Show all from recent

291. 日本からアメリカへの郵便事情(792view/3res) Pregunta 2022/12/07 05:17
292. VHS ビデオテープからデジタル媒体にしてくれる所(2kview/14res) Pregunta 2022/12/06 11:11
293. 流し込みシュートを見たい(1kview/1res) Deportes 2022/12/04 23:28
294. シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法(1kview/3res) Vivienda 2022/12/03 15:12
295. 犬のトレーナー(3kview/22res) Preocupaciones / Consulta 2022/12/01 07:42
296. クルマのヒーター効きません(6kview/16res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/30 09:56
297. ルームシェアについて語る場(38kview/484res) Pregunta 2022/11/29 16:57
298. 愚痴っていいですか?(35kview/83res) Chat Gratis 2022/11/29 07:15
299. アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.(19kview/131res) Chat Gratis 2022/11/25 16:40
300. ロサンゼルスの治安について(19kview/55res) Preocupaciones / Consulta 2022/11/25 15:41
Topic

日本からアメリカへの郵便事情

Pregunta
#1
  • leconte
  • mail
  • 2022/12/06 04:35

以前のトピが無くなっているので新たに立ててお聞きします。

昨年〜今年の初めの数ヶ月くらいまで、普通に日本から110円の普通郵便で南CAに封書を送れました。
ところがそれからしばらくの間、ひどく到着が遅くなりました。
そこで調べたところ、国際EMSを使えば早いとのことで、そうしていました。
ところが最近になってまた国際EMSで南CAに封書を送ったところ、LAの税関を出たところまでで追跡が出来なくなりました!
もうひと月以上、行方不明です!!

一方、東海岸に普通郵便で送った方は二週間くらいで到着しました。
何だか訳がわからなくて、重要な書類だったので気が動転し、なんども連絡のやり取りをする羽目になりました。
公的な書類で、その機関がメールを受け付けておらず…。

結局のところ、南CA(特にLA管轄)への郵便事情が悪いのでしょうか?
とりあえず、時間はかかっても東海岸への普通郵便は到着するのだろうと思っています。
昨日出した封書が二週間後には届くかと心配で、お聞きしようと思いました。

#2
  • おっさん
  • 2022/12/06 (Tue) 07:55
  • Report

重要な書類ならDHL,UPSを使うのが常識
なぜなら、昔からJP→USで郵便局使うと郵便物の行方不明は日常茶飯事
特に年末は避けるべき
諦めよう

#3

私は重要で、かつ急ぐ書類はUPSで頼みました
緊急で送れるとの事で米国から日本まで2日で配達してもらいました。$100チャージですがミリタリーデスカウントで$85でした。

Posting period for “ 日本からアメリカへの郵便事情 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

VHS ビデオテープからデジタル媒体にしてくれる所

Pregunta
#1
  • VHS
  • mail
  • 2022/11/25 17:45

古いVHSビデオテープが40本ほどあります。もう邪魔なのですが子供達の小さい頃の記録があるため捨てられません。どこかで安くデジタル媒体にしてくれるところなどご存知ないでしょうか。
自分でやるのはイヤなのです💦 時間がないし面倒なので。。。。
でも余り高いところにも持って行きたくなく、、、、どなたか安価でやってくれる業者?をご存知でしたら教えてください。
希望としてはUSBにしてくれる所を探しております。

#10
  • kuwana
  • 2022/11/29 (Tue) 07:29
  • Report

VHS to DVD or Digital ConverterをAmazonでチェックしてみましたら、$20~$40程でした。

https://www.amazon.com/s?k=DriverGenius+VDC2021+VHS&crid=1M09YJOAGKD1L&sprefix=drivergenius+vdc2021+vhs+%2Caps%2C208&ref=nb_sb_noss

VHSなどのプレイヤーをお持ちなら、コンバーターでパソコンと繋ぐだけです。

120本の変換なら1本2時間で240時間もかかるので、忙しい方には無理でしょうが、
年金暮らしの小生なら、コンバーター使用で1年がかりで変換します。再生画像を楽しみながら。

