかわかんないけど。
小さいパッケージでかさばらなかったから、まとめて持って帰るのにも楽だった。

#8

顔専用の脱色剤って、皮膚を白くするものですよね?はじめて聞きました。肌を白くしたいので、その名前、メーカー、売っている場所教えてくれませんか?

#9

ふむ、ふむ、ありがとうございます。是非是非商品名教えてください。それから、高校生の男の子なんてのはどん何がいいんでしょうかねー。ついでに、H系で面白いものありますかー

#10

あ〜、「色白になりたい娘」さん、私の書き方が悪かったらゴメンナサイ。詳しく言うと「顔の毛」専用の脱色剤です。
商品名はそのものずばり、CREME HAIR BLEACH FOR FACEです。メーカーはネイルケア用品をいっぱい出してるSALLY HANSEN。
たぶん元々は、顔のうぶげの気になる人とか鼻の下にひげっぽく濃い毛がはえちゃう女のコ用なんだと思うけど、これ眉毛につけて5分ぐらい待って洗い流すといいカンジに色が落ちます。
ゴメンネ、肌を白くするのじゃなくて。
H系と高校生男子については他の人に任せます。では〜。

#11

って本当悩むよねー、頻繁に帰っているとネタつきちゃうしね。私はよくキッチングッズを買います。ミル付きの塩コショウいれとかかわいいトング、マーサスチュワートブランドのキッチンクロス、グラスマーカーなどBEDBATH&BYONDなどにありますよ(マーサは別)。子供さんには音の出る本、英語発音なので興味深々!。友達のダンナ様にはTシャツ。よくはしりませんがリクエストがあります(STUSSY,NAUTICAも買ったっけ)。
参考になったかしら?

#12

#4です.私は今日本在住なのですが,アメリカの商品で欲しい物があります.どなたか郵送してもらえませんか?ネットショップも見ましたが,日本へ輸送が無理のようです.TOM'S OF MAIN の
脇用デオドラント剤(ロールアップの)の無香料が欲しいのです.←敏感肌なので.個数は2個程度です.料金は後日国際マネーオーダーで送ります.

#13

↑メール転送忘れてました

#14

やり方がわからない・・・・

#15

E-Mailの欄に自分のメルアドを書き込み、「メール転送を使用する」にチェックが入っていれば、メルアドを公表しなくてもメールが転送されてくる。

だが、一般人に頼むなら、料金/送料を調べてもらい、ちょっと色をつけた総額を先に払うのがマナーってもんじゃなかろうか?pさんのお願いであるのだから。ちがうかい?

#16

#15さん,ありがとうございます.
もちろん手間賃は小額ですがお支払いします.送料等をあらかじめ調べて頂けるなら先にチェックを郵送いたします.

#17

って、別に俺がするってワケじゃないが、調べるだけ調べてみるか?
もう一度商品名会社名種類等を詳しく教えてほしい。

#18

はい.Tom' of Mainの脇用デオドラント剤のロールアップタイプで無香料タイプです.Tom'sは自然派日用品メーカーなので,もしかしたらラルフズやセイボンなどには種類がないかもしれません.ホールフーズなどのオーガニックスーパーには必ずあります.1個の単価は$5以下です.2個欲しいと思っています.送料も$10かからない位だと思うのですが.よろしくお願いします.

#19

分かった。調べてくる。うちの近所になかったらゴメンな。

#20

ちょっとかさばるけど、かわいい絵柄がついたキッチンペーパータオル(日本製は白だけで高いんだそうです。)と、紙皿とおそろいで紙ナプキン(カード&ギフトのお店にきれいな種類がたくさんありますよね。)

#21

皆さんいろいろ有難うございました。いよいよ11日フライトです。ところで今寒いのですか?上着必要ですか?

#22

ニューヨークでは大雪が降り、イラクでは40度を越える熱風が吹いているそうです。日本でも桜に雪が降ったとか。季節変わりなので、暑いか寒いか、どうなんでしょう?

#23

地元はどこですか?季節の変わり目だから油断はしないほうがいいけど、うちの地元は暖かくなってきたって。ちなみに横浜。暖かくても18度ぐらいだから、上着はいるんじゃないかな。

#24

Nice to meet you,I am from New-Zealand in Tokyo,New-Zealand is very beautifull country,here are many mountains, rivers...
We have more sheeps than people :),but people are one of the most kind in the world.
I am working and living in Tokyo!I am looking for a special girl.If you live in or near Tokyo too, email me, skoshi nihongoga hanasemasu.

