Mostrar todos empezando con los mas recientes

23931. 21歳未満でもレンタカーって借りれますか??(1kview/4res) Chat Gratis 2003/07/20 06:06
23932. トーフフェスティバル(652view/2res) Chat Gratis 2003/07/20 01:52
23933. 宗教ビザ(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/20 01:11
23934. 洗濯物干したらダメなんですか?(4kview/26res) Chat Gratis 2003/07/19 20:27
23935. 緊急!!安いレンタカー(1kview/8res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/19 13:40
23936. 平和への願い(1kview/10res) Chat Gratis 2003/07/19 10:46
23937. HIP★HOP GEARを探してます。(1kview/7res) Chat Gratis 2003/07/19 10:46
23938. LAでのウエディング(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/19 10:46
23939. こちらには消費者センターみたいなのはありますか?(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/19 10:46
23940. 価値観の違いって。。。(789view/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/07/19 00:10
Tema

21歳未満でもレンタカーって借りれますか??

Chat Gratis
#1
  • Yuko
  • 2003/07/19 03:20

今、私は20歳なのですが、20歳でも借りれるレンタカー会社を知っている方いますか?実際に21歳未満でレンタカーをしたことがある方も、値段のことなど教えてください。

#2
  • カー レント
  • 2003/07/19 (Sat) 11:27
  • Informe

多分だめじゃないですか。
25歳以下でも保険高かったりするんじゃないかな。

#3

借りられますよ。ただし、アメリカの会社は25歳以下は無理だけど…
日系のレンタカーなら保険料は高いけど、(確か一日当たり$20ぐらいだったと思うけど)。
値段は、詳しくは分かりませんが、
僕の友達も20歳のときに、借りたから、情報は確かです。
詳しくはメールいただければ、
連絡します。

#4

お返事ありがとうございます。
他にも21歳未満でも借りられるレンタカー会社を御存知の方、教えてください。

#5
  • とおりすがり
  • 2003/07/20 (Sun) 06:06
  • Informe

21才未満で借りられるレンタカー屋は検索エンジンでキーワードrent-a-car, under ageとでも入れると探すことはできます。(LAでは見つからなかったけど。)
ただし、それらのサイトを見てみると、自分で保険に加入していて、もし事故が起きた場合、その保険でカバーできることが貸出しの条件となっているみたいです。ようするにレンタカー屋の保険じゃ21歳未満はカバーできないから貸さない、って事じゃないですか?

Plazo para rellenar “  21歳未満でもレンタカーって借りれますか??   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

トーフフェスティバル

Chat Gratis
#1
  • みかんとりんご
  • 2003/07/19 10:46

トーフフェスティバルってどこでやってるんでしょうか?
面白いのかな?
行ったことある方、感想教えてください。

#2
  • ホシ
  • 2003/07/19 (Sat) 13:53
  • Informe

確かリトル東京じゃなかった?

#3

20日の日曜まで、2ndとサンペドロのコーナーで開催されてますよ。

Plazo para rellenar “  トーフフェスティバル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

宗教ビザ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 宗教ビザ
  • Correo
  • 2003/07/19 07:32

私の友達が言うには、夜中の2時から4時まで毎日90日間休み無くある場所に通うと宗教家であると見なされ、ビザが下りるというのです。詳しくは解かりませんが、本当に有るのか、場所、ソーシャルは出るのか、働けるのか、利点、欠点等わかれば教えてください。

#2
  • こらっ!
  • 2003/07/19 (Sat) 14:22
  • Informe

そんなもの、どう考えても危ないだろ!
ビザのために命落としてもいいのか??
夜中の2時から4時って、、欠点等わかれば、、って、、、、、、、アホか!

#3
  • こらっ!もう一回
  • 2003/07/19 (Sat) 14:24
  • Informe

世間知らずにもホドがある!!
もっと世間のことを勉強しろ!!怒!