120本ものビデオを変換するとなると大変な金額なので、余計なお世話ながら、
ついつい口出ししてしまいました。 悪しからず。

#12
  • 団塊
  • 2022/11/30 (Wed) 17:06
  • Report

kuwana さん

ご紹介のものはHDMI出力ですので、PCには接続できないと思われます。


下記のUSB出力なら可能でしょう。

https://www.amazon.com/Converter-Digital-Capture-Support-Windows/dp/B087TDN2FL/ref=sr_1_4?crid=1RJJF35JL7ZYC&keywords=rca+to+usb+converter&qid=1669856503&sprefix=rca+to+usb%2Caps%2C141&sr=8-4

#13
  • kuwana
  • 2022/11/30 (Wed) 18:13
  • Report

団塊さん
よくご覧になってください。私の紹介したURLページに、USB対応の機種が5つも記載されていますよ。
あなたが紹介したのと同種のものです。価格も一番安いのは$13.99です。

#14
  • 団塊
  • 2022/12/01 (Thu) 06:53
  • Report

kuwana さん

失礼いたしました。ざっとしか見てませんでした。

皆さんと同じく10本くらいあるVHSはどうしたものかと思ってました。
捨てないでとっていたVCRがちゃんと動くようでさすがPanasonicと感謝。
そこを確認後上記注文しました。

そのうち使い勝手報告しますね。

#15
  • 団塊
  • 2022/12/06 (Tue) 11:11
  • Report

上記届きました。

ソフトウェアをRUNさせたらプロダクトキーの入力を求められました。
添付の説明書を見るとCDの入っているケースに書いてるとありますが、ケースと言っても紙のケースでそんなものどこにも書いてないです。
それに返品されたもののような気がします。評価は全体的に4なので悪くはないと思ったのですがハズレでした。

返品しました。

ちなみに返品場所の選択肢があるのですがホールフーズにしたら先に進めず、kohl’sにしたらできました。

https://www.amazon.com/Converter-Digital-Capture-Support-Windows/dp/B087TDN2FL/ref=sr_1_4?crid=1RJJF35JL7ZYC&keywords=rca+to+usb+converter&qid=1669856503&sprefix=rca+to+usb%2Caps%2C141&sr=8-4

Posting period for “ VHS ビデオテープからデジタル媒体にしてくれる所 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

流し込みシュートを見たい

Deportes
#1
  • dobon
  • mail
  • 2022/12/04 23:08

形で撃破してサラッと入れるシュート
日本代表に出来るかな?

#2
  • dobon
  • 2022/12/04 (Sun) 23:28
  • Report

言ってみれば横綱相撲みたいなの

Posting period for “ 流し込みシュートを見たい ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法

Vivienda
#1
  • mother
  • mail
  • 2022/12/03 11:44

シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法で、皆さんはどの様に処分されていますか?

流しに流す方法もあると聞きます。ただし、種類の違う洗剤を続けて、流すのは、明らかに×だと思いますが、

その他の方法、たとえば穴を掘り、土に流す方法とかどうなんでしょうか?

残りにのケミカル洗剤をどのように安全に処分するか、困っています。

#3
  • それは
  • 2022/12/03 (Sat) 14:17
  • Report

Hazardous waste collectionとかで検索すれば何処に持って行けばいいか分かりますよ。
地域によって場所が違うので自分で検索することです。
例えば→https://www.wm.com/us/en/home/common-hazardous-waste 
土に流しては駄目です!地下水を汚染します。

#4
  • mother
  • 2022/12/03 (Sat) 15:12
  • Report

#2 様

ペイント、PC等は、サンペドロに指定の場所はあるのですが、

小さなボトルに入っている液体の家庭用お掃除類です。

#3様

土に流したりしたら、大変なことになるのですね。

Posting period for “ シャンプー、食器用洗剤以外の処分の方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

