Show all from recent

24201. 皮膚科(2kview/8res) Free talk 2003/06/12 00:39
24202. Dish (2kview/7res) Problem / Need advice 2003/06/12 00:30
24203. トーランスのお部屋(379view/0res) Problem / Need advice 2003/06/12 00:24
24204. 彼氏の文句大会〜!(5kview/83res) Free talk 2003/06/11 21:06
24205. サイキックについて質問!(656view/4res) Free talk 2003/06/11 20:51
24206. ぶっちゃけ保険って?(1kview/11res) Problem / Need advice 2003/06/11 10:05
24207. 外国人のルームメイトを見つける方法。(474view/0res) Problem / Need advice 2003/06/11 09:08
24208. イベント情報交換しよ!(454view/0res) Free talk 2003/06/11 07:33
24209. F-1 なしで再入国する方法(761view/1res) Free talk 2003/06/11 07:33
24210. Transfer(1kview/1res) Free talk 2003/06/11 02:18
Topic

皮膚科

Free talk
#1
  • topaz
  • 2003/06/09 01:00

皮膚科に行こうと思ってるんですけど、どなたかLAでいい皮膚科のお医者さん知ってる方いませんか?
保険が利いて、日本語が通じるところがいいです。
美容外科系のではなくて、皮膚の診断をしてくれるところを探しています。
電話帳で探すよりも、実際に口コミを聞いたほうが安心出来るので…。
よろしくお願いします。

#5

先週に日本メデイカルの皮膚科の先生に診てもらって皮膚のかぶれがすぐ治りました。保険もきいてキャッシュレスでした。評判は悪いと聞いてたけど、皮膚科は毎週土曜日か水曜だけみてくれます。

#6
  • e?
  • 2003/06/11 (Wed) 10:13
  • Report

5、私も2週間前ぐらいに日本メディカルの皮膚科にみてもらったけど
先生は火曜か木曜の午後だけだったよ?

#7
  • topaz
  • 2003/06/11 (Wed) 13:21
  • Report

#4さん、どうもありがとうございました。

#8
  • topaz
  • 2003/06/11 (Wed) 13:23
  • Report

#5、6さんもどうもありがとうございました。

#9
  • うへ
  • 2003/06/12 (Thu) 00:39
  • Report

どこに行くのか決めるのは自分だけど、色んな人の意見を聞いておいて損はしないと思う。
#5,6さんの様な意見もあれば、反対に、大ブーイングしている人もいる、という事実は無視できない。
ここの「医者(病院)、情報交換しよう!」というトピックスを読めば、その先生に対して不信感や不満を持ってる人が多勢いるという事実も分かります。
私は、数人以上の人が不満をもらすような先生に、自分の体を委ねる気はしません。

Posting period for “ 皮膚科 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Dish 

Problem / Need advice
#1
  • misa
  • 2003/06/10 23:10

Dishとケーブルどっちにしようかなと迷っています。
Dishだと日本語の放送がみれないってきいたことがあるんですが、知り合いはみんなケーブルなので、Dishを使っている人の意見がききたいです。

#4
  • sed
  • 2003/06/11 (Wed) 16:47
  • Report

衛星放送はDishNetworkとDirecTVがあるよ。1年間契約すれば設置費用無料にしてる代理店もある。衛星放送だと裏技で有料放送全チャンネルをタダ見する方法もあります。ケーブルでもできるのかもしれないけれど足がつきそうで...

#5
  • DS
  • 2003/06/11 (Wed) 19:25
  • Report

CableTVは、地域によりますが、TV-Japanが見れます。もし、TV−Japanをサテライトで見たい場合は Dish-Networkで見れます。

#6
  • sorette
  • 2003/06/11 (Wed) 19:25
  • Report

それってブラックボックスのことですか?友達が何人かもってた。
でも、詳しいことは聞かなかったけど、使えない地域もあるとか。
って、こんな話題をここで出したらたたかれるかな?

DishとかDirectTvって結局ローカルチャンネルみるのに余分にお金がいるんだよね。。。うーん。ケーブルのほうがとくなのかな。

#7
  • まい。
  • 2003/06/11 (Wed) 20:07
  • Report

そーいえば、ケーブルとインターネット両方もうしこむと、アデルフィアは10ドルオフしてくれるんですよね?
タイムワーナーはどうやらそーいうのしてないみたい。でも誰かしてもらった人います?

