Mostrar todos empezando con los mas recientes

241. クラウンの治療について(791view/1res) Preocupaciones / Consulta 2023/02/26 11:07
242. 仲間探し(17kview/91res) Chat Gratis 2023/02/19 09:56
243. ワールドベースボールクラシック 第5回(3kview/6res) Chat Gratis 2023/02/17 07:24
244. 辛くないタイカレーのつくりかた(876view/3res) Chat Gratis 2023/02/15 19:51
245. ホクロ除去(728view/0res) Preocupaciones / Consulta 2023/02/14 13:45
246. 日本からアメリカへの現金の持ち込み(3kview/6res) Chat Gratis 2023/02/10 09:52
247. タクシー、ウーバーその他の交通手段(1kview/7res) Otros 2023/02/07 17:47
248. ざっくりと子育てについて(3kview/8res) Chat Gratis 2023/02/06 21:13
249. LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化(24kview/101res) Chat Gratis 2023/02/06 11:10
250. 70代の談話室(254kview/373res) Chat Gratis 2023/02/05 16:57
Tema

アパートの立ち退き、、、、

Pregunta
#1
  • WATERS
  • Correo
  • 2023/01/09 19:24

はじめまして。


現在LA 在住なのですが、隣人の噂でオーナーが所有物件を売りに出すとの事で、現住人は追い出されるかも知れないという噂を聞きました。

現在のアパートには約10年ほど住んでいるのですが、こういった立ち退きには必ず従わなければならないのでしょうか?

立ち退くにしてもある程度、「立ち退き料」を頂けるとも聞いたのですが、怪しいものです。


弁護士などに相談して進めて行った方が良いのかなどとも思っておりますが、

このような経験をされた方もしおられましたら、何かご意見などを頂けたらと思います。


宜しくお願い致します。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/01/10 (Tue) 15:27
  • Informe

立退料は各テナントがオーナーと交渉して決まる。
交渉内容は決して他に漏らさない、が一筆付け加えられる。

知り合いのアパートに住んでいた2ベッドのテナントは7万ドル貰って引っ越した。

#13
  • 引越
  • 2023/01/10 (Tue) 17:58
  • Informe

こんなトビが出るといつもこのストーリー

住まいは借りていつ立ち退きに出会うかの状態なのね。 何でも永久にあると大間違い

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/01/11 (Wed) 08:40
  • Informe

14
嘘でもそこに住んでいないのだから関係ないでしょ。 
立ち退き料を貰えるアパートに住んでいたほうがよいよ。

7万ドル立ち退き料を受け取れたのは
弁護士が間に入ってそのアパートのテナントにどうしたいか一人ずつ聞いてくる。
このまま住みたいか、立ち退き料を貰って立ち退くか。
立ち退き料を貰って立ち退くならオーナーと弁護士が交渉して
オーナーがリモデルして新規に家賃を決め
何年で立ち退き料の元が取れるか計算。
他の1ベッドの二部屋は4万ドル貰って引っ越した。

#16
  • テナントフレンドリー州
  • 2023/01/11 (Wed) 10:13
  • Informe

加州は法律で簡単には立ち退きさせられないんよ。
だから友人の物件は交渉の末3万ドルでテナントに出ていってもらった。

#18
  • 勝てるわけないでしょ
  • 2023/01/11 (Wed) 12:15
  • Informe


お互いサインして契約年数って決めるよね
月決めとか1年契約とか みんなサインするよね
立ち退きに金出すわけないでしょ 裁判すれば半年で追い出せるの知らないのかな

Plazo para rellenar “  アパートの立ち退き、、、、   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.