犬のトレーナー

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 困ったワンちゃん
  • mail
  • 2022/11/27 10:06

トイプードル5歳のドッグトレーナーを探しています。甘やかして育ててしまった私が悪いのですが、夜中でもいつでも吠えます。おかげで私は寝不足。。。そしてトイレトレーニングもできておらず、家のあちこちでやらかしてしまいます💦

家まで来て躾けをしてくれるトレーナーを探しているのですが、こういった問題は5歳の犬でも解決できるものなのでしょうか。もし腕の良いトレーナーをご存知でしたら教えてください。また自分の家の犬は、このトレーナーで問題行動がなくなったなどがありましたら是非参考にさせてください。宜しくお願いします。

#13
  • イジワルだワン
  • 2022/11/29 (Tue) 16:52
  • Report

車ないの?とおやおやって同一人物?

ただ性格が悪くて無知だなと思います。
お金ある人は家にトレーナーを呼んでトレーニング受けていますし、コロナ前から在宅で仕事しててなかなか連れて行けない人も家に呼んでトレーニング受けてる人もいたし。知らないだけでしょ?
犬だけじゃなくて飼い主もきちんと学ぶためのトレーニングです。
板主も自分が甘やかしたからと反省してるって書いててだからこれから向き合いたい人に対してただただ意地悪ですよね。

#18

私も何年か前にトレーナーを探してたので、その時の知識になるんですが、外では賢くトレーナーさんの言うことを聞くけど、自宅に戻ると行動が元に戻るから、一番長く時間を過ごす自宅での訓練がいいそうです。この部屋は行ったらダメとか、ドアベルの音に大騒ぎしないとか、自宅で練習する方が理にかなってると思います。他の人も言ってますが、わんちゃんよりむしろ、飼い主がリーダーになる為の訓練が必要なんだそうです。ルールをころころ変えないとか。

あと、PetSmartとかは元々言うことを聞く子たちにはいいらしいですが、とにかくおやつを与えて言うことを聞かせるので、のちのちおやつがもらえないと分かると従わなくなるとも聞いたことあります。

近くのドッグパークで誰かおすすめを聞いてみたらいいかもしれませんね。

#21
  • 田舎君
  • 2022/11/30 (Wed) 14:09
  • Report

我が家は雄のトイプー飼ってます。トイレに関しては諦めました。というか、教育しても人が見ていないところではなんでもアリです。小をしそうな所にはトレーニングペーパーを壁に貼り付けてます。唯一、大の方は95%の確率でベランダでやってくれるので助かってます。予期せぬ時に吠える場合ですが、中央部を手でつぶした空き缶8個くらい入れた買い物袋を軽く振ると静かになります。激しく振ると逆に怒るので振り加減が重要です。2,3回経験すると、袋を持っただけで静かになりました。お金使う前に試してみてください。

#22
  • 困ったワンちゃん
  • 2022/12/01 (Thu) 04:40
  • Report

田舎君さん

教育しても。。。とありますが、それはどんな方法での教育だったのでしょうか。家にトレーナーが来てくれての教育でも駄目だったのだとすると、不安です。。。

でも今回は、私自身がしっかり変わろうと肝に命じています。飼い主が変わらないと犬も変わらないと教わり、ごもっとも!と思っている次第です。

#23
  • 教育
  • 2022/12/01 (Thu) 07:42
  • Report

わんちゃん、5歳で甘やかしすぎ時間かかりますよね。トイレもあちこちでする、困りますよね。夜中大泣き、一緒に寝てるのですか? 一緒に寝る楽しみを味わうと、多分1匹で寝ないでしょう。
Pet smart,Petco and ペットショップのトレーニングクラスお勧めしません。押さえつけたりするのも見ましたし。素人っぽいです。獣医さんのレベルも同じように。
今言われてるのを治すのは、自宅でも連れて行ってもできます。トイレは外でするようにさせたいのですか? トイレシートでさせるオーナーさん居るので。
時間かかります、オーナーの根気と一貫性必要です。やり方を教わっても、側について、それを気長に教えないといけません。
わんちゃん、見てない時に粗相します。
缶にコイン入れたのを振るのも、袋も一つの方法でしょうけど (躾とは違います)個体差があるので。
トイレは決まったところでする。根気よくしてる時にする場所に連れて行く。
個人のトレーナーを探されると、良いと思います。
多分、5歳でクレートトレーニングはできないかもしれませんし、嫌がるかも、大泣きするかもしれません。