#4
  • 宗教ビザ
  • 2003/07/19 (Sat) 17:36
  • Informe

私は、ビザ保有者なので特に取ろうとは考えていませんが、参考の為です。否定的なご意見は失礼ですが、求めておりませんのでよろしくお願いいたします。

#5
  • R-VISA 宗教家ビザ
  • 2003/07/20 (Sun) 01:11
  • Informe

R-ビザは、アメリカの宗教団体で宗教関連活動をするためのビザです。 R-ビザで許可される宗教活動とは、宗教的講師、宗教関係の病院や施設で働く人、礼拝式で仕事をする人、伝導者、宗教関係の翻訳者などです。
管理人、事務員、基金募集人、寄付を募る人などは、R-ビザで許可される宗教活動家とは認めらません。

ビザの申請にあたって、申請者が活動するアメリカの宗教団体が非営利団体であり、申請者が本国で、その宗教団体に2年以上所属していることを証明する必要があります。宗教団体が、米国内国歳入法第503条に基づいた非課税対象団体であるか、もしくは、免税を申請すれば非課税対象資格を適用される団体であれば、非営利団体とみなされます。

活動に応じた滞在期間
申請時には、申請書以外にどのぐらいの期間で どのような活動をするのか説明した手紙と、アメリカでの滞在費を保証する書類が必要になります。滞在費を保証する書類としては、宗教団体からの生活費を保証する手紙や、申請者本人名義の銀行預金残高証明などがあります。有効期限は通常2年。申請者の配偶者や、21歳以下の未婚の子供には、R-2ビザが発給されます。

Plazo para rellenar “  宗教ビザ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

洗濯物干したらダメなんですか?

Chat Gratis
#1
  • ほんとう?
  • 2003/07/05 16:30

LAは最近いい天気が続いてますね。ところで「LAでは洗濯物を外に干してはいけない」という法律があるという噂を聞いたことがあるのですが、これって本当なのでしょうか?いい天気なのにもったいないですよね。知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

#22

景観への意識の違い、面白いですよね。私も太陽の恵みを利用しないなんてもったいないと思います。でも、アメリカはどこまでそうなのかは分かりませんが、そういう意識があるからこそ、パリを初め、美しい街があるとも思います。日本では建物も違った雰囲気のものが隣同士にあったり、看板やネオンも景観を気にせずありますが、パリでは周りと違ったものを建てるのはとても大変らしいです。以前、西洋と日本の景観への感覚の違いに関する本(都市計画に関する本も)を読んだことがあり、大変面白かったです。確かに外に干さないなんてもったいないなと思いますが、一概に頭が悪いと言っちゃいけないような気がします。

#24
  • 干してますよ
  • 2003/07/11 (Fri) 16:21
  • Informe

家のプールの周りにほしてますよ。
太陽の光をふくんで気持ちいいです。

#25
  • メルボルン
  • 2003/07/16 (Wed) 23:34
  • Informe

これは非常に難しい問題ですね、
一度ほしてみたらどうですか、みんなどんな反応するか?

#26

へぇ〜知らなかった・・・まだ、LAに来て2週間だけど近所の一戸建でも家のアパートでも洗濯物干している人がいないな〜とは思ってたの。。外に干さなくてよかったぁ。

#27
  • メルボルン
  • 2003/07/19 (Sat) 20:27
  • Informe

ロスは乾燥してるから部屋のなかでもすぐ乾くよ。

Plazo para rellenar “  洗濯物干したらダメなんですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

緊急!!安いレンタカー

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Yuki
  • 2003/07/17 20:29

レンタカーを借りなくてはならないことになり、安いレンタカー会社を探しています。Torrance周辺で探しています!!さくらレンタカーは安いですか?情報あったら是非教えて下さい!!!

#3
  • Yuki2号
  • 2003/07/18 (Fri) 14:02
  • Informe

是非教えてください^^よろしくお願いします!!!

#4
  • swarovski
  • 2003/07/18 (Fri) 23:06
  • Informe

LAXのユナイテッド レンタカーはとっても安くて親切でしたよ。超オススメです。

#5
  • 決めるなら
  • 2003/07/18 (Fri) 23:24
  • Informe

レンタカーを格安でというなら、まず年齢・クレジットカードの有無でも変わってくると思いますよ。
クレジットカードに保健が入っているタイプだと、その分安くなりますからね。
年齢では、21歳未満だと借りれなかったり、借りることができても割増料金や保険の追加加入を求められることもあるから。

#6

私も知りたい。8月中旬に1週間ちょっと借りたいのですが、他州&マイル無制限で1週間どれくらいかかりますか?日系でなくてもいいです。格安レンタの情報お持ちの方、ご連絡下さい☆

#9
  • レンタカー
  • 2003/07/19 (Sat) 13:40
  • Informe

いくつか知ってますが、格安とか言ってる、ある会社は、安かろう、悪かろうです。大手はやはり高いから、中堅の会社がいいのでは?そして、レンタカーやの見た目で判断したほうがいいですよ。

