Show all from recent

25131. 安い引越し業者知ってますか?(838view/1res) Free talk 2003/02/11 17:22
25132. J1ビザで企業でインターンをしている方(1kview/6res) Free talk 2003/02/11 00:04
25133. アメリカ人へのおみやげ(1kview/8res) Free talk 2003/02/10 20:54
25134. V1/V2ビザに関する情報(1kview/3res) Problem / Need advice 2003/02/10 20:08
25135. 避妊パッチの値段と使い方(1kview/2res) Problem / Need advice 2003/02/10 18:18
25136. ホームステイ紹介者探しています(2kview/9res) Problem / Need advice 2003/02/10 10:26
25137. どうなんでしょう?(1kview/3res) Problem / Need advice 2003/02/10 09:15
25138. 絵画の売り方に詳しい方、(2kview/3res) Problem / Need advice 2003/02/10 07:40
25139. いいdealerはどこに?(6kview/42res) Problem / Need advice 2003/02/09 19:26
25140. Holiday Inn Hollywoodの.....(2kview/10res) Free talk 2003/02/09 18:35
Topic

安い引越し業者知ってますか?

Free talk
#1
  • K
  • 2003/02/11 16:57

もうすぐ引越しします。どなたか安い引越し業者、ご存知でしょうか?

#2

前にも引越についての書きこみあったよ。

Posting period for “ 安い引越し業者知ってますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

J1ビザで企業でインターンをしている方

Free talk
#1
  • J1
  • 2003/02/05 01:27

DS−2019(旧IAP-66)の発行が遅くて遅くてなかなか渡米できません。代理店の怠慢ではないかと思いはじめています。
どなかた「俺は何ヶ月くらい待った」とかそういう情報をいただけないでしょうか。

#3

どなたもいませんかねえ、、、

#4

僕は現在J1ビザで滞在しています。IAP-66は受入先が発行するものですよね?僕がIAP-66を取得した時は、受入先(大学)の研究科のボスと個人的に連絡を取って1ヶ月くらいで発行して貰いました。代理店を通されているというのがよく分からないのですが(?)、代理店を通されているのであれば、そこに問い合わせるのが一番だと思います。

#5

私は同じようにJ-1ビザの申請しています。私の依頼している代理店からは、今は発行までに時間がかかるので「2ヶ月くらい見てください。」と言われています。

#6

IKEさん、eriさんありがとうございます。私は企業の研修をするプログラムに申し込んでいるんです。で、代理店というのは、その研修先の企業を探してくれているところです。DS-2019の発行は、その研修がJ1ビザに対して合法であることを確認するCICDというところが発行する、という説明を受けています。
eriさんはもうDS-2019の発行が終了してビザの申請をしている、ということでしょうか?もしよければ詳細を聞かせていただけないでしょうか。アドレスをのせておきます。

#7

他にも何か情報をお持ちの方がいらっしゃったら、#6のアドレスまでメールいただけるとありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

Posting period for “ J1ビザで企業でインターンをしている方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカ人へのおみやげ

Free talk
#1
  • present
  • 2003/02/10 07:52

今度、ホームステイします。
家族にお土産を買おうと思うのですが、何か流行ってるものでアメリカ人にこれはウケル、とか、どんなことでもいいのでなにかヒントがあればお願いします。
ちなみに対象は22歳男性、24歳女性です。

#5

24歳女性には、日本の扇子とかいいですよ。後はこっちに来てからリトル東京のミツワにうつわの館とかで、$10〜$15のお皿のセットとか、コップのセットとかがいいと思いますよ。アメリカ人好みの可愛いガラのデザインがありますよ。僕もよく子供の学校の先生にプレゼントで使ってます。すごい喜ばれますよ、値段のわりに高く見えると思います。
22歳の男の人はねえ、趣味によるけど僕は車好きの人は日本の車の雑誌とか、日本のティシャツとかよくあげます。

#6

僕はいつもアメ人の男の友達には日本製のコンドームおみやげにします。友達がさいこーだっていってました。

#7

ありがとう!いいヒントになりました、てへ

#8

空港で帯のような感じの縫い物でテーブルセンターなるものを買いました。ちょっと値が張るけど(2000円くらいかな)。アメ人の家はコーナーテーブルみたいのが多いからいかがでしょうか?
女性には小銭入れってどう?しっかり編まれているタイプだと高級感あるよ

#9

みなさま、ありがとうございます。Tシャツ、いいですね。漢字が入ってるTシャツが流行してた、と聞きましたが、もうそれははるか昔のことでしょうかねえ?

Posting period for “ アメリカ人へのおみやげ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

V1/V2ビザに関する情報

Problem / Need advice
#1
  • まろ
  • 2003/02/09 16:49

新しくできたV1/V2ビザは申請すれば合法的に働く事はできるのですか?また自由に日本との間を行き来できるのでしょうか?