Posting period for “ 犬のトレーナー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

クルマのヒーター効きません

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 寒いです
  • mail
  • 2022/11/22 21:42

2006年のToyota Sienna LE ですが、ヒーターダイアルを一番熱い設定にしても全く温風が出て来ません。どういう事でしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ助かります。

#12
  • う~ん
  • 2022/11/23 (Wed) 17:51
  • Report

そうだろ?Youtubeだよ。

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/24 (Thu) 08:06
  • Report

2006年のToyota Sienna LEなら
トヨタのディーラーのサービスに持って行って聞いてみたら。

オイルチェンジをやってもらうついでに
ヒーターダイアルを一番熱い設定にしても全く温風がでない。
修理が必要か聞いてみてセットの問題ならその場でサービスでやってもらえるのでは。

#14
  • dji
  • 2022/11/24 (Thu) 20:43
  • Report

多分アクチュエーターだろうね。助手席のダッシュの下の方に有るからヒーターコントロールを回して動いてるか調べたらいいね。動きがたぶん鈍くなってるので指で押したりすると動くかも? トピ主さんじゃ無理かもね。アンダーカバーも外さないと見えないかも。

#15
  • 寒いです
  • 2022/11/25 (Fri) 16:29
  • Report

皆さん、ありがとうございます。直りました。
Youtubeにいくつもの動画がアップされていましたのでそれを見ながらやりました。修理してアームが動くようになったのを見たら感動しちゃいました。
ただ、なかなか動画のようにスムーズにいくわけもなく苦労はしました。柄の短いドライバーが必要で買いに行ったりとヘトヘトですが凄い達成感です。

#16
  • NSX,
  • 2022/11/28 (Mon) 18:21
  • Report

パチパチパチ! 良かったですね。
クルマって基本的には修理のことも考慮して設計されていますので、ちょと学習してコツを掴めば、素人でもかなり難易度が高いと思われる修理も出来るようになりますよ。

Posting period for “ クルマのヒーター効きません ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ルームシェアについて語る場

Pregunta
#1
  • 世界最強のオナラをかます男
  • mail
  • 2022/06/07 14:27

これから社会人留学を検討している者です。

ロサンゼルスのルームシェア状況について、経験者の方に色々と情報をいただければと思います。

気をつけた方がいいこと等等、よろしくお願いします。

#480
  • sb
  • 2022/11/27 (Sun) 22:56
  • Report

サウスベイで$1800出せば、一人暮らし可能ですよ。
色々物件見て気に入ったところ決めたら良いです。

#481
  • Be careful
  • 2022/11/28 (Mon) 02:40
  • Report

アメリカ人とルームシェヤーして騙された例

アパート代金をルームメイトのアメリカ人に払っていた。 代金はアパートのオーナーには届いて無かった。アパート名義は両方で立ち退きで裁判を起こされた

アパートのデポジット $400を支払ったが詐欺だった。 $400のデポジットは常識ではあり得ない

日本から帰って来たらアパートは鍵をかけられて入れ無かった。強制立ち退きでアメリカ人のルームメイトは引越し、日本人はマネジャー立ち合いの元で荷物を引き取った

#482
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/28 (Mon) 06:25
  • Report

#金銭的に、サウスベイで$1800くらいで一人暮らしは難しいでしょうか。
家賃だけで$1800くらいを考えているのでしょうか。
生活費は別に用意しているのでしょうか。

