แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

告白してふられました・・・・・

สนทนาฟรี
#1
  • Y(>_<、)Y シクシク・・・・
  • 2003/06/03 01:23

去年から好きだった女性がいて、つい最近告白したんですが、物の見事にふられました・・・・
おそらく付き合ってはもらえないだろうと分かってはいたんですが、せめて好きという事を伝えたくて告白しました。
実際にふられてみると本当に悲しいです。
こういう場合どういうふうに立ち直っていけばいいのでしょうか?
みなさんの良いアドバイスをお待ちしております。

#27

#22+23
それってアメリカ式じゃなくてヨーロッパ式じゃないのかな?
けど、個人的に日本みたいに先に告白するほうが好きかなー。 告白後にお姫様みたいな扱いされたほうが。 

#29

えー、あたしはアメリカ式(?!)なやり方の方が良いと思うけど。日本式って堅苦しくない?

#28

私の知り合いの女の子もそういう子いるよ。日本人の駐在員と付き合っておいて、うまく行けば彼がGC申請する前に結婚したいなって。
でもうまく行くかはわかんないから、アメリカ人の彼女の子とを気に入ってくれてる人もキープしてる。
そんなことまでしてもGC取りたいんだ?って思っちゃう。愛よりもGCの人っているんだね。
ただ思ったけど、もしうまく結婚できたとしても駐在員が申請してからGCゲットするまでって2,3年かかるでしょ。それまでどうやってビザキープするんだろう?彼女もう、Fビザも切れそうなのに。ってどうでもいいか。

#30

ランチなどを一緒に何回か食べてある程度お互いの気持ちを確かめ合ってからの方が良いかもね。

普段あまり会ったこともない人にいきなり「好きです。」って告白された方は戸惑うことが多そう。

若いうちはただルックスが良いだけでも軽くオーケーしちゃうかもしれないけど、大人になってくるとねぇ・・・・相手の経済力やアメリカに住んでるとVISA関係も絡んでくるからねぇ。

#31

アメリカ式(ヨーロッパ式)のほうが堅っ苦しいよ。 ずっと昔からアメリカンスクールいってたけどなんかハートがないってかんじだし。 日本のほうが愛情があるって感じでいい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 告白してふられました・・・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

フラトンて・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • あい
  • 2003/06/05 02:31

今度フラトンに住むことになりましたぁ☆フラトンはどんなとこですか?コンビニ行くとか、不便なことは多いのかなぁってちょっと不安な感じです・・

#2

比較的アジア人多いみたいやで。
友達も今度フラトンにいくんだけど
結構すみやすいっていたよ〜
人によって感覚も違うかもしれないけどね。
ではでは^^

#3

家賃とかってどのくらいですかぁ?

#4

僕は、隣町に住んでますが、フラトンは、そんなに不便な町ではないですよ。Freewayを使えば、LAなどなどに行けます。

家賃は、場所によると思うけど、多分、大学の周りだったら平均より安いのでは? ただ僕は、隣町に住んでるので、家賃の事は解りません。

#5

家賃比較的高いて思ったよー。やっぱ治安いいからかなぁ?まぁピンキリ?じゃないかな・・。
らんらんさんありがとぉございましたっ☆☆☆

#6

フラトン生活がんばって!^^
次のセミスターかクオーターからだっけ?
高校飛び級の日本人がくるのって?
もうきてるのかな?
すごいことだなぁ〜 

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ フラトンて・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ペットを預かってくれる方&場所を教えて下さい。

สนทนาฟรี
#1

以前ここでも載っていましたが、ペットを預かって下さる方か場所をご存知の方がおられたら教えて下さい。以前ここに載っていた方(一日10ドル)にメール&電話をしているのですが、全く反応が無いので困っています。よろしくお願いします。