#2

そんなビザ聞いたことないー。私もその情報知りたいです☆誰か教えてー。

#3

俗に言う婚約者ビザじゃないの?
ビザ取得後は合法的に滞在、就労できます。

#4

婚約者ビザはK-1だよ。Vは、永住権保持者との結婚等で永住権を申請して、3年以上待ってる人の為のビザ。詳細はココにかいてあります。http://www.ins.usdoj.gov/graphics/howdoi/hdinonimm.htm 

Posting period for “ V1/V2ビザに関する情報 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

避妊パッチの値段と使い方

Problem / Need advice
#1
  • まるも
  • 2003/02/05 14:50

お腹や腕等に貼る避妊シールで、ORTHO何とかってやつ。誰か薬局で買った人はいませんか?私は日本から婦人科系の保険をかけていってないからちょっと心配なんだけど、保険無しでいくらぐらいしますか?それから、最低何ヶ月分買わないといけないんでしょうか?
あと、説明で少しわからないところがあったんですが、通常生理中は貼らないそうですが、「初めて使うときは生理開始後24時間以内に付けること」みたいに書かれてたと思うんですが、私の英語の読みはあってますか?結局、初回は生理1日目から来月の生理が来るまで毎日貼るということなんでしょうか?
値段と詳しい使い方をご存知の方、教えてください。あと、2ヶ月目から生理中ははずしておくとのことですが、生理が終わった1日目から中田氏可能しても避妊できるんでしょうか?

#2

産婦人科で処方箋を出してもらわないと
買えないよ。

#3

避妊ぱっち使えばゴムはいらねーってか?病気多いぞーこっちは。

Posting period for “ 避妊パッチの値段と使い方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ホームステイ紹介者探しています

Problem / Need advice
#1
  • Ruu
  • mail
  • 2003/01/28 12:10

語学学校に通っているんですが、始めに入ったホストファミリー及び同居人の留学生が良くなくて、とりあえずドミトリーに住んでいるんですが、もともとはホームステイをして英語の勉強をしたいんです。この前も学校専門のホストファミリーブローカー2人に相談したんですが、そのうち1人はホストファミリー側を応援している人で話になりませんでした。残りの1人は1件ファミリーを見学させてくれたんですが、その家もいまいちでした。どなたかLAのウィルシャー周辺でホストファミリーを紹介してくれる担当者をご存知の方、紹介していただけませんか?詳しくはemailでお願いします。

#6

気持ちはわかるな。でも、ホームステイはそんなもんだよ。
期待しすぎるなよ。

#7

そうですね。私の場合、同居していたStudentとの関係で悩んだだけで、贅沢言えば、Studentのいない家を希望していたんですが、LAではなかなか見つかりませんでした。

#8
  • ライオン
  • 2003/02/10 (Mon) 10:02
  • Report

僕もボランティアで学生の子らにホームステイを50件位見つけてお世話しましたけど、業者に頼まず自分で人ずてに探しました。でも、LAのウィルシャー周辺では、経験はないですね。焦らずにいい所を見つけてください。

#9

そうですか...。あ、メールありがとうございます。前はAdams付近にステイしていたんですが、危なかったな(笑)。しかもバスが30分待ちで、満員で乗れなかったことも何度もあったし。これじゃ学校遅れるし、色んな意味で条件が悪かった。
でも今のドミトリーは学校に近いので、文句言ってたらバチが当たるよね。ホームステイは英語の勉強の為だと思っていたけど、こちらの生活の方が外出も自由に出来るし、アメリカ人と話す機会がないかといったらないでもないから、慣れることにします。

#10

それは、よかったねえ!ホームステイもいい所は交通の便が悪いとか色々とあるもんねえ。しばらく、ドミトリーで慣れて頑張ってみてください。どうしても慣れないようだったらその時に考えたらいいですよ。僕は今からウオ−キングに行ってま〜す。

Posting period for “ ホームステイ紹介者探しています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

どうなんでしょう?

Problem / Need advice
#1
  • じゃいこ
  • 2003/02/09 23:36

1ヶ月ほど前に友達になった男の子がいるんですか,最近彼がやってるアムウェイの商品を遊ぶたびに勧めてくるのです.はっきりと断っているんですが,毎回化粧品などを薦めてきます.それ以外はいい子なので友達として付き合いを続けたいと思いますが,こういうこと皆さんはありますか?

#2
  • エエヤン
  • 2003/02/10 (Mon) 00:11
  • Report

うちも経験あるわ。そやけど、そのうちに言うてけえへんようになるわ。入りたての人はシツコイで。うちは試してみる言うてようタダでもおたわ。

#3

この人アムウェイだよ。メチャ儲かってる影に泣く人多し。

#4
  • エエヤン
  • 2003/02/10 (Mon) 09:15
  • Report

なんやのこの人???わけわかれへん??

Posting period for “ どうなんでしょう? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

絵画の売り方に詳しい方、

Problem / Need advice
#1
  • えんぴ
  • mail
  • 2003/02/08 17:17

友人が工藤村正のシルクスクリーンを売却しようとしていますが、どうしたら正当評価額前後で売れるのか悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。

#2

eBayはどうでしょう?