#483
  • 一人暮らし
  • mail
  • 2022/11/28 (Mon) 16:26
  • Report

>金銭的に、サウスベイで$1800くらいで一人暮らしは難しいでしょうか。

予算的には可能だと思います。ただクレジットヒストリーのない留学生がご自分の名義でアパートを借りるのは厳しいです。
デポジットを多く払う、家賃を何ヶ月分か先払いするなど家主と直接交渉すれば例外は認められるかもしれませんが。。。

#485
  • Badmanner
  • 2022/11/29 (Tue) 16:57
  • Report

質問したら、質問に返答すれば?

Posting period for “ ルームシェアについて語る場 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

愚痴っていいですか?

Chat Gratis
#1
  • Gucci
  • mail
  • 2022/10/30 08:15

色々ありますよ
愚痴ってスッキリしましょう

吐き捨てなきゃやってらんない❗️

#79
  • 家賃インフレ
  • 2022/11/27 (Sun) 09:09
  • Report

サンペドロです。泣
今年$1300が$1450になり来年から$1600になります。
サンペドロはレントコントロールあるのですか?
インフレだとそのレート分を1年ごとに上げても良いみたいなのを読んだのですが、、、

#80
  • はい
  • 2022/11/27 (Sun) 10:07
  • Report

サンペドロはレントコントロールありますよ

#81
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/27 (Sun) 11:05
  • Report

サンペドロはレントコントロールがあっても
レントコントロールの建物に住んでいなければ対象にならないのでは。

79 契約は1年12ヶ月で契約されているのでしょうか。

#83
  • 家賃インフレ
  • 2022/11/28 (Mon) 22:53
  • Report

1979年以降に建てられたものだったらレントコントロールに該当しないのですか?

#84
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/29 (Tue) 07:15
  • Report

詳しいことはわかりませんが
もしレントコントロールで1979年から現在も同じ建物に
住み続けていたら対象になるのでは。

レントコントロールの対象になっているところから引っ越しすると
その部屋はレントコントロールから外れてしまいますので
家主は正規の家賃を設定することになります。

Posting period for “ 愚痴っていいですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.

Chat Gratis
#1
  • Japon
  • 2022/09/30 02:50

日本に住む者です。こちらではアメリカの物価がどんどん上昇していると話題になっていますが、アメリカに住んでいる人たちはそれに比例して給料も上がってきているのでしょうか?そのため物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。
年金生活者は物価高が生活に響いているのでしょうか?
もともと低賃金で働いてる人たち(メキシコからの移民、コンプトンなどに住む人たち)はどうなんでしょうか?
日本から来てる留学生は、やっていけてるのでしょうか。仕送りも馬鹿になりませんよね。

長らくアメリカに行っていませんので、現状が気になりましたので教えてください。

#127
  • 鵜呑みせずによく考えよう
  • 2022/11/17 (Thu) 11:10
  • Report

>インフレが始まったのはロシアのウクライナ侵攻が始まった後。

ウクライナ侵攻の前からすでに大きくインフレは始まっていましたよ。
まあ庶民がもっとも肌で感じやすいガソリンのインフレはウクライナ侵攻後ですが。笑
経済を理解できていないですね。

厳密には株価の暴落はFedの利上げ後ですね。
株を一株でも買った方が経済に少しは詳しくなり、トランプの誇張されたウソに惑わされなくなるからいいですよ。

#128
  • ボケ
  • 2022/11/17 (Thu) 20:41
  • Report

トランプ政権の時はインフレなんか一言も話題にならなかったけどね
株も上がり調子だったし
こっちに住んでないでしょ(笑)

#129
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/18 (Fri) 09:31
  • Report

トランプ政権の時は住んでいなかったのでわからないのでは。

#130
  • ねじれ議会ウェルカム
  • 2022/11/18 (Fri) 17:14
  • Report

128

利下げの初期段階もしくは金融緩和政策の初期段階ではインフレはすぐには出ないでしょ
バイデン政権になってからS&P500が3,200から4,800の史上最高値まで上がったのをもう忘れたのか?
まあ株や資産を持ってなかったら分かんないか。笑