#2

場所や期間、ペットの種類も詳しく書いた方が良いと思いますよ。
犬は良いけど猫は嫌って人も居るだろうし。

#3

最近、友達のペットをよく預かっているので、お預かりできます。
トイレのしつけをしてある猫、または小型犬、フェレット、ウサギは預れます。良ければ一度メール下さい。

#4

家も先週まで1匹犬を預かってましたが、どの位の期間でしょうか?小型の犬でしたらお預かりできます。1軒屋ですので、希望により室内、裏庭等どちらでも構いません。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ペットを預かってくれる方&場所を教えて下さい。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

授業料値上げ

สนทนาฟรี
#1
  • CA budget deficit
  • 2003/06/05 02:31

今年一度値上がりした授業料がまたあがるみたいなのですが、いったいどこまで上がってしまうんでしょう・・・ただでさえ高いのに。。。

#2

その分、
transferする人がへる=競争率がすこし減る=少しはいい4大に入りやすくなる(特にresidentの人)。

#3

だね。

#4

どれくらい高くなるんですか?

#5

よくここで名前の出るカレッジでFeeやTuitionで検索してみたら、
SMCの場合、

-------------------------------
Students who are both citizens and residents of a foreign country (including F-1 visa students) must pay an additional tuition fee of $171 per semester unit. Other non-resident students must pay a tuition fee of $149 per semester unit (see residency information). If you are a non-resident student, please note that your fees are payable in cash, by money order, or by cashier's check.
----------------------------------
だって。大学でてからもうかれこれ10年くらいなので、それと比べるだけで高いなぁと愕然。ちなみに4年制でも10年前はそんなに高くなかったぞ。
 仕事がひまになったら、なにか勉強でもと考えていたが、こりゃぁアダルトスクールで学位関係なしに勉強しておいたほうが無難だねぇ。

#6

うわさによるよ$6500ぐらいになるみたい。。。高すぎる!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 授業料値上げ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

健康診断(婦人科&人間ドッグ)

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • みつ
  • 2003/06/07 01:35

健康診断を受けたいんですが、どこでできますか? 人間ドックとは何ですか?健康診断の事ですか? どこでできて 費用はどれぐらいかかりますか? どこのドクターがいいですか?あと婦人科ってどこがいいんでしょう?ちなみに私の住まいはアルハンブラです。この近辺で いいドクターはどこでしょう? Dr.王(S.G)ってどうでしょう?日本語できると聞いたのですが・・・

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 健康診断(婦人科&人間ドッグ) ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

毎日お風呂に浸かりたい!

สนทนาฟรี
#1
  • おふろ
  • 2003/02/09 11:26

んですが、温かいお湯が続くのはあの低いバスタブの半分までがせいぜい、寝るようにして肩まで入ると脚は出るし、なかなか満足いきません。しかも、一回お湯をはってしまうと、冷たいシャワーしかでないので、いったん出て、しばらくしてからシャワーに入りなおさなければならなくって…。韓国系のサウナにもよくいきますが、仕事帰りに毎日熱いおふろに入りたい。みなさんはどうしてますか?日本スタイルのお風呂と追い炊き機能がほしい!!また夢の夢ですが、自分の家をもったときに日本スタイルのお風呂に改築するとどれくらいかかるのでしょうか?やった人いますか?

#9

深いバスタブに代えてみたらどうでしょう?
深いバスタブだけを専門で扱っている販売店がありますよ。

#10

お金がいっぱいかかるニャ!それにアパートだから、勝手に変えられニャいニャ〜!簡易肩までバスキットなんてあったら売れるニャ〜!

#11

おやなんださん、こんばんは!僕も卓球で一汗かいた後、肩までどっぷり風呂に入りたいですね。
福原愛ちゃんと、一度対戦したいなー!あのサーブ、僕も覚えたいっす!次回の卓球の日はいつでしたっけ?びびなびのイベント情報にまた載せておいて下さいね!!!

