最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(4view/0res) 疑問・質問 今日 04:02
2. 保育園(4view/0res) 学ぶ 今日 00:18
3. 独り言Plus(107kview/3028res) フリートーク 昨日 17:59
4. 大谷翔平を応援するトピ(345kview/692res) フリートーク 昨日 14:59
5. ウッサムッ(100kview/492res) フリートーク 昨日 02:24
6. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) フリートーク 2024/05/27 17:12
8. DMVでの住所変更について(3kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
9. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
10. 個人売買(107kview/598res) フリートーク 2024/05/25 12:22
トピック

AMAZON / E-BAY での売り手の基本

フリートーク
#1
  • 小金持ちになりたい
  • 2003/08/31 18:13

以前、オークション関係のトピを見てネット販売に興味を持っています。
ですが、今までやったことがないのでふぃあんなことが沢山あります。質問や意見、情報なんでも結構です。初心者が売り手としてしなければならないことや、気をつけなければならないことなど、教えていただけると助かります。

#29

早速のお返事、ありがとうございます。オークションへ出品と言っても、初心者なので、おこずかい稼ぎ程度のものになると思いますので、送金の際、手数料が高いとあまり利益が無くなってしまいますので、調べた結果、郵便局を使おうかなと思っています。
まだ口座も持っていないので、日本に帰ってから準備しないといけないですが。ただ、郵便局は、こちらから電話やインターネットでは管理できないですよね?アメリカへの送金も、向こうにいる親に頼む事になってしまうのでしょうね。。?もちろん面倒をかけずに安くできる方法が一番いいのですが。まだ、なにかアドバイスや知っていて得する事など教えていただければ嬉しいです。ありがとうございます。

#30

大事なのはいい写真を載せることです。
だれもが買いたくなるような、あとは的確な説明ですね。うそはいけません。トラブルのもとです。同じ物がどのくらいの価格で売られているかチェックして
値段を決めた方がいいですね。最初はいいかもしれませんが、できたら安物を数やるより、少し高いものを、こつこつやる方がもうかりますし、楽ですね。

#31

BLUE JAYさん、色々ありがとうございました。参考になります。申し訳ないのですが、あと、もう一つ質問があるのですが、ヤフーオークションで、最後に品物が売れたときにかかる、手数料3%というのは、私がそれは買い手の負担と決めていたら、ヤフーから自動的に買い手の落札料金と共に、相手側に請求が送られて行くのでしょうか?面倒でなければ、教えていただけますでしょうか?

#32
  • blue jay
  • 2003/09/20 (Sat) 09:52
  • 報告

ヤーフーが買い手から手数料をとることはありません。売り手のほうから月一回すべての手数料をまとめてクレジットカードから請求してきます。ややこしし、相手からわざわざとるより売り価格に3%込みの価格にした方がいいと思いますが。

#33
  • カードについて
  • 2003/12/12 (Fri) 09:33
  • 報告
  • 消去

カードについて質問なんですが、私は学生でクレジットカードを持っていません。アメリカに来てからこっちで銀行口座を開いたんですが、ATMカードしか持ってません。カードにはVISAの文字があるんですけど、クレジットカードとして使えるようには契約時にしていなかったので、使え無いと思います。eBayやAmazonではクレジットカードの記入を求めていますが、ATMカードでも大丈夫なんでしょうか?

どなたか教えていただけると助かります。

“ AMAZON / E-BAY での売り手の基本 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。