#8
  • DS
  • 2003/06/12 (Thu) 00:30
  • Report

ここは Adelphiaです。私は、DigitalCableTVです。TV-Japanは今月から見れるようになりました。まだ、Internetはこのエリアでは使えませんが、そろそろ始まると言われました。

#7さん、Adelphiaの前は タイムワーナーのエリアに住んでました。DigitalCableとInternet両方を申し込んだら、$10ぐらいOffでした。

どのこCATVにも 色々プロモーションをしてます。それに時々、CATV会社からクーポンが送られてきます。それを活用する事も一つの手です。

Posting period for “ Dish  ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

トーランスのお部屋

Problem / Need advice
#1
  • 部屋
  • mail
  • 2003/06/12 00:24

今度1人暮らしをしようと思っているのですが、なかなか探せません。直ぐに出るというわけではないのでここ2、3ヶ月ぐらいの話であれば是非引き継がせてもらいたいです。今は2ベットにすんでいるのですが、引っ越したいのです。場所はトーランス近辺で。予算は800ドルぐらい。できればエレベーターが有ればいいですね。何か情報が有れば直接でも良いのでメールください。書き込んで頂いても良いですが、メールアドレス残していただければ連絡いたします。よろしくお願いいたします。逆に、私が居ますんでいる所を引き継いでくれる方もメールください。実は、現在1100ドルなのですが、レントが上がって1250ドルらしいのです。興味があれば連絡ください。場所は同じくトーランスです。綺麗な所でセキュリティーもしっかりしています。

Posting period for “ トーランスのお部屋 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

彼氏の文句大会〜!

Free talk
#1
  • あい
  • 2003/01/10 14:23

わたしの彼氏はけちでわがまま!
彼氏がいると楽しい反面、問題も多いはず。
同じように感じてる女の子、
彼氏に対する文句&不満をここで発散しましょう。
明るくストレス発散☆

#80

C型って血液感染がほとんどだよね、どうしたんだろう?輸血した?

#81

#80さん。先生が言うには、血液感染か、薬?彼はタイレノールをいつも愛用していたんだけど、肝臓の弱い人にはあんまり良くないみたいね。何で感染したかは彼にもわからないみたい。もしかしたら、私がうつしたかもしれないし。。。。

#82

彼氏激しくキボンヌ!!

#83
  • ヒサシブリ
  • 2003/06/03 (Tue) 19:12
  • Report

私の彼のおならはとっても臭い。
くだらない?

#84
  • 2003/06/11 (Wed) 21:06
  • Report

今、喧嘩中なんだけど!!
イライラ!

Posting period for “ 彼氏の文句大会〜! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

サイキックについて質問!

Free talk
#1
  • めるも
  • 2003/06/08 02:35

色々日本人向けの雑誌にも広告で載ってるサイキックのあるけど皆会った事ある?ロス近郊でどの人がすごい当ったとか、騙されそうになったとかいろんな経験聞かせて!

#2
  • 孝三郎
  • 2003/06/08 (Sun) 10:53
  • Report

非常に興味はあるが行った事はない。っていうか、日本人向けのサイキックがあることもしらなかった… 誰か知っていたら教えてほしいな。

#3
  • 20まn
  • 2003/06/08 (Sun) 20:46
  • Report

Zenaという人はあたると聞いたことがある。ほかに経験者はいるのかな?

#4

ビバリーヒルズのジムワトソンはかなり当たりますよ。私も過去2度見てもらいました。彼は前世が日本人だと言う白人の方です。年末年始になるとよく日系の雑誌に紹介されてますよね。チャイニーズの友人が行った時は当たらなかったらしいんですけど、日本人には当たるみたいです。ただ私も連絡先をなくしてしまって、探してる所です。

#5
  • でてきました?
  • 2003/06/11 (Wed) 20:51
  • Report

#4さん、すごく興味あるのですけど見つかりました?? まさかネットで調べたら出てくるのかなぁ?? 

Posting period for “ サイキックについて質問! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ぶっちゃけ保険って?

Problem / Need advice
#1
  • esta
  • 2003/06/10 00:42

現地(アメリカ)で加入するのと日本で加入するのどっちがお得?そりゃ色んな会社があって、色んなプランがあるから一概には言えないだろうけど、ちなみに私は日本で入るなら年間約9万円で特に治療費を多く負担してくれるのを選んでます。でも結局そっち(LA)で入院とかしたら1日何百万もかかるって聞いて、日本の保険では1週間も入院したらカバー額オーバーしちゃうんです(涙)
私は1年間の保険に加入したいんだけど、最初の3ヶ月間は格安の保険に加入してます。後はそっちで残りの9ヶ月カバーできる保険に入りたいんですけど、学生の皆さんはどこの保険のどんなプランに入ってます?ちなみに詳しい保険料も教えてください!本気で悩んでます