#12

お風呂大好き。毎日お湯ためてるけどやっぱり日本のようにはいかない。たまに日本に帰った時ただのお風呂に贅沢感を感じる。
アメリカには露天風呂なんてなかなかないもんね。

#13

オナニー最高あるね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 毎日お風呂に浸かりたい! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

レンタカー借りたいのですが

สนทนาฟรี
#1
  • MAY
  • 2003/06/06 05:57

「SUPER CHEAP CAR RENTAL」という会社を利用しようと思っているのですが、まったくもって安いので、少しばかり考えています(電話での対応はと
ても丁寧でしたが)。
そこで、ここで借りた事がある方、もしくは会社のことご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします!!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ レンタカー借りたいのですが ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

チェリーピック

สนทนาฟรี
#1

6月はチェリーピックの時期ですよね?
チェリーピックってどこでできるのでしょうか?片道1〜2時間でいける場所を教えてください。個人的に行きたいのですが、ツアーみたいのが出ているならそれもお手軽でいいかなと思います。また、今年はLA付近のチェリーの出来が悪いと聞きました。
本当でしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ チェリーピック ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

古着

สนทนาฟรี
#1
  • YY
  • 2003/06/04 20:27

LA付近で、いらなくなった衣類を安くでいいので引き取ってくれる古着屋さんをご存知ないでしょうか?帰国のため、大量の洋服を処分したいのですが、捨てるにはもったいないので、どなたか情報をお持ちの方は教えてください。

#2

先週、メルローズにある「Wasteland.」にジーンズを売りに行ってきました。フレッドシーガルで去年、140ドルで購入したJuicy Jeansは12ドルで買いとってもらえましたが、アールジーンは在庫多数ってことで買いとってもらえませんでした。アールジーンを売りたいなら前の通りにあるお店に行ったらって薦められて行ってみましたが、ここでもアールは在庫の割に買い手がないと×。変わりに、去年、Nordstromラックで12ドルで購入した、ラッキージーンズが8ドルで買いとってもらえました。お店に行くまでに、すごい大きなビニール袋を持ってウロウロしてる若い人が数人いたので、すごいホームレスとかって思ってたけど、いらない服を処分するのに、店から店へと歩いてるお姉さん達でした。ちなみに、ウール等の冬服は、一切今の時期、買いとってないって感じでしたよー。4軒回っても、アールは買いとってもらえませんでした…参考になるといーんですが…

#3

アールジーンでも買い取ってもらえなかったんですか。古着を持っていけば引き取ってもらえるわけではなく、需要に応じて振り分けられてしまうんですね。私もホームレス状態でウロウロする羽目になりそうです。#2さん、情報ありがとうございました!

#4

グッドウィルとかチャリティーは無差別に引き取ってくれるよ。

#6

私はいつも、Salvation Armyに寄付してます。他に要らない靴とかかばんとか、とにかく何でも大きなゴミ袋にパンパンに詰めて。予約したら家まで取りに来てくれるし、便利。

#5

#4さん。最高ね。YYさんには申し訳ないけど、要らなくなった服は寄付しましょう。僕はいつも引越しする度に、グッドウィルに寄付してますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 古着 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

コンピューターの情報交換会に参加しませんか?

สนทนาฟรี
#1

PCについて、もっといろんな事を知りたい、よりうまい活用方法があれば使ってみたい、ということで時々集まって、勉強会兼情報交換会を開いています。
上級者の方向けのスレはこの掲示板にもあるようですが、そこまではちょっと、でもいろいろ勉強していきたい、という方を対象にしています。
もちろん、会費等はありません。
(食事やコーヒー等その実費くらいです。)

今のところOCかTorranceで、月1くらいのペースで集まっています。
内容はソフトハード両方です。
最近の内容としては、EasyCD Creator
を使ったミュージックスライドショーの作成方法、使い勝手がよくお勧めのソフトの紹介、などがあります。

興味のある方は気軽に書き込んでください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ コンピューターの情報交換会に参加しませんか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่