Plazo para rellenar “  緊急!!安いレンタカー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

平和への願い

Chat Gratis
#1
  • 422
  • 2003/07/13 06:25

私の友人が期間限定で創った作品です。
人々の幸せ・世界の平和への願いが込められています。是非 ご覧になっていただきたいと思います。

http://www.cairns21.com/heart/Heart.wmv

#7
  • 422
  • 2003/07/17 (Thu) 05:03
  • Informe

皆さん ありがとう。#2さんの客観的意見、確かにそう言われてみればそうかもしれないと参考になりました。
私は日本の歌謡曲など何年も聞いてなかったのでとっても感動しました。そして映像と重なり、忙しさにかまけて 忘れていた何かがフッと湧き出してきました。「世界に一つの花」、こんな詞を書く人がまだ日本にもいたのだな〜と。。。。
槇原敬之さんだったんですね。彼なら書くだろうと納得。

>aishiteru?さん
愛性さんは「愛性」さんでいいんですよ。きっとHN変えても言う事は同じなはずですから・・・(笑)

本当にトピのタイトル「世界に一つの花」にすればよかったです(笑)でも、「平和への願い」っていうの 若い人は興味ないのかなーー。

#8

あれ?ファッシズム?さんも、aishiteru?も来てる。。。
スケベなエロおやじの愛性さんも来てる。わたる世間が狭くなってでしょう?
あのカキコ以来(笑)。。。。
ところで、あの清さん、#422さんの彼?ご主人?
メッセージよかった。でも、なんとなく解るさんがいっているように、トピの題かえると皆がみるかもね。。。

#9
  • 422
  • 2003/07/18 (Fri) 08:03
  • Informe

あら、vaioさん 清さんだと知っているんですね。そうか、察しはつきましたが・・・(笑)彼は日本在住のネット友人です。かれこれ4年以上の交流になりますよ。彼のような人を彼氏にすると女の子も幸せなんじゃないかといつも思いますねー。なかなかの苦労人で心根のいい男〜と思ってます。
会ったことはないので、外見はお伝え出来ませんが・・・(笑)

#10
  • すま
  • 2003/07/18 (Fri) 09:41
  • Informe

この曲はSMAPの曲で唯一ヒットしたやつですからねー。
けど、こういうのつくるときはバックでつかってる音楽をあまり前にださないほうがいいですよ。
タイトルも世界に一つだけの花ではなくオリジナルのをつけないと。
曲が強調されすぎてて曲の宣伝っぽくなってますから自分のメッセージをもっとださないと。

#11

どうしても、手作りというのは、強さがでない部分がある。それは、仕方がない。 つまり、売りに徹しきれない。でも、そのあいまいさと、持続性がなんとなく、形になるわけで。
特に、反戦は、手作りで始まり、手作りで終わる宿命みたいなものを持っているわけだし、それが、うねりとなって、大きな波になるわけだから。。。

ところで、vaioちゃん、エロおやじ!はないだろう。俺にとっては、女性は、皆、女神様だから、尊敬して、すぐに、心も体も奉仕してしまうんだよ(笑)
まぁ、#422さん、HNかえても、書くこと一緒。ってのは、あたっているね。
女性が皆、#422さんや、ファッシズム?さんや、石をなげられるかしら?さんみたいに、大らかだと女神が増えて。。俺は、幸せ!

Plazo para rellenar “  平和への願い   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

HIP★HOP GEARを探してます。

Chat Gratis
#1
  • GHETTO★STAR
  • Correo
  • 2003/07/11 08:25

何処かでB系の服やアクセ類を安い値段で扱っている店ををしってますか?例えばダウンタウンのファッションDC等(←ただの例えです。)特に探しているのは今流行ってるカラフルなファイブタイムゾ−ンの腕時計!何のブランドかや何処で売っているのか、いくらぐらいするのかなどの情報を求めてます。

#5
  • GHETTO★STAR
  • 2003/07/17 (Thu) 10:37
  • Informe
  • Borrar

情報有難うございます。ネットで買い物した事ないから不安です。それより身近に売ってませんかね??わがままいってすいません

#6
  • G-DEMON
  • 2003/07/17 (Thu) 12:27
  • Informe

物本がほしいの?それともイミテーション?