#132
  • 貧乏か金持ちか
  • 2022/11/25 (Fri) 16:40
  • Report

インフレで客数は減るが売り上げは上がるという現実

金持ち多いなー

Posting period for “ アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問. ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ロサンゼルスの治安について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • michiu
  • mail
  • 2022/11/13 13:45

こんにちは。
2週間ほど一人でロサンゼルスに観光やダンスをしに行こうと思っている20代女性です。ハリウッドです。
英語はほとんど喋れないのですが、バスや電車など、一人で乗るのは危ないですか?
また、ダンスの後、夜ウーバーで宿まで帰ろうと考えているのですが、ウーバーは安全でしょうか。
気をつけることなども含めて、教えていただけると幸いです。

  • [Date]2022/12/1 ~ 2023/1/1
  • [Time]Not specified
#50
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/22 (Tue) 10:24
  • Report

ウーバー使わずにドライバーを安く使うのは
何人かを車に乗車させ回って降ろしていけば
キャバクラ嬢も出費は節約できる。

#51
  • michiu
  • 2022/11/24 (Thu) 06:26
  • Report

すみません!色々バタバタしていて連絡おくれました!!
ロサンゼルス、無事入国できて、宿にも泊まれています!皆さんありがとうございました😭
そうなのですね、念のために、Lyftも登録しておきます!!

ちなみに、旅行滞在なので、学校は通わないです。

#53
  • 倍金万
  • 2022/11/24 (Thu) 07:36
  • Report

良い旅を。。。

旅は道連れ世は情け

関係なかったか

先日日本から戻ってきましたが HND - LAX 便はガラガラでした。

#55

倍金萬さん 良かったですね、羽田発は穴場でしょうか?
私の利用したシンガポール航空は成田経由で超満員、
席は空席がないような状況で行き帰りでした。
客は約85%は外国人,10/10は丁度、外国人の受け入れが解禁になったからでしょう。旅費は往復で$1040でした
通常は高い航空会社だけど今回は安く乗れました。
でもシートは固く、アメリカンの航空会社と同じで食事もたいした事なく、次回はパスです。ANAやJALは経験ないけど私の中では大韓航空が1番、食事の面では良かったです。デザートに大福が出て来たのは忘れられないです。
でも高いから、なかなか乗れないけど。
倍金萬さんはticket 代 どのくらいでした?

#56
  • 倍金万
  • 2022/11/25 (Fri) 15:41
  • Report

ゴン子さんのトピずれに付き合って、、、

なるほど、成田発は満席に近かったんですね。

となると、出発空港とその出発時間であのような極端な違いが出たのでしょうか。


今まで私は1っか月前ぐらい前にエアライン自身のサイトから買っていましたが、今回はかなり迫ってきてエアラインのサイトでは買えなかったので、エージェントから買いました。往復で $1,600 ぐらいしたか。


>羽田発は穴場でしょうか?

穴場かどうかは分かりませんが、パンデミック前インバウンド旺盛の年に LAX - NRT で成田に着いた時は米市民のため入国検査で3時間ほど立って並びました。この歳では機内でよく眠れないで極端に疲れている上に何時間も立たされるのが地獄でした。それで今回は - HND にしたのです。

あの便は朝5時頃に着くのですが、その日に泊まるホテルもチェックインは午後3時なのですが、フロントにコインロッカーがりそこに荷物を置いて残りの昼間はどこへでも行けるし、疲れて眠けりゃ喫茶店(古い?)でコーヒーでも頼んでウトウトしてもいいし。

大韓航空も LAX - NRT があった頃は運賃も安かったし私もよく利用しました。食事が良かったかは記憶にありませんが、機内サービスとムードは日系に次ぐ感触がありました。

Posting period for “ ロサンゼルスの治安について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.