Daniel.

#25

pさんへ。コスメティックに疎くて申し訳ないが、先にネットで商品を確かめようと思ったが、「Tom's of Main」で会社名が出てこない。サイトアドレス、または、「Tom's of Mainの脇用デオドラント剤のロールアップタイプで無香料タイプ」のフルネームを英語で書いてくれ。でないと分からん。

#26

もしもと思って、メインではなく、メーン州のMaineで調べたら出てきた。人騒がせだ。
商品はこれだろうか?↓
http://www.tomsofmaine.com/toms/product.asp?dept%5Fid=500&pf%5Fid=BW%2DNAPD

#27

はっ!すみません.メインとメーンを間違えていました.ほんとにすみませんでした.

#28

#7のどうなのかしらさんへ、
この脱色剤見つけたよ。安いし、私が買ったのは、ラズベリーの香りのだった。一応顔の毛用だけど、髪の毛のハイライトにもよかったよ。私もお土産にする。教えてくれてどうもありがとう!

#29

速いレスポンスに感謝する。
ライトエイドとウォルグリーンに置いてあると同社のサイトに出ていたので、行ってきたが、あったのはスティックタイプだけで、ロールオンはなかった。残念だったな。

#30

pさん、みんでよければ、近くのとこでみてきてあげますよ?ライトエイドあるし。週末になるかもだけど。良ければいきますよ!

#31

マッドドッグさん,お忙しい中本当にありがとう.スティックタイプで問題ないです.(ロールアップと混同していました.) みんさんもありがとう,どなたか輸送して頂けたら非常に嬉しいです.

#32

水銀含まれてないよね?

#33

水銀?何の話だ?

pさんへ。ウェブサイトでの商品説明では、液体のロールオンタイプが出てるんだが、そっちのほうがいいんじゃないのか?うちの近所は固体のスティックタイプしかなかったし、そっちのほうがちょっと高かったな。

みんさんへ。みんさんの近くにライトエイドかウォルグリーンがあるなら、きっとスティックタイプも液体のロールオンもあるはずだと思う。(うちは田舎町だから、あんまり洒落たものはないみたいなんだな)
みんさんのほうで手配してもらえるならおまかせしたい。

今回の件で、Tom's of Maineを知った。勉強させてもらった。感謝する。

#34

みんも勉強になった!あんま肌に気使ってないんですよ・・・雑に扱ってて・・・手入れしなきゃナ〜じゃないと20の半ばとかになったらきちゃうかも・・・


マッドドッグさんへ。みんのほうで見てみるけど、あるかは自信ないです・・・。今まで気をつけてみたことないんで・・・とりあえず、土曜にでもいってみます!あったらみんのほうでやってもいいですよ!

てか、水銀ってなに・・・?

#35

20の半ばとかになったら...って、お前はいくつなんだ???
若いってのはいいもんだな。あそべよ。たのしめよ。がんばれよ。

#36

みなさん,ありがとう!感謝です.私は20代前半ですが,かなり敏感肌なので使う物には気をつけています.これから夏にかけてデオドラント剤が欲しいと思っていたんです.でも,肌に刺激になるので普通のは使えなかったんです.無香料が希望ですが香付でも良いです.ありがとうございます.

#37

じゃあ、土曜にでも見に行ってみるね〜あ、ちなみに、質問!!ロールオンとスティック、どっちがいいですか?2こでしたよね??返事ください。あ、あと無香料探してみるけどなかったらどんなかんじのにおいが好きですか??

#38

みんさん ありがとう.価格の安いほうで良いですが,スティックが好き(液体じゃない方が)です.香付きならパッケージが確かオレンジ色のが良いです.もし,無香料も香付きも両方あるなら各1個欲しいです.お願いします.

#39

水銀じゃなくてアルミだっけ?ほらドラックストアとかで白い固形の楕円形してるデオドラント剤。あれワキガがぴったりおさまるけど(効果は一日)害のあるものが含まれているので良くないらしい。アルミが入っているからアルツになるって言ったかな?
それよりね、日本で通販で売っているlavilin underarm cream ってのがすっごくいいらしいよ。イスラエルだかで作っているものでワキガ患者に手術が必要な方に勧めてるものらしい。一度塗ると効果は一ヶ月!!脚用もあるそうです。
http://www.dics.net/tmi-atp/lavilin/Lavilin-e.html
のぞいてみて!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本に持ち帰るお土産で喜ばれるものは? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่