#7
  • GHETTO★STAR
  • 2003/07/18 (Fri) 05:22
  • Informe
  • Borrar

モノホンは手がだせないので、質の高いレプリカを探してます。

#8
  • takaooo
  • 2003/07/18 (Fri) 19:22
  • Informe

Down townをくまなく探せば見つかりますよ。
俺が買ったところはもう居なくなっていたので何処かに移ってしまっていますが・・・・

#9

オレ知ってるよ〜ん!ダウンタウンのオリンピックとロスの所に売ってるぜ!俺も買ったからね!15ドル!何かいい店知ってたら教えてよ?!

Plazo para rellenar “  HIP★HOP GEARを探してます。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

LAでのウエディング

Preocupaciones / Consulta
#1
  • New
  • 2003/07/14 17:39

LAでのウエディングなんですが、コーディネート会社を使ったほうが当日まで色々と気をもむ必要がなくて楽かなと思って使うことを検討していますが、どこが良いかなと思って。LAでコーディネート会社を使って結婚されたかた、どこを使いました?

有名どころではワタベ、あとオンラインで検索してでてきたのが、エレファント、CAドリームウエディングとか。
なんでもいいので、意見を聞かせてください。

#2

コーディート会社ですか、ちょうど私のお友達が経営しています。
Newportビーチに会社があります。
夫婦でやってて、ご主人はハーフですが関西弁です。奥さんは日本人でとっても明るく気さくな人です。
大きな会社よりは、格安でアットホームな感じで私はお勧めです。
。ぜひ一度ホームページ開いてみてください。
  www@wtnewport.com
会社名は  Wisteria Terrazzo  です。

#3
  • キャンプマン
  • 2003/07/18 (Fri) 02:12
  • Informe

ガーデナにあるトラインとかってのは、知り合いの話ではすごく親切だったって言ってた。日系のところは、一般的に高いらしいけどね。これは、全てのビジネスに言えることかも知れないけど。

#4

私は以前に結婚式に携わる仕事をしていました。なので、LA weddingについてはかなり詳しいです。もしよかったらお手伝いさせてもらいますので、なんでも聞いてください。NEWさんの幸せのお手伝い出来るなら光栄です\(~o~)/

Plazo para rellenar “  LAでのウエディング   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

こちらには消費者センターみたいなのはありますか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • kao
  • 2003/07/11 08:25

小さなDSL会社から他のDSL会社へと変えました。その際の手続きで小さな会社の方からいろいろといちゃもんつけられて小さな額ですが罰金がどうのこうのといわれています。でも納得がいかないのにお金をとられるのはいやなので。もう何時間も話しているのですが話にらちがあかないので日本であるような消費者センターのようなところに相談したいとおもっています。検索をかけたのですがそれに相当するところがなかなか見当たりません。もしどなたかご存知でしたら教えてください。

#2

近辺のBBBに問い合わせてみたら宜しいかと思います。
BBBとはBetter Business Bureauです。

#3

書き込みどうもらいがとうございました。早速調べてみます。

Plazo para rellenar “  こちらには消費者センターみたいなのはありますか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

価値観の違いって。。。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ミー
  • 2003/07/18 01:05

価値観の違いって やっぱり致命傷ですか???特にお金に関して。一緒に暮らして11年…ここだけはやっぱり合わなかった…自分のいけない所も分かるけど、なんだかこの違い 埋められるのかな…価値観の違いを 克服された方、アドバイス下さい。

#2

お金に関する価値観の違いって、具体的にどういうことなのでしょうか?また、ミーさんのお金に関するどんなところがいけないと思っているのでしょうか。11年も同居してるなら、問題になっているとは思えないかも。それとも、11年たって、我慢の限界にやっと到達したのでしょうか。それとも、毎年、毎年、あなたのいう「問題」が大きくなってきてしまったのでしょうか?

#3
  • 妖月
  • 2003/07/19 (Sat) 00:10
  • Informe

私もOCおじさんと同じように思いました。
11年も暮らせるなら、相性がいいんじゃないかな。

ミーさんはお金に対して、どんな価値観を持ってるの? そして彼は?
倹約家と散財家のペアなのかな?

日本の古いことわざで 「 金の切れ目が縁の切れ目 」 って言って、
お金の問題は とかく別れる材料にはなりうるよねぇ・・・。

Plazo para rellenar “  価値観の違いって。。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.