#8
  • ろん2号
  • 2003/06/10 (Tue) 14:27
  • Report

海外旅行保険入ったけど、結局カレッジの保険には強制加入だったから無駄だったよ。知ってれば海外保険入らなかったのに・・・

#9
  • かなみらら
  • 2003/06/10 (Tue) 15:43
  • Report

そう、8ばんさんがいっているとおり、学校によっては留学生に強制加入をしいたりしますよねー。うちの場合、海外保険をもってて、それが例えば疾病にはいくらまでとかカバーされてないと駄目とかその他色々と制約があり、それがカバーされてないと学校の保険に強制加入でした。でないと、レジスターのパッケージがもらえない。まあ、抜け道があるんだけど、それはここではかけない。

#11

#8さん、それ何処のカレッジ?ひどいね・・・・普通は日本の保険持ってたら、入らなくても可なのに!強制的に加入させる権利はないと思います。

#10

かなみららさん私も目からうろこ!その情報知ってる人少ないと思う。私も提示されてる金額って年間で算出してるんだと思ってたから・・まさか1回の手術や入院毎に支払われるとはねー・・ばら掛けも面倒だからと最初から頭にはなかったけど、見直してみる価値大有りですね。
総合的に判断すると日本の保険会社の方がいいってことですね。皆さん親切にレスありがとうございました^^
まだまだ新レスも待ってます♪よろしく〜

#12
  • かなみらら
  • 2003/06/11 (Wed) 10:05
  • Report

トピ主さんへ
うん。でも私はその事実を保険会社には確認してないので、一応確認してね。

Posting period for “ ぶっちゃけ保険って? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

外国人のルームメイトを見つける方法。

Problem / Need advice
#1
  • beachbeach
  • mail
  • 2003/06/11 09:08

ルームメイトがアジア人(Korean, Chinese...)の部屋を探したいんですけど、そういうのを見つけるサイトとか、情報雑誌とか、なんでもいいので知ってる人がいたら教えてください。(私は部屋を探している方です。)

ついでに、どなたか外国の方と住んでてそこを引っ越すとか、外国の友達がルームメイトを探してる等の情報をお持ちの方がいたら、
ぜひ連絡ください。
詳しくは、情報掲示板の、「部屋空いてませんか?」6/11/03 を見てください。

よろしくお願いします☆

Posting period for “ 外国人のルームメイトを見つける方法。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

イベント情報交換しよ!

Free talk
#1
  • Giggle
  • 2003/06/11 07:33

もうみんな夏休みに入ったと思うけど、せっかくだからクラブで遊びたい!!って人。イベント情報みんなで交換しましょう!ちなみに木曜日にPiar@Longbeachでレディースナイトがあります☆どんどん書き込もう!!

Posting period for “ イベント情報交換しよ! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

F-1 なしで再入国する方法

Free talk
#1
  • Kazu
  • 2003/06/11 02:18

春に卒業し、今夏の授業をとっています。F-1 VISAは期限が切れています。日本に緊急で1週間ぐらい帰国したいのですが、観光VISAで帰ってきても授業に参加してもよいのでしょうか。また観光VISAはとるのにどのくらいかかるのですか 。 VISAなしでも大丈夫ですか。帰ってきても8月には日本に帰国予定です。

#2
  • @o@
  • 2003/06/11 (Wed) 02:49
  • Report

観光ビザは、日本人は免除プログラムっていうのがあって、とらなくていいです。ビザなしでも再入国はできるでしょう。ただし、学生ビザは期限切れなので、まっ、当然ていえば当然なんだけど、観光ビザで入国できるでしょう。授業も、成績とか関係ないんですよね。もう卒業してるってことは・・・普通は、セメスター中に出国したら、その間の授業を取ることはできないと思います。だけど、興味本位だけど、授業を取っているんだったら、観光でもはいってこれるんじゃないですか?
だけど、入国審査で聞かれることは間違いないでしょう。日本からの往復チケットがあったほうがいいですね。そしたら、8月に帰るチケットを見せて、引越しのため片づけがあるとかいえばいいんじゃないですか?
参考までに…

#3

ビザウェ−バ−だったらビザなしで入ってこれるんじゃない?三ヶ月ぐらいいれると思うけど。ただし、入国の際は数日間の滞在である事を主張した方がいいとききます。でも卒業したのに、夏とる必要あるの??

Posting period for “ F-1 なしで再入国する方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Transfer

Free talk
#1
  • TJ
  • mail
  • 2003/06/09 01:00

今度のFallにUSCにApplyするんだけどあそこってやっぱり難しいのかなー?MajorはBusinessなんだけどさ。だれかUSCの事知ってる人いない?Transferのことについて悩みや経験などあったら載せてね!

#2

誰か知ってる人いないのかな?

Posting period for “ Transfer ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.