#3

絵画など美術系統のオークションはトラブルが多いと聞きました。最終的にはオークションにかけると友人は言っていますが、それ以外でトラブルの少なそうな方法はないでしょうか?

#4

e-bay,yahoo auction.がいいんじゃないですか。別にトラブルはありませんよ。
いまごろ画廊では買取はあまりしません。ただオークションでも$100−$250ぐらいにしかなりませんよ。

Posting period for “ 絵画の売り方に詳しい方、 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

いいdealerはどこに?

Problem / Need advice
#1
  • hmmm
  • 2003/01/12 11:29

車購入を考えてるものです。
ただ、車のことをほとんど分からないので、親切に対応してくれて、良心的な値段、もしくは安価で購入できるようなCarDealerをご存じでしたら、どなたか教えて下さい。(パサデナ在住です)
日本人経営のところがいいとは聞いたことがありますが...

#39

なんか納得。ぎょうしゃさん。
マイレージも少なそうだし、いいかも。
次回買うときは試してみよ。

#40
  • ぎょうしゃ
  • 2003/02/07 (Fri) 18:10
  • Report

#37の補足ですが、もし色々なエリアのRECYCLERを一箇所で買いたい場合、HOLLYWOOD BLVDとCAHUENGA BLVDのコーナーの近くのブックスタンドでLA近辺の物は殆ど揃うでしょう。

#41

オレンジの南というとどこらへんでしょう??業者さんのお話なんかためになります。

#42
  • ぎょうしゃ
  • 2003/02/08 (Sat) 18:15
  • Report

オーシャンサイド辺りは狙い目です。パームスプリング近辺も有りですね。とにかく遠くに行けばいくほど掘り出し物が見つかる可能性が大。車を一台一台見に行くたびにそこまで行くのは大変なので、休みの日にまとめて5,6台見れるように、一時間半おきくらいでアポを取るようにしましょう。後、塗装状態を見るのに暗くなってからは不都合なので全てのアポは最低日没一時間まえに入れるようにしましょう。

#43
  • 2003/02/09 (Sun) 19:26
  • Report

もしかして<ぎょうしゃ>はチョッと前までインパラとかキャデ買い付けしていた、○ろしか?俺だよさとしだ。たまには電話ちょーだい。

Posting period for “ いいdealerはどこに? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Holiday Inn Hollywoodの.....

Free talk
#1
  • meech
  • 2003/02/01 20:26

去年の春にLAに行った時、Holiday Inn Hollywoodに泊まったんだけど、そこのカウンターのお兄さんが、とってもハンサムで素敵だったワン!私はLAはまだ2回しか行った事がないので、地理的によくわからないんだけど、今度1,2ヶ月位行きたいなあって思ってます。どの辺りがお薦めか、治安はどうなのか、日本人でそちらに住んでる方のお話ききたいな!ドラマのビバヒル(そういえば、ビバではなくてベバと発音するんですよね)で見た景色とかダウンタウンの高層ビルなんて、まるで映画そのものですね!超感動!!!色々とおしえてください!

#7

みなさんメールありがとうございます!色々厳しいご意見もありますが、真面目に考えてもらえて嬉しいです。#3さんへの返答としては、ただ漠然と行ってみたいと言う事で、私の場合はいつも旅行すると、買い物(特にアメリカの大型スーパーでいかにもパッケイジがアメリカというのを買いあさる!!!)あと、お腹が空いたらアツアツのホットドッグを食べたり、大きな広告看板を眺めながら散歩したり...
ただ#3さんは見慣れているかもしれないけれど、あたしは、何でも感動するたちなので行けるだけで目の保養になるんです。けど、10日程では足りなくなってしまうので、1ヶ月という簡単な理由です。アメリカ全土を渡り歩いているので色んな経験されてるんでしょうね。また聞きたいな...
ちなみに私は名古屋から南に下った田舎者でーっす!

#8

ヨーロッパのほうがあってるんじゃないかな?

#9

私も買い物大好きです!(ロスに住んでるけどまだ好き)ターゲット、ウオルマート、ビッグK、rossにマーシャルズ、、、アメリカのスーパーって何か楽しいですよねー。結構厳しいこと書いている方もいるけれど、あなたの#7のコメントとても素直で応援したくなりました。
DISCOVERY IS POWER!これが私の好きな言葉です。いつも新しい何かを見つけてそれをパワーにしていきたいものですね!

#10

ありがとう!とっても勇気ずけられて、ますます行きたくなっちゃったわ!!でもあたし、情けない事に大の飛行機嫌いで、ノイローゼみたいに、機内ではずーっとドキドキしたままなんです。地に足が着いてないっていう場所で寝るのが全然ダメ!何回乗ってもこわくてしょうがないんです。誰かいい方法あったら教えてください!ヨーロッパはいったことないから、飛行機慣れしたら頑張って行ってみんね! 

#11

CM終了 3、2、1 本番どーぞー

Posting period for “ Holiday Inn Hollywoodの..... ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.